• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

FRENCH de RAKUGO

FRENCH de RAKUGO今日は朝の内の職場のデューティーをこなし、以前から予約してあった三沢市内のフレンチレストラン「North40-40 」で催されるFRENCH de RAKUGOというランチコースを楽しんできました (^_^)




こんな企画です。


お店の外観は


今日のランチコースのメニューは


お店の一角に設置された高座です。




まずはランチがスタートです。








美味しくランチを頂き、いよいよ落語の開演です。





この方はプロではありませんが、その話し振り、身振りに落語の面白さを再認識しました♪
このお店はワインの飲み比べディナー、ジャズやクラシックとのコラボ ディナーなどの色々な企画をしてくれて良いですね (^_^)
もちろん、地物の食材を使ったお料理もとても美味しいんですよ!



Posted at 2014/06/16 00:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年12月25日 イイね!

内輪の忘年会 兼 メリクリ でフグ三昧(^_-)

内輪の忘年会 兼 メリクリ でフグ三昧(^_-)こんばんは。

今晩は夫婦だけの内輪の忘年会とメリークリスマスを兼ねて地元の割烹をフグのコースで予約してました。

今年、最初でおそらくは最後のフグですからそりゃもう楽しみにしてました♪


駆けつけの生ビールを注文し、
テッサでコースのスタートです


自家製のカラスミです

これがまったりとしたコクがあって絶品でした!

コースに組み込まれているヒレ酒です
美味しくてお替わりをしてしまいました♪


よそった後ですがフグちりです


これがこの日一番の主のお奨め!
フグのぶつ切りと白子の和え物です

これが店主の一押しとあって素晴らしかったです(^_-)/

ここで持ち込んだスプマンテを抜栓

ピントが後ろに合ってしまってますが・・・(笑)

唐揚げです


焼きフグです


〆の雑炊です


どれもこれもとっても美味しく、ボリュームもタップリ(あり過ぎでした…)のフグ尽くしコースでした♪
午後からの雪降りですっかりホワイトクリスマスとなった夜でしたが、ほろ酔い気分で大満足して帰宅したのでした(^_^)v
Posted at 2013/12/25 01:14:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年07月21日 イイね!

今日の昼御飯は・・・

今日の昼御飯は・・・今日は3月に行って以来、4ヵ月振りに青森市の「川よし』に鰻を食べに行ってきました。

11時の開店して間もなくに着いたにも関わらず、さすがに今日は大繁盛でクルマも直ぐには停められませんでした。









ここのお店は地元東北町の小川原湖で穫れる天然鰻を備長炭で香ばしく焼いてくれるとても美味しいお店です。
30分程待って品書きを見るとお値段が3月と変わらず、奮発して上鰻重を頼んだのでした。






外は香ばしく、身はふっくらして相変わらず美味しかったのですが、以前より気持ち身が痩せているように感じたのは気のせいでしょうか?

これで今晩のお務めも頑張れるというものです(^_-)/


鰻…といえば
昨日のこと、静岡から青森に出向中でフェラーリ355乗りのみん友さんが鰻の寝床のような我が家の車庫を訪ねてくれました。
『夢・心・彩・純』さんは7月一杯で静岡に戻られるということで、これからは毎日素敵なガレージで355を愛でるのを楽しみにしていました。
静岡に戻られた後も親しいお付き合いを宜しくお願いしますm(_ _)m



Posted at 2013/07/21 16:05:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年03月23日 イイね!

片道80kmをかけて・・・(^_^;)

片道80kmをかけて・・・(^_^;)久しぶりに鰻が食べたくなって行きつけの青森市の鰻屋さんに・・・
片道80kmをかけて!
我ながらお馬鹿ですね〜(笑)





道中のみちのく有料道路(八甲田山の東側を通ります)では雪が舞ってました




川よしという鰻屋さんです



とっても美味しかった♪

帰りにはこんな農道にトライしたのですが途中からは全く除雪されてなく引き返したのでした・・・


Posted at 2013/03/23 16:52:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月16日 イイね!

三連休の息抜き?

三連休の息抜き?この三連休は悲しいことに職場の出番、待機のため遠くには出かけられない日々でした・・・
今朝は後輩が回診をしてくれることになってたので(その後はゴルフコンペ)朝7時前に家を出て、車で30分ほどの八戸の陸奥湊にある「みなと食堂」にダッシュで(笑・・9時前には帰宅)朝御飯を食べに行ってきました。


食べたのは・・・

八戸ばくだん丼 1500円
載っているのはウニ、ホタテ、甘エビ、ツブ貝、イクラ、イカなど


ヒラメ漬け丼 1000円
下の煎餅汁とのセットで1300円


煎餅汁 
B1グランプリでもしばしば上位になってます
白っぽいワンタンの様に見えるのが煎餅汁用の溶けにくく作ってある南部煎餅です


「いちご煮」というウニとアワビの潮汁も美味しいです!
ちょっと贅沢な朝御飯でしたが、いつ食べても美味しいです♪



Posted at 2012/07/16 17:13:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation