ただものだんだん( ・∀・)ノシ
健康診断で死亡したまま、山口いち決定戦に行ってきました。
前日までの雪で、当日の早朝に山越えは危険が危ないと思ったので、急遽ホテルをとって、土曜の夜から現地入りしました。
さみしんぼの俺はおさを引き連れて。
やはり県境は雪が残ってて、めっちゃ怖いしΣ(*'A゚*)
それに、リアがハミタイだったので、段差でフェンダーと擦りまくるし...
非常に不快。。。゙(ノ><)ノ
なので、のんびーりと行ってきました。
夜11時頃に着いて、1泊
翌朝7時のゲートオープン前にサーキットに着いて、しばし待機させられ。
入場して、タイヤ交換して、準備万端。
完全アウェーですが、知ってる方もボチボチいたので心強かったです。
練習走行は3ヒートあったんですが、3ヒート共に、何かイマイチ...
後半はかなり良くなっては来ましたが。
ただ、進入でアウトから行き過ぎて、左リアがダートに落ち、サイドステップ破損
まぁ帰る時まで気づきませんでしたが(笑)
練習走行が終わり本番。
1本目、進入が微妙で何かダメ
2本目、自分的に会心の一撃
よっしゃあ、これならOKだろ〜と1人車内でガッツポーズ( ・∀・)ノシ
3本目、調子に乗ってアンダー(笑)
ピットに戻り、リアタイヤ見たら、もう終わってるよ、これ。ついでにフロントも終わってる...
フロントは替えがないので、リアを新品にしようか悩む...
でも今日持ってきたタイヤは履いたことないタイヤ。
悩んだ末にそのままで。
予選結果の発表待ってたらムジ常務が、3位通過おめでと〜と報告してくれました\(^o^)/
98Rは山P以外は予選通過。
山Pは敗者復活戦でもダメでした。
ムジ常務にダメ出しをくらってましたよ。
そのムジ常務も社長からダメ出しを...
2回戦
めんどいので簡単に書きますが、素晴らしくダメダメであえなく敗退。
言い訳はタイヤのせいです(笑)
98Rはここで全滅しましたT^T
決勝も終わり、最後に恒例の山口列車の発車。
25台による団体走行。
ぶつけたくないので出らずに見てましたが(笑)
案の定6台くらいクラッシュしたでしょうか...(゚ロ゚;ノ)ノ
出なくて良かった(笑)
閉会式では冬にも関わらず、表彰台に登った方達は水をぶっ掛けられビショビショ(´▽`*)
風邪ひきそ〜
その後ジャンケン大会などもあり、僕も景品GETして帰りました。
というわけで、今年は1度もタイムアタックをしなかったなぁ〜。。。゙(ノ><)ノ
ほいじゃ
Posted at 2013/12/02 19:40:58 | |
トラックバック(0) | 日記