• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

忘年会から三沢航空科学館へ

忘年会から三沢航空科学館へ一昨日、秋田、仙台からお友達が一泊二日で八戸を訪れてくれました。
お友達夫婦の入籍1周年、お友達の誕生日のお祝いを兼ねての忘年会です。





水曜の晩は八戸の名店割烹「千陽」で美味しい酒、料理と盛り上がりトークで楽しかったですね〜(^o^)
呑むのに夢中で写真は取り忘れました〜(笑)

木曜日は(この日のために1ヶ月以上前から年休を取ってました…笑)早目のランチに陸奥湊の「みなと食堂」にGo!
海鮮丼、いちご煮を皆で堪能したのでした・・・相変わらず旨かった!

これは海鮮漬け丼


これは平目漬け丼


これがウニとアワビの潮汁、いちご煮


その後、前日の宴会にも参加してくれたNさんのガレージを訪問し、素晴らしいバイク、クルマに皆で感激したのでした。
これは綺麗にレストアされた’72 911Sですね♪




バイクも貴重な名作がザックザクらしのですが、門外漢の私には凄さがピンとこないのでした(笑)




さて、その後の予定は未定だったのですが、急遽三沢航空科学館に行くことに・・・
こちらに住んで13年にもなるのに行った経験もなく、
喜んで我が家のゴルフRに4人を乗せて案内したのでした。

ところが行ってみてビックリ!
あまりにも素晴らしい施設であっという間に3時間近くが過ぎたのでした(^。^)

あまりに素晴らしかったのでフォトブログ気味ですが、
宜しければお付き合いください(。-_-。)
これまではiPhone、ここからはライカM9-Pでの写真となります。




屋外には退役した戦闘機が並んでます♪


館内です。
こんな素敵なオブジェが迎えてくれました。
木製パーツが動き、ハウルの動く城の様でした♪




このミスビードルも美しい!






これはライト兄弟の飛行機の復元モデル


こんなのも






DC-9のフライトシミュレーターです


映画のために復元されたというゼロ戦です







何という素晴らしい機能美!!
ナローのSやRSに通じるものを感じました(^-^)/

これは数年前に十和田湖から引き揚げられた練習機












他にも素晴らしい展示や色々なシミュレーションが楽しめるアトラクションなど多数ありましたが、
寒風が吹く中、館外の展示戦闘機を観にいきました。

これにはコックピットにも乗れたのですが、先週から傷めた腰痛が酷く断念です(笑)






退役したブルーインパルス!








日本人、自衛隊の気迫が伝わってきました(^.^)


一緒に忘年会、翌日のプチツアーを楽しめたお友達の皆さん!
遠路はるばる八戸まで足を運んでくれてありがとうございました。
とても楽しい2日間でした♪(v^_^)v
Posted at 2013/12/13 21:59:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 567
89 10 1112 1314
15 1617181920 21
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation