• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

雪深い岩手県湯川温泉で過ごしたお正月休み

雪深い岩手県湯川温泉で過ごしたお正月休みデューティーフリーな休みが取れた1月2日、3日を利用して、岩手の秋田県境に近い湯川温泉で雪見風呂、雪見酒を満喫してきました v(^_^)v

数ヶ月前にポルシェ友達に誘って頂いて、なかなか予約が困難な宿に泊まることができたのでした。
「山人」という宿で温泉も食事もとても良かったです。
親しいお友達夫妻とのんびりと素敵な時間が過ごせました。
2、3日は東北地方に大雪が降った日で運転には気を遣いましたが・・・

往きの道中、宿での様子、帰り道のスナップ(GRⅣです)をスライドショーにしましたので、おバカな写真も一杯入っていますがご笑覧下さい (- -:)

結構な雪でしょう!
道中は大粒な牡丹雪が吹雪いて視界は不良だし、路面はシャーベット状の轍でハンドルを取られること、しばしでした〜(>_<)

最後に宿で撮った別のカメラ(M9−P)での写真です
まずは2日にチェックインした時






湯川温泉でも一晩中降り続き、3日には













Posted at 2013/01/05 11:39:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年11月30日 イイね!

VAN HALENのライブのはずが・・・(^_^;)

VAN HALENのライブのはずが・・・(^_^;)11月27日は「チケットぴあ」で前売り発売開始直後にネットで申し込んでた東京ドームでのVAN HALENのライブに行く予定でした。

デイヴィッド・リー・ロス復帰後初の日本公演でJUMPやPANAMAなどの懐かしい曲を演る予定で、エディーのギターも楽しみにしていたのですが・・・

そのエディーの体調不良ということで延期されてしまいました。

ところが、後輩には従兄弟の結婚パーティーと偽って(笑)27日の午後と28日は代休をとってましたので職場に出る訳にもいかず、折角の機会に嫁さん孝行をしておこうと(本当は自分の目的を作って楽しみにしてました…笑)一応の目的は銀ブラ、美味しいディナー、スカイツリー見学・・・ということで東京への新幹線に午後乗り込んだのでした。

27日は夕方にホテルチェックイン後、
ライカ銀座店で相談事・・・私的には密かな一番の目的(笑)
銀座三越などを銀ブラ・・・つじつま合わせ(爆)




奇跡的に予約できた落合シェフのお店『ラ ベットラ ダ 落合』でイタリアンなディナー♪


鶏白レバームースのサラダ


前菜の盛り合わせ


からすみとズワイ蟹のパスタ


ウニのパスタ


メインのミックスグリルとさがりのなんちゃらソース(忘れました…笑)




ドルチェも美味しく頂きました。
ワインをしたたか呑んでいてかなり酔ってホテルへ0時過ぎに戻りました。
翌日のスカイツリー見学は取れた予約時間が8時だったので、翌朝6時に起きれるか心配しながら寝たのでした・・・

翌朝、8時前にはスカイツリーのある都営浅草線押上駅に無事到着しました。
真下から見上げるとスカイツリー、高っ!!!




地上350mの展望デッキまで滑らかな高速エレベーターであっという間に到着です。
前日は強風でエレベーターを停めてたそうですが、この日は曇りがちではありましたが、素晴らしい眺望を楽しめました♪
折角なので別料金の450m地点の展望回廊まで上がって360度の空中散歩を味わってきたのでした・・・




展望回廊へのエレベーターの天井はスケルトンでした〜(笑)









10時のSolamachi開店を待つことなく、東京駅に向かうことに。
大丸で買物をして、つばめグリルでビール片手に焼きガキとハンバーグでランチ後、心地よい疲労感とほろ酔い気分で新幹線の車上の人になったのでした・・・

ライカの顛末はまだヒミツ♡で〜す♪(笑)

最後に Van Halen の Can't Stop Lovin' You を乗せたスライドショーも貼りました。
お見苦しい画像もかなり入っていますが『笑って許して!』(爆)
Posted at 2012/11/30 16:57:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年11月19日 イイね!

長野からのポルシェ友達の東北弾丸ツアー

長野からのポルシェ友達の東北弾丸ツアー「今週末青森に行こうと思いますが。ご都合はどうでしょうか
もしよろしかったら電話番号を教えてください。
メ-ルは苦手ですいません。」

というメッセージを長野在宅の66歳のポルシェ友達さんから頂いたのは11月13日(火曜日)の夜のことでした。



私は今週末はフリーの週だったので迷わず、歓迎のお返事を致しました。
心配は今週末は雪の予報だったので夏タイヤの997GT3CSで無事に東北の初冬を廻れるか?でしたが・・・

はるばる長野からいらっしゃるので紅葉は終わっているものの、十和田湖、奥入瀬を案内することとし、(結局予定はキャンセルとなりましたが・・)土曜日は帰る途中にもあたる秋田のお友達を二人で訪ねて日曜日帰途に着くというプランを建てしました。

16日の金曜、夕方前に五戸に到着されました。私は16時からの夕回診を後輩に頼み自宅待機とし、近場までお迎えに行ける体制をとっていました。そこに職場の駐車場着の報を受けてお迎えにあがりました。

この日は五戸のまきば温泉に予約を取り、夜は馬肉料理屋に案内することにしてましたが、チェックイン前に我が家のクルマを見たいとの希望で車庫に案内しました。

ウチの車庫へのアプローチは昇りで段差があるので車高の低いGT3のためにローソンの駐車場にひとまず停めて・・


355スパイダーの運転席で「フェラーリは初めて♪」と満面の笑顔です


予約しておいた「まきば温泉」にチェックインの時


五戸名物の馬肉料理屋「尾形」の馬刺、馬肉鍋です。大変、気に入って頂き良かったです。




翌朝は八戸の朝市の「みなと食堂」に案内し、ヒラメ漬け丼、いちご煮を味わっていただき、秋田に出発しました。






これがまた美味なんですよ♪

秋田への道中、田沢湖近くの郷土料理屋で秋田名物「きりたんぽ鍋」で昼御飯です






この頃から雨模様となってしまいました
私にとっても初めての田沢湖は雨と寒さでゆっくりとは楽しめませんでした・・・
行った証拠程度に有名な「たつこ像」を撮って、ソソクサと次の目的地の角館に向かいます


角館の武家屋敷の紅葉です。(散りかけですが・・・)












この後、大曲のビジネスホテルにチェックインし、友達宅を訪問、ガレージ見学後、日本一になったというお店で塩ホルモンを初め沢山のお肉で歓迎して頂きました。(写真はなしです)

今朝は9時過ぎに大曲ICから秋田道にのったのですが、直ぐに雪、チェーン規制の表示が・・・!
幸い積雪はなく、北上ジャンクションで997GT3CSさんと別れ、東北道を南下して遠路長野を目指し、私は北上して青森への帰途につきました。






私の帰途は岩手に入ると雪が舞い始め、標高の高い松尾八幡平あたりでは結構な雪降りで今シーズン初めてのスノードライブとなりました。
花巻ではこんな虹も見えてたのに・・・


こんな状況に


リアフォグも点けたゴルフR


青森県に入ると雪は止んでいたのですが、八戸道を降りて八戸から五戸への道中にはさらに強い雪が降り始め、今は家の屋根に雪が積もっている状態です!

長野のお友達からは17:40に帰宅の報を頂き、安心しました。
降雪は全くなかったとのことでした・・・
それにしても8時間半で秋田から長野まで一気に走破するとは!
本当にお元気な66歳のポルシェ乗りでした!(笑)

他の写真も含めてスライドショーも作りましたので、宜しければどうぞご覧ください。




Posted at 2012/11/19 07:51:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2012年10月01日 イイね!

近くて遠い札幌 (#^_^#)

近くて遠い札幌  (#^_^#)台風17号が近づいている中、しばらく前に相次いで手術を受けた父親、母親の様子をみにこの週末、札幌に行っていました。
青森ー千歳空港間は空を飛んでいるのは35分程の近さですが、我が家のある五戸町から青森空港までは90km、およそ2.5時間は見なければなりません (- -;)
往きはゴルフRで八甲田さんを抜けるルートで行き、空港の空港の有料駐車場に二泊三日させました。

両親ともに歩行にも難渋している状態なので(普段は近所に住む妹夫婦が面倒をみてくれています・・謝、謝)一泊目はススキノの居酒屋、寿司屋に何とか連れ出し、自分は両親をタクシーで見送った後、賑やかなネオンを観賞しながら(オネイさん方もでした・・笑)ホテルに戻って角のハイボールなどで寂しく部屋飲みです。

二泊目は自宅で夕飯をともにしましたが、親孝行にとの思いで訪ねていても愚痴など聞かされ続けると気が滅入ってしまい、ちょこっとヨドバシカメラに行って一眼レフの妄想を広げたり(笑・・・あぁ、iPadのケースは買ってしまったのでした)、R8を扱っている近くのアウディDに行ったり、ゆっくりとタバコが吸える喫茶店で気を紛らしたりでストレスを発散させてました(^_^;)

日曜日は台風の影響で関東方面は欠航になっていましたが、青森便は大丈夫で夕方には無事に帰宅できました。

写真は乱筆御免状態なので(笑)手抜きの(それなりの手間はかかるにですが・・・)スライドショーにしました。

Posted at 2012/10/01 12:17:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2012年09月16日 イイね!

蔦温泉

蔦温泉9月15日に出身大学の青森県同門会が教授らを招いて青森県の蔦温泉で泊まりで行われました。

以前からのお気に入りの宿で呑んで語っての楽しい会でした(^_^)

道中、宿での写真をスライドショーにしました。


さすがに宴席での料理の写真はお偉いさん達の中では遠慮して撮っていませんでした・・・(笑)

Posted at 2012/09/16 17:47:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation