• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~すけのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

結果

結果ただものだんだん(^∀^)ノ


今朝から38度を超える熱が出てめっちゃしんどいけど(昨日ゲゲゲに会ったせいで、ゲゲゲ菌におかされたか…?)
休めないので今日も朝からラストまです(-"-;)


パートさんが気を使ってくれて、かなり休ませてもらってるけど


熱も全く下がらないので、3時くらいに抜けて病院へ
ついでにこの前の胃カメラの組織検査の結果も聞かなきゃいけなかったし。


結果が悪かったらとっとと仕事やめてやろうかと思ったけど、良性でした!(b^ー°)ヨカッター



ピロリ撃退薬も一週間飲んだので、
しばらく潰瘍の薬を飲まなきゃです(-"-;)



う~ん、やっぱ健康が一番ですな



あっ、社長~、みかんを入れとくように言っといたんで、
また行ってみてください(^O^)
Posted at 2012/09/12 18:02:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月05日 イイね!

初体験で奥まで挿入

ただものだんだん


マイカーもご老体で、あちこちガタがきますが
三十路オーバーのマイボディーもガタが出るわけですよ

数年前から時々空腹時にみぞおち部が痛む
とりあえずガスター飲んでしのいでましたが


また半月前から激痛が…
全く治る気配も無いので、仕方なく先日受診したんすよ


案の定、恐れていた胃カメラをする羽目に


んで、今朝病院に行って、胃カメラ初体験


オエッ(´д`)てなるのは耐えられないんで、鼻からで


最初、液体を飲まされ身体をぐるりと回しました。


それから鼻の中にドロッとしたゼリーを挿入され。
このゼリーが喉の奥まで行って、気持ち悪い(´д`)


それからカメラが通るか、同じ太さの管を入れられ。どうやら通りはいいみたいでした


数分放置され、いざカメラ挿入


怖くて目つむってましたが、どんどん奥まで入るのが分かる…


オエッとはならんけど、実に不快でした


鼻からだと会話が出来るらしいですが、全く俺は無理。
うなずくのが精一杯。


何だか涙が出てくるし…


映像見ながら、『十二指腸に潰瘍がありますねぇ。これは痛いわ』


やっぱり…


『ピロリ菌の検査と、組織もちょっと切り取って検査しますんで』と…


切るの??おっ、おぞい(´д`)


何度も痛くないですかと聞かれましたが、痛みは平気だけど、とにかく不快。
ずっとおばちゃんが背中をさすってくれてましたけど。



10分以上挿入して、やっとこさ抜かれました…


また抜く時に涙がポロリ(>_<)



それから、撮影した写真を見ながら説明会(写真もいただきました…)


潰瘍もあり、逆流性食道炎もあるみたい…



しかも…ピロリ菌も



マジかよ~(´д`)



一週間抗生物質を飲みなさいと。
でも、胃のピロリにだけならいいけど、どうしても腸の良い菌もやっつけてしまうみたいで、下痢になってしまうらしい…(まぁこの辺はしっとりさんが詳しいからまた聞いてみよ~)


仕事中ピーピーになって大丈夫なのか(;゜〇゜)??


切り取った組織の検査は一週間後に聞きに行かないといけないんだって


何も無いといいけど…


昨日の夜から何も食べてないのに、今日のお昼も牛乳だけにしてって…
腹減ってるのに(´д`)


胃の写真は気持ち悪いので、掲載不可で(・ω・)
みなさんもストレス溜めないで
Posted at 2012/09/05 11:40:38 | コメント(20) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月27日 イイね!

セブンな厄日

ただものだんだん(^∀^)ノ


最近暑さとストレスと体調不良でくたばってる僕です


昨日は久々に昨日は久々にFD2台とシルビアでボボッたのですが


待ち合わせ前にぼ~ちゃんからTelが


嫌な予感…


『エンジンが切れないんですけど~…』


ガソスタでエンジンが切れなくなったみたいでした(´д`)


ターボタイマーいじってもダメみたいで


とりあえずカプラー抜いちゃいなさいと言うことで、電話切りまして、
その後無事合流


ガソスタのオヤジに早く出ていけと怒られたらしい(笑)


それからボボッたのですが、前日寝てなかったので、早くに解散。


それで家に着いて、ふと携帯見ると、しっとりさんから2件の着信が


完全に嫌な予感…


事故ったか?
と思いかけ直すと


『助けてください(ToT)』

って( ・_・;)


どうやら帰りに左リアタイヤがパンクしたみたいで…


急いでムーヴにジャッキやら、タイヤ2本積んでレスキューに


現場到着して、ジャッキで上げようとしたけど、
ガンダム過ぎてジャッキが上がらず…



けぇ~(-"-;)



結局もう1台ジャッキを持ってきて、何とかタイヤ交換完了


パンクしたタイヤ見てビックリ(゜∀゜)


パックリワレメちゃんが…






こいつぁすげぇ~(゜д゜)


何やら、工事してる道を通ったらパンクしたとか…


しかし、夜中に道の横での作業
完全に不審者か車上荒らしみたい…


んで、ガンダムFDにはタイヤ積めないので、2本ともムーヴに積んで、
いったん持って帰りましたよ。


お礼にこのホイール頂いちゃおうかしら(^w^)


しっとりさん、あなたはお祓いに行きなさい
Posted at 2012/08/27 16:34:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | シルビア | モブログ
2012年08月02日 イイね!

スリック

ついに奴が






ヨコハマスリックをゲットしたらしい(;゜〇゜)






おもちゃのタイヤみたい(^w^)
Posted at 2012/08/02 21:31:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月28日 イイね!

やっちまった

ただものだんだん(^∀^)ノ


今日は午前中に髪切りに市内へGo


っとその前に、ムーヴが腹減ってたらしく、腹減りサインが点灯


とりあえず地元のGSに行って、給油しようとしたら、レバー握ってもガソリン出てこない…


ん?(´д`)??


そこに店員のおっさんが来て
『今電気系のトラブルで給油出来ないんですよ~』


って


だったら入った時にすぐ言わんかいと思いましたが


『あっ、そうなんですか~』
と、爽やかに答えて、仕方なしにそのまま市内へ


髪も切った事だし、そのまま市内のGSへ


給油しようと、給油口開けたら




キャップが無い…



しまった、やっちまったぁ~( ̄○ ̄;)
地元のGSに忘れてきた…


仕方ないので、少し給油して、地元のGSへ



途中海岸沿いでビキニギャルなどを見ながら到着


おっちゃんに言ったら、
ちゃんと保管しといてくれてましたo(^-^)o


良かった~(^O^)



10数年車乗ってて、初めてやっちまいました(^_^;)


う~ん、以後気を付けよう
Posted at 2012/07/28 18:28:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ムーヴ | モブログ

プロフィール

「久々にしたいなぁと思ってた。あっ、今日はどうも笑@うさま@じぃじ」
何シテル?   09/14 21:14
ドノーマルで買って、今ではタービン交換仕様となりました。 もうご老体ですので、ボチボチ壊れる箇所が… 現在は年に何回かサーキットでタイムアタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

神風コレクション OVER COAT 5.2 LIQUID 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 13:28:51
Smart Tap Easy One Touch 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/26 16:53:11
チ〜ン… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 15:52:38

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
4月に子供も生まれるので、ファミリーカー購入。 3/7納車 初の新車。 ついにドリ車卒業 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1年ちょいで手放す予定
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
セカンドカー初の普通車。 MTに乗るつもりでしたが、セカンドカーなのでCVTに。 通 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
老衰によりお亡くなりになりました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation