• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

ジムニー君で早朝散歩♪

ジムニー君で早朝散歩♪早朝から小雨混じりのお天気の中、ジムニー君をお散歩に連れ出しました。


本当は夕べ買い忘れて飲んでしまったので切らしていたタバコをコンビニに買いに行っただけですが・・(笑)


時間は6時半すぎ


車庫出発時


4年で7万キロに達しようかという過走行車


朝の官庁街通りで










ジムニー君は税金も安く、雪深い冬も安心で嫁さんも大のお気に入り・・・
アルファの147GTA、BMの135iなんか自分が乗りたくて押し付けられた!
どうして最初っからジムニーにしてくれなかったの!?
なんてイビリにあっているのです(*^_^*)

もちろん私も大好きなクルマですよ♪
Posted at 2014/08/19 10:15:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2014年02月18日 イイね!

逞しいぞ!ジムニー君(^o^)/

逞しいぞ!ジムニー君(^o^)/ジムニー愛用者としてなんだか誇らしい♪(v^_^)v

我が家のジムニー君はホワイトアウトの中の厳寒の八甲田山中のものですが・・・







Posted at 2014/02/18 14:25:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年11月10日 イイね!

越冬の準備(ジムニー篇)

越冬の準備(ジムニー篇)今朝は最低気温が氷点下となり、−1℃と一気に冬に向けて加速中の当地です。

おまけに11月11日(月)、12日(火)には平野部でも初雪となる降雪の予報です(~_~;)

ジムニーはスタッドレスが3シーズン使用したBSのブリザックDM-V1で昨年からミラーバーンで滑りやすくなっていて、実際スピンして雪の壁にバンパーをヒットしたこともあった(笑)ので新調することにしました。


DM-V1に格別な好印象もなく、今年は普通車用はブリザックVRXが鳴り物入りで発売されたもののSUV用は据え置きされました。

それで白羽の矢を立てたのが使用経験はないのですが、SUV用も新調されたダンロップのウィンターMAXX SJ8です。

買ったのはこちらの通販サイト、お値段も9900円/本(送料無料)と、とってもリーズナブル♪

スタッドレスを組み込んだホイールを無料で預かってくれている某スズキのアリーナ店に持ち込んで交換してもらいました。

これが新しいスタッドレスを組んだ純正ホイール




作業中


交換前


交換後


トレッドはこんな感じ


帰りにランチしたスパゲティー屋さん駐車場で




今日はドライなので雪上での評価は明後日まで不明です・・・

もう1台の冬眠しないゴルフRのスタッドレスも今年4シーズン目となるブリザックREVO GZなのでVRXに新調したいのですが、ジムニー君と違って高い(225/45 17にインチダウンしていますが、37400円/本)のに頭を悩ませています(^_^;)
Posted at 2013/11/10 00:50:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年10月27日 イイね!

今期、最後の紅葉狩り

今期、最後の紅葉狩り今朝の早い時間にデューティーをこなし、今期最後になるであろう紅葉狩りに行きました。

奥入瀬はマイカー規制中なので五戸→十和田市→田代平→雪中行軍遭難者銅像→城ヶ倉温泉→酸ヶ湯温泉→城ヶ倉大橋→酸ヶ湯温泉に戻って傘松峠→地獄沼→奥入瀬入り口にあたる焼山温泉→スーパー農道→五戸のルートです。

麓に近づくと霧雨に・・(-_-;)
でも八甲田山が見えるんで大丈夫だろうと山道をジムニーで駆け上がります。
田代平手前のパーキングでは冷たい風と雨で山は霧に覆われて時々姿を見せる程度・・・






田代平(八甲田山の東側にあたり、西側の傘松峠より紅葉観光ルートとしてはマイナー)
手前では東の空に綺麗な虹が見えました。




田代平のパーキングで




道路には濡れ落葉が敷き詰められていました。
雪中行軍遭難者銅像はスルーして酸ヶ湯温泉に向かいます。

城ヶ倉温泉から酸ヶ湯までの動画です。(人間ドライブレコーダーですが…笑)


酸ヶ湯も霧と雨で視界不良でした、残念!

駄目もとで城ヶ倉大橋からの渓谷の紅葉を見にいくと・・・
時々ミゾレ混じりとなる氷雨の合間に見えた渓谷の見事なこと!






ここで帰途につきます。
途中の地獄沼で




焼山温泉のこんなホテルで


美味しいと評判のこんなお土産を買って帰宅しました。


クルマの下回り、ホイールアーチ内には枯れ葉の固まりがびっしりで
恒例のGS洗車です(もちろん他力本願…笑)


本日の走行距離


総走行距離(3年半)はこんなで過走行車街道まっしぐら〜(爆)


雨降りに祟られたのはアンラッキーでしたが、初めて観た城ヶ倉大橋からの紅葉した渓谷に感動しました!(^_^)v


Posted at 2013/10/27 17:48:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 旅行/地域
2012年02月06日 イイね!

冬の嵐が去ったその後に…

冬の嵐が去ったその後に…酷かった猛吹雪が去った後、好天が続き2月4日にはP君とF君と久しぶりの面談を果たしたのは前回のブログで書きました。実はその後、冬の普段の足にしているゴルフRでちょっとした雪道のドライブを楽しんできたのでした。
ゴルフは4駆とあって雪の上でも高いスタビリティーで安心して飛ばせました!(程々ですよ)

昨日も青空が広がり、もっと深い雪道を主に嫁さんの足車になっているジムニーで走り回りたい!
昨年買ったデジカメ リコーGR digital Ⅳで雪山の風景を撮ってみたい!


という欲求に駆られ、新郷村という山間の雪山を目指しました。

こんな雪山道です。


以前に355と一緒にお馬さんを撮った牧場もこんな感じ


遠くに見えるのが八甲田山です。


こんなに綺麗な青空はしばらくぶりです。


一年半で28000kmも走っているジムニー君


山からの帰りに立ち寄った倉石温泉でモノクロ撮影を思い出し、パチリ。






除雪車のキャタピラーでちょっと荒れてましたが、圧雪路でのジムニーの走りは楽しかったです!




Posted at 2012/02/06 11:12:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation