• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換冬の間、普段の足、遠出の友に活躍してくれたゴルフRのスタッドレスタイヤを昨日脱いできました。
新しい靴はスリップサインがでかかった標準のコンチからミシュランパイロットスポーツ3に新調しました。




これです。いまの993に履いてよく言われる真円性の高さ、グリップ、静粛性、ウエット性能のバランスの良さが気に入っていたからです。



17にインチダウンしている冬タイヤ


純正(このデザインはお気に入りです)18インチAWに組んだ夏タイヤ


入れ替え前


入れ替え後


今日にでも、走り込んでどんな感じをうけるのでしょうか?
Posted at 2012/04/15 07:27:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2012年04月14日 イイね!

念願の筆下ろし!

念願の筆下ろし!雪国にもようやく遅い春がやってきました。

今日は朝から好天で予定通り、冬眠車2台の筆下ろしに行ってきました。
まずは早朝、赤い弐号機(355)を起動!

枯れ草のノリ面に1m積もっていた雪もすっかり解けています。






山道はまだ凍っているか、雪解け水でグジャグジャと予想されたので幹線道路で八戸のフェリーターミナルを目指しました。







オープンにするのをすっかり忘れてしまいました。次に山に行った時の楽しみにしよう!

8時前には帰宅し、午前中のデューティーをこなした後、黄色の零号機(993)で再出撃しました。
やっぱり山道に行きたいと思い、向かってはみましたが凍結はないものの雪解け水が多くUターン!農道を走り回りました。
出撃前の写真です。




農道にて






もうすぐ桜が綺麗に咲く地元の公園での駐車場です。
まだ、蕾みにもなっていませんね・・雪も少し残っています。












やっぱり993はいいなあ〜♪
仙台で試乗した991より自分にはしっくりきます!
あっ、355も相変わらず快音で良かったですよ・・・
Posted at 2012/04/14 13:33:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

お馬さんと蛙さん

お馬さんと蛙さん昨日、予定通り仙台に458スパイダーを生で見に行ってきました。
FF、458イタリア、カリフォルニアには試乗してきました。

行きの八戸道、東北道では雪が舞い、所々では吹雪いていました。仙台でも小雪が舞っていましたが、高速試乗を堪能してきました。

それにしても458スパイダーは素敵でした!












FFです。
写真で見るよりも良かったかな?
フロントエンジンなのに後方から聞こえる12気筒のサウンドは素晴らしく、高速での安定性はどっしりしたものでさすが4駆といった感じでした。












458イタリアです。こちらもスパイダーに劣らずカッコ良かったです。
一昨年に乗った時よりも(この時はビアンコ)ロッソが似合うせいか、目が慣れたせいか?






一緒に行った友人が458でスタートする時の動画です。


カリフォルニアは458のように獰猛ではなく、お洒落な感じですね。






フェラーリを楽しんだ後、近くのポルシェセンターに991の試乗に梯子しました〜

外観は997を踏襲したものに感じました。フロントは良いのですが、リアが腰高に感じ違和感を覚えました。内装はやはりパナメーラのようにちょっと安っぽいボタンが一杯で個人的にはいまいちピンと来ませんでした。
試乗は道が非常に込んでいて思いっきり踏むことが叶わず、残念でした。






この日はフェラーリ、ポルシェを乗りまくり、仙台で落ち合った友人と仙台の夜を味わい、今日帰途につきました。あぁ〜、楽しかった!




Posted at 2012/04/08 18:29:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2012年04月06日 イイね!

乗馬のお誘い♬

乗馬のお誘い♬ここで買った訳ではないのですが355のリコール対策で付き合いの始まったお店からフェラーリ試乗のお招きをいただきました。

それで明日仙台にスタッドレスタイヤを履いたゴルフRで行ってきます。


大お気に入りの458スパイダーは乗れませんが、実物を見るのが楽しみ〜!
乗れるのは458イタリア・・・(これは一昨年にも乗せてもらってますが)


それからFF・・・12気筒フェラーリは初ドライブで楽しみ


で、カリフォルニアでオープンエアも楽しんでくると・・・

ワクワクするな〜!!

実はすぐ近くのPCで991にも試乗予定です。
Posted at 2012/04/06 13:10:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2012年04月01日 イイね!

「雪の回廊」本日、開通!

「雪の回廊」本日、開通!冬期は積雪で通行止めの八甲田山、谷地温泉と酸ヶ湯温泉の間、通称『八甲田・十和田ゴ−ルドライン』が今日4月1日開通しました。

今年はご存知のように青森の積雪量が多く、「雪の回廊」の雪の壁も平年より2mは高い10mとニュースで聞き行ってきました。

以前にも訪ねたことはあったのですが、開通して間もなくは綺麗な雪の壁が黄砂や排気ガスで薄汚れた状態になったものしか知らなかったので今回は楽しみに行ってきました。

今日の開通区間に入って間もないところです。
この後、もっと壁が高くなりますよ!




壁の間から八甲田山が見えてます。


高さが伝わりますでしょうか?






睡蓮沼という最高地点に近い所です。








こんな御一行とすれ違いました。


酸ヶ湯温泉でも1枚。


最後に下手な動画をどうぞ〜




Posted at 2012/04/01 18:57:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation