• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

好きもの!? (=゚ω゚)ノ

好きもの!? (=゚ω゚)ノ我が職場にもクルマの好きものがいてゴルフRとジムニーを停めているガレージにはこんなのが棲息してます。

この方、もう一台スピードイエローの993も停めてます(うん!?どっかで見たような…笑)

しかもシャッターはないガレージに後付けで増設して、後ろの隙間もシートでカバーしてます(^ー^)ノ
この日はすぐお出掛けの模様で空いているガレージに仮停めしてましたが・・・

結構悪そうなグリルとホイールに変えてあるNA V10のM5です。
ガレージの出入りの時にはボッ、ボッ、ボと勇ましい音を聴かせてくれるんでおっ、お出掛けだな!と家の中にいても分かってしまいます(笑)
あぁ、ウチのもそうなんだろなぁーなんて思うことしばしです・・・






取っ替えっこして乗せてください、とはまだ言えてません(爆)
Posted at 2014/06/12 16:37:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2014年04月02日 イイね!

お久しぶりの信号機全灯(⌒-⌒; )

お久しぶりの信号機全灯(⌒-⌒; )今日は最高気温が18℃にもなり、えらい暖かさでした(^ー^)ノ
「北国の春」もいよいよ!と思いきや、今週土曜日は曇時々雪の予報なんですが・・・





今日は午後から所用があり出掛けましたが、予定外に早く終わり17時前に直帰しました。
そこで信号機トリオの赤君、黄色君のシャッターも開けて2台のCTEKを繋ぎ替え、暖機をさせてる間に青君も併せて意味もなくコックピットの写真を撮ることを思いつきました〜(^∇^)
写真はiPhoneでちゃちゃっと撮ったものなんで画質は問わないでくださいね(*^_^*)

信号機右側の2台


左側2台


赤信号のコックピット
これは古めかしいけど、スポーツカーらしい艶っぽさを感じさせませんか?
今時、グリーンのメーターなど滅多に見かけませんが・・・(笑)






次は黄信号
これは伝統の5連メーターが911だぞ!って主張してますね♪
色気は無いけど必要なものが機能的に配置されていて大好きです!






最後に青信号
これも質実剛健なコックピットで質感も十分で好ましい(^-^)
その中でちょっと色気を感じさせて素敵なのは青の針ですね♪






何時ものことながら、自己満かつセルフィッシュな内容ですいません (。-_-。)
Posted at 2014/04/02 18:14:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2014年03月16日 イイね!

え〜!聞いてないよ〜!

え〜!聞いてないよ〜!朝のデューティーを果たすために9時前に職場に・・・
と、家のドアを開けると大粒の雪がジャンジャン降っている!
そんな予報、聞いてないよ〜(≧∇≦)



帰宅時には止んでいたので先日のドカ雪でシャッター前に積み上げられたコチコチの雪の塊をスコップで片付けてようやくシャッターを上げられる状態にした。

すると、また激しく雪が降り出したが、ここまで来たら乗り出した船だ!
予定通り993と355のシャッターを開けてエンジンを始動しCTEKを繋ぎ替えた。













改めて予報を見直すと今日の午前中は雪らしい。
もう、そろそろ雪は勘弁してほしい!。・°°・(>_<)・°°・。

Posted at 2014/03/16 11:15:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2014年02月21日 イイね!

2週間の生き埋めからの生還!(^o^)

2週間の生き埋めからの生還!(^o^)2月8、9日の大雪の後、993と355の車庫は開けられないでいました(~_~)
15、16日の記録的積雪の後はこんな状態でしたから〜

ゴルフとジムニーの通路は確保してあったものの多量のシャッター前の雪の壁には片付ける元気も無く放置していました・・・

でもいつかはやらないとバッテリーあがっちゃうなぁ〜と思い直しシャッターを開けられるだけの雪かきをしました。






エンジンも無事かかり、CTEKを993から355に繋ぎ替えてやれました。




でもね〜
回りはまだこんな状態!
ゴルフを狭い空間で何とか切り返して出し入れしてます(^^;)




Posted at 2014/02/21 16:55:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2013年10月17日 イイね!

台風一過の朝

台風一過の朝昨日は大きな被害が想定されていた台風26号に備え、ゴルフR、ジムニーも車庫のシャッターを降ろして突風、飛散物の被害を受けないように対策してました。
普段は2台のシャッターは開放のままなんです。

早朝の空は雲はまだ多いものの青空も覗かせています。


RS、355が入っているサンダーバード6号基地、7号基地です(爆)


ゴルフRの5号基地のシャッターをオープン!
五十肩にはキツイ手動シャッターでぶら下がってる紐がイイ味出してるでしょ(笑)


ゴルフ君、何事もなかったように佇んでました。








今日からは通常通りの出動だよ!
ゴルフ君、よろしくね♪
嫁さんが毎日40km近く酷使しているジムニー君のシャッターも開けてあげました。



さあ!今日も1日頑張ろう♪ v(^_^)v







Posted at 2013/10/17 07:38:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージ | 暮らし/家族

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation