• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

2日続けてクルマ屋へ 其の1

2日続けてクルマ屋へ 其の1昨日、八甲田山に紅葉の進み具合を観に行ったついでにちょっと足を延ばして弘前市にあるVWディーラーに行きました。
目的は新しいゴルフのGTIに試乗するためです。

タイトルの写真は駐車場に並ぶ我が家のゴルフⅥ Rと試乗するゴルフⅦ GTIです。

で、試乗に出発です。
キーレススターターでエンジンをかけて予想外だったのはアイドリングが静かだったことでゴルフRよりおとなしかったです。
ところが踏み込むと結構な勇ましい音を響かせ、シフトダウン時のブリッピングも思いのほか盛大でした(^_^)
低速トルクもモリモリで加速に物足りなさは感じませんでした!

18インチとDCCがオプション装着された試乗車でしたが、ノーマルでも確りした中にしなやかさを感じさせる乗り心地でした。スポーツモードでも不快な印象はなかったです♪
限られた時間で走れるようなワインディングロードは周辺になく、XDS+の効果を体感する事などはできませんでした。

写真は試乗途中に立ち寄った田んぼアートで有名な田舎館村の役場の駐車場でのものです。
天守閣のような建物が展望台です。

黒のGTIは派手すぎずカッコ良く感じました♪












このタータンチェックのファブリックシートは運転していても快適でした(^_^)v






DCC切り替えモードの画面です。


センターコンソールやドア内張りにあしらわれているカーボン調?の格子柄の化粧パネルはやはり、安っぽく感じられ、個人的には好みではなかったです・・・




インダッシュのナビが装着できるのは来年からだそうで、しかもバックモニターはGTIには準備されてないそうです。どうしてでしょう?
外観のデザインや走りには満足できるクルマになっていましたが、慌てて直ぐにでも乗り換えたい(新型Rも含めて)というものでもないな〜というのが、試乗後の感想でした。
Posted at 2013/10/06 16:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年04月08日 イイね!

お馬さんと蛙さん

お馬さんと蛙さん昨日、予定通り仙台に458スパイダーを生で見に行ってきました。
FF、458イタリア、カリフォルニアには試乗してきました。

行きの八戸道、東北道では雪が舞い、所々では吹雪いていました。仙台でも小雪が舞っていましたが、高速試乗を堪能してきました。

それにしても458スパイダーは素敵でした!












FFです。
写真で見るよりも良かったかな?
フロントエンジンなのに後方から聞こえる12気筒のサウンドは素晴らしく、高速での安定性はどっしりしたものでさすが4駆といった感じでした。












458イタリアです。こちらもスパイダーに劣らずカッコ良かったです。
一昨年に乗った時よりも(この時はビアンコ)ロッソが似合うせいか、目が慣れたせいか?






一緒に行った友人が458でスタートする時の動画です。


カリフォルニアは458のように獰猛ではなく、お洒落な感じですね。






フェラーリを楽しんだ後、近くのポルシェセンターに991の試乗に梯子しました〜

外観は997を踏襲したものに感じました。フロントは良いのですが、リアが腰高に感じ違和感を覚えました。内装はやはりパナメーラのようにちょっと安っぽいボタンが一杯で個人的にはいまいちピンと来ませんでした。
試乗は道が非常に込んでいて思いっきり踏むことが叶わず、残念でした。






この日はフェラーリ、ポルシェを乗りまくり、仙台で落ち合った友人と仙台の夜を味わい、今日帰途につきました。あぁ〜、楽しかった!




Posted at 2012/04/08 18:29:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年03月18日 イイね!

991の試乗には行けなかったけど・・

991の試乗には行けなかったけど・・この土日のいずれか350km離れた仙台のPCに991の試乗に行くつもりでした。
ところが、「仙台に旨いものを喰いに行こう!」とつった嫁に「買う気もない車を見に行くなんて馬鹿じゃないの〜?」と冷たくされたのでした。

そんな折、近場で328に乗れることになったのでした。
タイトル画像はフェラーリ328GTSになってますが、これは完全なツリです・・すいません。これはお世話になっている整備工場に入庫している知り合いのものです。

本当は以前に135iに乗ってたのでBMWのディーラーから「新しい3シリーズを試乗車におろしたからどうぞ!」のありがたい誘いでノコノコと328iに乗りに行ったのでした・・・試乗したのはスポーツ、モダン、ラクシュアリーの内のモダンです。

では、まずは外観から。ノーズが低くデザインされていて精悍な印象でしたね。




走らせてはしなやかでしっかりした足で雑誌などでいわれている程、柔らかすぎるという感じはなかったです。
パワーも十分でスポーツモードで踏むとそれなりに速かったです。エコプロモードだと踏んでももどかしい感ありありでした。

内装です。とても質感が高い作りで、iDriveも使いやすく進化してました。





スポーツモード、エコプロモードでのメーターパネルです。アイドルストップしてますね。


後部座席もホイールベース延長の恩恵で広くなってました。


坂道が多くて路面がカチンカチンに凍結する冬の環境でなければ乗ってみたいと思える魅力ある車でした。
Posted at 2012/03/18 20:48:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

気になる4駆

気になる4駆1年中乗れるゴルフRはとてもお気に入りの車ではあります。
が、雪国に住む車好きのサガでしょうか?
気になる4駆が2つあって昨日は岩手県盛岡(片道130km程)のディーラーに、今日は地元の八戸のディーラーに見に行ってきてしまいました。

東北道を南下中に岩手山が山頂から麓まで綺麗に見えたのを撮りました。冬期にこんなにくっきりと見えるのは珍しいことです。
あと、震災後は路面が荒れていたのですが、最近さらに段差やひび割れが酷くなった感じです。



さて、盛岡まで見に行ったのはレンジローバー イヴォークです。
カッコだけの車とちょっと馬鹿にしていたのですが、ランドローバーの技術が満載された素晴らしい車でした!
外観もとてもスタイリッシュで内装のクオリティーもレンジの名に恥じないものでした。
これでは世界中で大人気で日本でも年内には納まらない!というのもご尤もと思いました。まだ試乗車が準備されてなかったのが残念でした!
写真は撮り忘れたのでカタログからです。



今日は新しくなったアウディA6です。
本当はアバントが見たかったのですが、セダンしかありませんでした。でもV63Lスーパーチャージャー(310ps、44.9kgm)の試乗車が用意されてましたので乗ってきました。

外観ではLEDのヘッドライドが印象的で、内装はますます質感が高くメーターナセル、ダッシュパネル、センターコンソールの造りも好みのものでした。
走っては低速からトルクが厚く、7速 Sトロニック(ツインクラッチ)はパドルシフトで小気味いい変速が楽しめました。足も確りしていながらもしなやかで良かったです。









価格がアバントだと865万円(2.8L V6 204psは640万円)と高価なのでおいそれと買えませんが・・・
値段からはイヴォークに惹かれますね。
Posted at 2012/03/04 15:56:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2011年11月06日 イイね!

MB SLK350の試乗

MB SLK350の試乗昨日、ヤナセの営業の方からお誘いを受け、SLK350 AMGパッケージの試乗に行ってきました。






まずはショウルーム展示車のSLK200です。




コンパクトなボディーでAMGのフロント、サイド、リアエプロンのおかげか? それなりにスタイリッシュでした。




内装はオフホワイトの皮シート、ドア内張りに赤のステッチでオシャレな感じでシートも座り心地良く、長距離でも腰は痛くならなさそうでした。 ダッシュパネル、センターコンソールの質感も先代よりはるかにアップしてました。




走っては3.5LのV6ブルーテックでパワフルでしたが、エンジン音、排気音には色気が乏しく、 7ATをマニュアルシフトで操ってみましたが、変速がかったるく感じました。 改めてVWのDSGの出来の良さを再確認しました。 個人的には強く刺さるクルマではなかったというのが正直なところでした。

すぐにでも雨が降り出しそうでオープンでの走行は遠慮しました。
それでも降り出す前にルーフの開閉を動画に撮りました。

いまやすっかり見慣れてしまったリトラクタブル・ハードトップの動きでした。
Posted at 2011/11/06 16:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation