• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

私、ル・ガラージュ のファンです

私、ル・ガラージュ のファンです私、実は以前からル・ガラージュで扱うカー用品が好きで、GRIOT'Sのカーケア用品、ドライビンググローブ、iPhone用マウントキットなどなどの購入歴があります。

今回は連休前にポチったヤツが今日職場の事務に(訳あって届け先はいつも職場…笑)届いてました〜♪
まずはpilotiのドライビングシューズ(街乗り用の軟弱なヤツです)

次はトリプル キーリングというヤツで車、家、ガレージ用と分けれるのがミソですね♪

最後がABITAXのTag Lightです。このLEDが意外と明るい!PやFで活躍しそうです♪

Posted at 2011/09/26 14:44:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ用品 | クルマ
2011年09月25日 イイね!

秋晴れのオープンドライブ

秋晴れのオープンドライブ今朝の五戸は快晴でした♪

今日は東西合同ツーリング、山形寒河江スーパーカーミーティング、アイドラーズカップなどイベントが盛り沢山の日曜日ですね(^_^)

そんな中、私は寒河江のSCMに行きたかったのですが、仕事の都合で不可能になってしまいました。
折角の好天なので早い時間だけに(6時頃です)肌寒いのですが…
355をオープンにして農道を1時間ほど走り回ってきました。

職場からの日記アップです トホホ…
Posted at 2011/09/25 13:20:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2011年09月19日 イイね!

雨中の八甲田

雨中の八甲田こんばんは。

青森は先週の9.11に続いて今週末も雨に祟られました!
日頃の行いがあまり良くないせいでしょうね〜(笑)

しかしながら、1ヶ月以上前から秋田のお友達二人が昨日から八甲田ホテルに遊びに来ることとなっていました。
本来は997GT3RSとアルファ8Cの2台で来る予定で、私は993か355でお出迎えするはずでした。

ところが金曜日から秋田、青森、北海道を狙い撃ったかのような前線に伴う大雨の集中砲火を浴びてしまいました(悲)
それぞれBMWの1、335iクーペカブリオレ(これまた素敵♪)に変更しての来青となりました。私は例によってゴルフRで今朝ホテルを訪ねました。(道中の車中からの動画あり。雨はおさまってますが霧がスゴイ!)
ホテルでまったりと話し込んだ後、335i のオープンの動作の様子を見せて頂きました。複雑な動きで見事に開閉します♪外装も内装もオッシャレ〜な車でした!(動画ありです)

この後、城ヶ倉大橋(写真)をちょこっと観光。
さらに青森市内の県立美術館で期間限定の印象派展を見学、五所川原市に足を伸ばしバラちらし寿司の美味しい寿司屋さんで遅い昼食をとり解散となりました。とても良い休日になりました♪



Posted at 2011/09/19 21:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2011年09月12日 イイね!

911ツーリングのつもりが…

911ツーリングのつもりが…昨日は9.11で青森の’73911Sにのる友人と私の993RSで奥入瀬渓流、八甲田にツーリングを予定していましたが、生憎の雨模様でA4クアトロとゴルフRのVWグループツーリングになってしまいました。(笑)

奥入瀬渓流ホテルでの湧水珈琲を飲みながらのトーク、ノースビレッジという石窯焼きレストランでのランチをしながらの、これまたトークの花を咲かせ、あっ!という間の6時間でした。

ツーリングは悪天候もあり、ホテルから蔦温泉までのミニミニツーリングになってしまいましたが、とても楽しい会になりました♪

動画は五戸から奥入瀬に向かう途中のスーパー農道とホテル手前の奥入瀬川などを撮ったものです。    

Posted at 2011/09/12 13:21:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2011年09月08日 イイね!

964RS/CS

964RS/CSこんばんは。

今晩ちょっとした用事で普段からお世話になっているポルシェ、フェラーリを初め、欧州車の整備を得意とするショップに行ってきました。

そこに以前から話には聞いていたのですが、地元のポルシェ仲間で最近、赤の964RSからレモンイエローの964RS/CSに乗り換えた方のクルマがクラッチが錆が原因の異音が発生とのことで入庫していました♪
走行距離3万キロだそうです。ハウマッチ?だったのでしょうね〜

写真はオーナー不在で許可を得てないので撮ってませんが、超スパルタンでオーラを感じさせました!まず、運転席に乗り込むのに相当な覚悟がいる敷居の高いロールゲージにびっくり!!
私には普段乗り降りする気がおきません…腰痛持ち、根性なしですから(笑)

964RSが出たばかりの茨城勤務時代に素の(!?)RSに乗る知り合いに運転させてもらいましたが、水戸市内の一般道でも轍にステアリングは取られまくり、高速ではちょっとした継ぎ目でも半車線程横っ飛びする始末です!
とても普段から峠なんか走る気にもなれないと思ったものです。
それより険しい仕様なんですからね〜!
このオーナーは街乗りには993カレラ4Sに乗ってるからノープロブレンですけど…

写真は別のポルシェ仲間がこのクルマを撮ったものをネットから拾ってきたものです。
尊敬する吉田匠さんのインプレッションもどうぞご覧ください。
https://minkara.carview.co.jp/userid/378570/blog/8626827/#cm
Posted at 2011/09/08 23:44:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
18 192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation