• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

犬は喜び雪ん中駆け回り〜♫嫁は黙々雪を掻く〜♬

犬は喜び雪ん中駆け回り〜♫嫁は黙々雪を掻く〜♬いや〜、降った、降った!!
40センチは積もってますね〜

今日も職場の出番なので雪掻きしなくちゃ・・・by 嫁さん頼り(´・_・`)

で、私は愛犬シュワを雪遊びさせてやろう♪っと




新雪も気にもかけずに突進するお馬鹿ちゃんです(^_^)
帰りは自分が通ってできた雪の溝を戻るのが面白いでしょ♪

さらに嫁が車庫前の雪掻きを続けている間に写真なぞ・・・(笑)


今朝も早くに除雪車が来てくれたので助かります
雪掻きに持っている赤いショベルみたいのをスノーダンプといってます


















階段も大分綺麗になりました




では、行ってきま〜す!
Posted at 2013/02/17 11:52:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | | ペット
2013年02月16日 イイね!

今日のタフガイ?

今日のタフガイ?今日は仕事が終わった後、午後から吹雪の中、ジムニーに乗って映画を観に行きました。

行き先は15km程の距離にあるAEON内のTOHOシネマズで以前から大ファンのブルース・ウィルスの「ダイ・ハード ラスト・デイ」です。



向かう道中もこんな感じで吹雪いていて時折、ホワイトアウトに近い状態になりました。




AEON内のフードコートでこんなランチを済ませ






シネコンプレックスに向かいました


ブルース・ウィルス演じるジョン・マクレーンは相変わらずのタフガイぶりで今回は息子との絡みでホロリとさせられるシーンもあったのでした。
カーアクションシーンではブルース・ウィルスが乗るゲレンデが息子を助けるために軍用車両とやり合ったり、ポルシェ(996でした)などを踏み潰す場面があったりして楽しめました(^-^)
皆さんも是非、御覧になってください!

観終わって駐車場ではジムニー君はこんな風に


自宅に帰る頃も雪は降り続け




こんな中、夕方ジムニーで買物に出掛けたのですが、30cmの積雪でもへいちゃらでこなし、我が家のジムニー君もスクリーンの中のジョン・マクレーンに負けないくらい頼りになるタフガイなのでした♪






Posted at 2013/02/16 21:58:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2013年02月16日 イイね!

大雪後の出勤風景

大雪後の出勤風景昨日は日中から吹雪いていて、一晩中降り続いてたようでした。
相当な積雪を覚悟していましたが、外を覗いてみると案の定でした(-_-;)

家の前の吹き溜まりと駐車場へ降りる階段の除雪を嫁さん(私と違って雪国育ちのジモチー…笑)がやってくれて(感謝、感謝!)戻ってくると「今、車庫前に除雪車が入っているから少し待ってから出たら」・・・と。

シャッターの前にダムのように雪が積み上げられてるのでゴルフRはやめてジムニー君の助手席で職場に送ってもらうことにしたのでした。
私はといえば、呑気にもiPhoneで動画を撮っていました(笑)

家の玄関前と階段、車庫の様子です。

結構な積もり方でしょ・・

ではジムニーで出発です。

この中で写っている下って幹線道路に出る坂道が曲者で雪解け水が凍って昇るのに苦労することも時々あるんです。



で、到着しました。
こんなに近いんなら歩けよ!・・・というツッコミはどうかご勘弁を〜(爆)
Posted at 2013/02/16 17:03:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月13日 イイね!

ニューバージョンのスパイク付きかんじき

ニューバージョンのスパイク付きかんじき以前にもブログで触れたかもしれませんが、冬はこんな路面でもスッテンコロリンといかないようスパイク付きのゴム製「かんじき」をアウトドアシューズに装着しています。

今季はニューバージョンを購入、装着しています。
金属スパイクからプラスチック製のスタッドに替わっています。このスタッド、なんでも暖かいところでは柔らかく雪上、氷上の冷たいところでは硬化するとの触れ込みです!?
そんな気もしますが・・・どうなんだろう(笑)

先程、雪の中用足し(🚬)に職場の周りを歩いた時に撮ったその足跡です


で、その正体は・・・






これが去年まで使っていたものです




これもゴム製のソールをつま先とかかとに引っ掛けてシューズなどに固定するもののです。
真ん中に6ポイントのスパイクスタッドが付いてて、そのつま先側にX型のらせん状の鋼線が巻かれています。
滑り止めはよく効くのですが、弱点はドライ路面やコンビニ、職場の廊下を歩く時にカチャカチャと煩いことと、かえって滑ったりするところですね(*`へ´*)

今シーズン導入した「かんじき」は弱点が改善されていて、とても具合良いです〜(^_^)v
しっかし、こんなの雪国住まいの一部の人を除いて見たことも聞いたこともないようなシロモノだろうな〜(笑)
Posted at 2013/02/13 12:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2013年02月13日 イイね!

北国の春は遠いなぁ〜

北国の春は遠いなぁ〜今朝からガサガサ雪が降っている・・・

一昨日、993と355を車庫から出せたのがウソみた〜い!
4本のタイヤ痕はすっかり消えてます。
シャッターの開口部が埋まらないで欲しい?(^_^*)






出勤前の車庫




信号待ちで


職場の駐車場で






北国のの春はまだ遠いです(-。-;
Posted at 2013/02/13 09:39:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
3 456789
101112 131415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation