• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

ザ ロード トゥー『寒河江スーパーカーミーティング』・・・?

ザ ロード トゥー『寒河江スーパーカーミーティング』・・・?予告通り、9月23日の日曜日に山形県の寒河江市で毎年行われているスーパーカーミーティングを初めて見てきました。

私は前日の9月22日(秋分の日で休日)の早朝、例のごとく愛犬シュワを大曲のみん友さんに預けに行き、そこから997GT3RSとこの日はアルファ8Cで(雨だったら996GT3RSに車種変更しての参加予定だったというスーパーエンスーな方です)ミーティングに参加されるみん友さんと一緒に仙台までツーリングに出発です。
何というスーパーな車達との贅沢なツーリングなんでしょう!

私はといえばゲージに入れての愛犬運び、会場に持ち込むタープやイスの運搬役を仰せつかったので仕方なく?(・・笑)ゴルフでした(^_^;)

ランチには岩手県水沢市のエンスーシェフのやっているレストランへ。その名も「カウンタック」!です。スーパーな2台とノンスーパーな1台を駐車場の段差で擦らないようお迎えしてくれて大層感激しました♪
料理もとっても美味しかったです!

その時の様子をみんカラでブログアップされています。

まずは青森から大曲、水沢を経由して前泊地の仙台までをスライドショーで



さて、ミーティング当日です。

前日の飲み会で二日酔い気味ながら7:50の集合(ホテルからは10分足らずの仙台宮城インターへのアンダーパスの入り口ですが…)時間に間に合うべく6:30に起きると生憎の雨!(~ ~;)
一昨日までは晴れの予報だったのに・・・
例年、暑くて日よけにタープを持ち込んでると参加されるみん友さんから聞いていたのに
まさか、雨よけに役立つとは!(笑)

前を走るシルバーの996GT3は4月に関東から仙台に転勤されたみん友さんです。
前日の飲み会の最中に一緒に行きたいので集合場所を教えて、とのメールが来てたのでした。



雨中の山形道で会場に向かう多数のスーパーな参加者さん達を見かけました!

大会の「華」は本物のウルフ・カウンタック、童夢ー零、ストラトス、アルファ8C、アヴェンタドールでしょうか?
個人的には365BB、Dino、F40、カウンタックにそそられました。
ジャガーEタイプも格好良かったな〜!

この日は17時頃に大曲に向けて出発、
この晩もみん友さんの地元で反省会と名の飲み会♪
今朝は4時起きの5時出発、7時半には帰宅し問題なく職場復帰できました!(笑)

Posted at 2012/09/24 18:20:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月21日 イイね!

寒河江スーパーカーミーティングへ♪

寒河江スーパーカーミーティングへ♪明後日9月23日に山形県の寒河江市で毎年行われている
スーパーカーミーティングを初めて見に行く予定です。
車両を陳列させる参加者ではなく、見学者なのがチト寂しいのですが・・・

関東からも積車に数台のスーパーカーを載せて、参加される方々も何人かおられるそうで、去年はEnzoも来たり、ピニンファリーナの日本人デザイナー、奥山さんのトークショーがあったようです。


ちなみに私は前日の明日の早朝に愛犬を秋田県大曲のお友達に預けに行き、そこからその方の997GT3RSとこれまたお友達のアルファ8Cと一緒に仙台までツーリング♪
私はゲージに入れての犬運び、大曲のお友達から会場に持ち込むテントやイスの運搬を仰せつかったので仕方なく(笑)ゴルフですが・・・

土曜の晩は当然のように仙台で飲み会です。
そして日曜の朝、1時間ほどで行ける寒河江に向かいます。

フェラーリ、ランボ、ポルシェ、アルファ、アストン、ロータス、ジャガーなどなど・・・
とにかく沢山の凄いクルマ達が集まるイベントなので愉しみです!

来週にはブログをアップしたいと思います。



Posted at 2012/09/21 22:00:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年09月19日 イイね!

車検ドックイン前日の993RS

車検ドックイン前日の993RS我が家の993RSは今月の24日が17年目の車検期日で、今週末は自分の予定が埋まっていて地元を離れるため、明日の夕方に八戸市のかかりつけ整備工場にドックインします。





7月の福島ツーリングの際に前倒しでエンジンオイル、フィルターを交換し、簡単な定期検診で健康の診断を頂いたので、今回はその他の油脂類のチェック(必要ならもちろん交換)で済むのでは?とタカを括っています(^_^;)

思えばあのツーリングの後、青森とは思えないような暑さが朝からず〜っと続いていて殆ど乗れてないような・・・(笑)

まぁ、工場もすぐに手をつける訳には行かなそうなんで、(とにかく待ってる手の掛かる車両が多い!)先程、帰宅後に例のCTEKを355から繋ぎ換えておこうと思いつきました。





購入時に装着したキルスイッチがそのままです。
CTEKを導入後はお世話になっていません。

同時にエンジンもかけましたが、全く元気にかかり、暖気後のピックアップもバッチシでした。(^^)v
折角だからと(意味不明…笑)メーター周りの写真も撮りました。
写真(すべてiPhoneですが・・)で見ると911のメーターってカッコいいな〜!






ちなみに355のエンジンもちょこっとかけたのでその時のメーターの写真です。
まぁ、カッコ良いけど空冷911に比較するとゴチャついてますかね〜?(笑)




さてはて、993RSの車検費用はお幾らぐらいかかるのでしょうか?
やっぱり気がかりです(爆)
Posted at 2012/09/19 19:19:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年09月18日 イイね!

中国アウディの暴言?

中国アウディの暴言?みん友さんのブログで知っておったまげました。

中国のアウディD?がこんなとんでもない暴言を吐いたそうです (~_~;)



英語
"We will kill every Japanese person, even if it means deaths for our own; even poverty will not deter us from reclaiming the Diaoyu Islands"

日本語
「日本人全員を殺す、それで自分たちがどうなろうとも尖閣の領有権は譲らない」

私の感想
は『ふざけんな!自己○○○!』です。
金輪際、アウディに乗ることはないでしょう(怒)

私のブログをみてくれている方々の中には、私同様こんな事があったことを知らない方もおられるでしょう、と思い敢えてブログUPしました・・・
不愉快に感じる方がいらしたらゴメンナサイm(_ _)m
Posted at 2012/09/18 22:37:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

増車しました〜!

増車しました〜!白の964カブリオレターボルックを増車しました!!


というのは真っ赤なウソです〜m(_ _)m

秋田の能代の友達がウチの993RS、355スパイダーを生で見たいと一般道、東北自動車道、八戸自動車道と乗り継いで遠路はるばる(って程でもないか・・笑)我が家を訪ねてきてくれたのでした。

私が9月1日にジムニーで日本海を目指した時に道の駅「二ツ井」に出迎えてくれた友達です。

八戸ICまでお迎え



964カブリオレ、素敵でした!

昼食後、我が家へ






帰りは南郷ICまでお見送り
夕方が近づいて日差しも幾らか和らぎ、給油後オープンに!
後ろに付くとターボ仕様のフェンダーとオープンでさらに素敵な姿♪


途中、結構なペースで楽しめるコースも気に入って頂き、道の駅「南郷」に立寄り


蕎麦かっけと黒にんにくのお土産を買ってお別れしたのでした。
白の964カブリオレターボルック!本当にステキな車でした(^_^)/
Posted at 2012/09/16 23:56:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 6 78
9 1011 1213 1415
1617 18 1920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation