• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

止まった時間を取り戻そう!?

止まった時間を取り戻そう!?趣味の一つに腕時計があります。

メインは機械式腕時計ですが、Swatch、G-SHOCKその他なんでもありの時計バカです(笑)

普段はブレスで水跳ねにも心配要らないロレックス、パネライ、オメガなどを使い回しています。
ここしばらく止まったままの他の時計を動かしてやろうと思い立ち引き出してきました。

主だった機械式腕時計のラインアップです








我ながらバカなんじゃないの?と呆れてしまいます・・(爆)



Posted at 2013/12/22 14:31:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月21日 イイね!

アーツ トワダ ウインター イルミネーション 

アーツ トワダ ウインター イルミネーション アーツ トワダ ウインター イルミネーションに行ってきました(^_^)

寒くてカメラを構える手が痺れましたが、なかなか綺麗で癒されてきました〜
























Posted at 2013/12/21 21:07:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | クリスマス | 旅行/地域
2013年12月16日 イイね!

ゴルフRで滑る五戸町特設スケートリンク!?

ゴルフRで滑る五戸町特設スケートリンク!?昨日のこと八戸からの帰りが夕方になり、途中のアップダウン、カーブの多い山道はアイスバーンが続いていてジムニーではありましたが、大層緊張して帰り着いたのでした(;^_^A

そんな今朝も最低気温はー5℃と冷え込みが強かったのですが、職場の当番でもあり9時前に出勤したのでした。この頃にはー1℃にはなっていましたが、路面のアイスバーンはまだ所々にありました。

タイトルの写真は住居のある小高い斜面から車庫を見降ろしたものです。

車庫に下りる階段がこの状態で既に緊張感アップ!
今朝はゴルフRでの出勤です


車庫前の通路と法面は


車庫の裏(道路からは車庫が裏ですが…笑)のローソンに買い物に寄ると・・・
これは幹線道路に面するローソン(左側)に降りて行く下り坂からの写真です


駐車場がスケートリンク状態のような見事なテリ具合です(≧∇≦)






停めた場所の足元もこんな感じでテカテカ!!
靴にゴム製カンジキを着けてなければ、十中八九すってんころりんです(笑)

買い物を無事?(⌒-⌒; )済ませて車に戻る時にもまたパチリです


実は昨日八戸に出掛けて買ってきたのはiPhone4Sから買い替えの5Sで(キャリアもSoftBankからdocomoへ乗り換え)今朝がカメラのデビューで転倒してぶっ壊したらシャレにならんな〜と思いながらの撮影でした(爆)

職場に着くとやはり駐車場はスケートリンク化してたのでした・・・


これからこんな日々がが連日のように続くんだなぁ〜と考えるとブルーになったのであります(~_~;)

Posted at 2013/12/16 00:04:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年12月13日 イイね!

忘年会から三沢航空科学館へ

忘年会から三沢航空科学館へ一昨日、秋田、仙台からお友達が一泊二日で八戸を訪れてくれました。
お友達夫婦の入籍1周年、お友達の誕生日のお祝いを兼ねての忘年会です。





水曜の晩は八戸の名店割烹「千陽」で美味しい酒、料理と盛り上がりトークで楽しかったですね〜(^o^)
呑むのに夢中で写真は取り忘れました〜(笑)

木曜日は(この日のために1ヶ月以上前から年休を取ってました…笑)早目のランチに陸奥湊の「みなと食堂」にGo!
海鮮丼、いちご煮を皆で堪能したのでした・・・相変わらず旨かった!

これは海鮮漬け丼


これは平目漬け丼


これがウニとアワビの潮汁、いちご煮


その後、前日の宴会にも参加してくれたNさんのガレージを訪問し、素晴らしいバイク、クルマに皆で感激したのでした。
これは綺麗にレストアされた’72 911Sですね♪




バイクも貴重な名作がザックザクらしのですが、門外漢の私には凄さがピンとこないのでした(笑)




さて、その後の予定は未定だったのですが、急遽三沢航空科学館に行くことに・・・
こちらに住んで13年にもなるのに行った経験もなく、
喜んで我が家のゴルフRに4人を乗せて案内したのでした。

ところが行ってみてビックリ!
あまりにも素晴らしい施設であっという間に3時間近くが過ぎたのでした(^。^)

あまりに素晴らしかったのでフォトブログ気味ですが、
宜しければお付き合いください(。-_-。)
これまではiPhone、ここからはライカM9-Pでの写真となります。




屋外には退役した戦闘機が並んでます♪


館内です。
こんな素敵なオブジェが迎えてくれました。
木製パーツが動き、ハウルの動く城の様でした♪




このミスビードルも美しい!






これはライト兄弟の飛行機の復元モデル


こんなのも






DC-9のフライトシミュレーターです


映画のために復元されたというゼロ戦です







何という素晴らしい機能美!!
ナローのSやRSに通じるものを感じました(^-^)/

これは数年前に十和田湖から引き揚げられた練習機












他にも素晴らしい展示や色々なシミュレーションが楽しめるアトラクションなど多数ありましたが、
寒風が吹く中、館外の展示戦闘機を観にいきました。

これにはコックピットにも乗れたのですが、先週から傷めた腰痛が酷く断念です(笑)






退役したブルーインパルス!








日本人、自衛隊の気迫が伝わってきました(^.^)


一緒に忘年会、翌日のプチツアーを楽しめたお友達の皆さん!
遠路はるばる八戸まで足を運んでくれてありがとうございました。
とても楽しい2日間でした♪(v^_^)v
Posted at 2013/12/13 21:59:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2013年12月11日 イイね!

クルマ馬鹿の東京での備忘録 パート2

クルマ馬鹿の東京での備忘録 パート2さて、翌朝のこと。
腰痛も幾らか緩和して14時前の新幹線で帰る前にメルセデスコネクションに行く事にしました。
赤坂見附のホテルからは地下鉄でそう遠くない乃木坂にあります。
前もって(地元ヤナセからA 45 AMGの話がある前のことです)電話してA 45 AMGの試乗車は大阪のメルコネに行ってないことは承知してましたが、今のところ、ここにしかないというG350ブルーテックの試乗ができると聞いていたからです。


その外観は・・・
こんな感じでオシャレ〜!です。








まずはショップ開店前に透明なスライドドアで仕切られたカフェでこんなモーニングを・・・




10時の開店で仕切り板がオープンされ、
カフェから見えていたのは皆さん御存知のこのクルマです。


そして何とも素敵なゲレンデバーゲン♪








メインの展示車と思われるホワイトにブルーメタリックの2トーンのG63です。
MBJがAMGに別注した仕様らしく、このクルマにはすでにお客さんが付いているとのことでした!
これと同じ仕様のものは追加オーダーできるとのことでした・・・
私にとっては夢物語でウワの空で聞いてましたが、(笑)

G350ブルーテックの試乗が本線でしたが、10〜11時の枠は予約で一杯でした。
新幹線乗車予定時間には間に合いそうでしたので予約し、その間に新しいSの400ハイブリッドの試乗を奨められました。
全く眼中にはないクルマでしたが、折角の機会なので試乗しました。
印象も意外と取り回しが良いな〜くらいであまりよく覚えていません(笑)










そしてG350ブルーテック試乗の順番がやってきました!(^_-)








多少ディーゼル独特のノイズは耳に入ってきましたが、ガソリンのG550より太いトルクだけあって街中では過不足ない走りをしてくれました♪
まぁ、内装などは安スナックのおババママのようにぶ厚く化粧直しされていてちょっと気に入らないものの、ゲレンデ独特のステアリング操作感や、良く言えばガッシリした足回り…現代のSUVとは比べるべくも無い古色蒼然たるトラックのような乗り心地は不変でした!(笑)
それでも自分はやっぱりゲレンデが好きなんだなぁ〜と再確認させられる試乗になりました(^_^)/

そうして大満足のうちに夕方には帰青したのでした(^_^)
直前に腰痛のぶり返しさえなければ、代官山のツタヤにも行きたかったし、マクラーレン東京にも開店時間中に行ってみたかったのですが・・・

今朝ブログアップした第一部でみん友さんがル・ガラージュで購入したブルゾンとドライビンググローブの写真をアップしてください、という要望を受けましたのでその画像を追加して終わりにします。
写真は今晩、帰宅後に撮ったものです。

まずはクリスマスセールで50%引きのブルゾンです。






ついでrslのペッカリーのハーフグローブです。
あまりの柔らかさ、履き心地の良さから衝動買いしてしまいました(笑)
本当は次のグロ–ブはCACAZANって決めてたのに・・・




ちなみにこちらは4年程前から同店で買って愛用しているrsl製ペッカリーのロンググローブです。




どんなモンでしょう?ぺけまんさん!

長文にお付き合いいただき、ありがとうございました! m(_ _)m

Posted at 2013/12/11 00:03:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車絡み | 旅行/地域

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 567
89 10 1112 1314
15 1617181920 21
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation