
昨日は、ひ~ろサンToshiサンがんサンと九州からお越しの車好きおじんサンと、秘密基地に行ってきました!
僕は、間近に迫った車検の相談を(ムフフ計画…)。
まずは、朝早くから宮島SAにひ~ろサンとがんサンと待ち合わせ。そこから熊毛ICに行き、Toshiサンと車好きおじんサンと合流して、秘密基地へ。
Toshiサンとがんサンは別件で先に進み、ひ~ろサンと車好きおじんサンと秘密基地に向かいました。
道中、ひ~ろサン・僕・車好きおじんサンの順番で走っていて、Toshiサンとがんサンが待っている、某スーパーに車を止めました。そこで、思いもよらない話しを………
車好きおじんサン
『なんか、煙り出てるよ!?』
僕
『煙り????…どこから??』
車好きおじんサン
『マフラーから、フワフワって感じで。なんか減速した時と、アクセルの踏み始め?ぐらいに出てる。』
僕
『…(汗)……(排気ガスを嗅ぐ…問題ない?)』
皆
『何色?』
車好きおじんサン
『白…。たまに黒も。まぁ、黒は燃料が濃いんでしょ。』
僕
『白ってヤバいですよね?』
車好きおじんサン
『寒くて冷えてる訳じゃないし、この時季に白はちょっと…Toshiサン後ろから見てあげてよ。』
って事で、アクセルを軽く踏んだり、踏み込んでみたりと、色々なパターンで乗ってみました。
秘密基地に到着。
Toshiサンとがんサンに聞いてみると、
Toshiサン
『ん~(悩)……そー気になる程は出てないかな?でも出てるのは確か』
がんサン
『発進前の時に出てたねー、後は特に。』
やはり、出てた(汗)
車検と『ムフフ計画』を実行するため、秘密基地に来たのに、車検と煙り事件の調査依頼になってしまいました(T_T)
煙りの元となるのは、タービンじゃないか?との意見が多く、どの人も口を揃えて
『タービン交換したら?』
とか
『どれにする?(毒書参照)』
『タービンが壊れると、こーなるよ(毒書参照)』
『このタービンがいいよ!』
………って……………98%ノーマルの車に、いきなりタービン交換って、順番を抜かしてるってより、ぶっ飛ばし過ぎですよね( ̄▽ ̄;)
しかし、もしタービンが悪いければ交換しなければなりません。
R34のノーマルタービンは、弱いって聞きますし、実際ノーマルが壊れるようだと、次もノーマルに交換しても、同じ事の繰り返しのように思えます。(実走約40000km)
だから、交換するとなると、やっぱりもっと上のレベルに交換しようかなと思いますが………………
ムフフ結果の予算では収まらない(´~`;)
困った……Orz(汗)
とりあえず、状況を社長に説明して、車検の点検で診てもらう為に、車を預けました。
後は結果次第……眠れぬ日が始まりました(涙)
こんな悩んでる時でも、生きていれば腹は減るもの
f^_^;
以前、ニタサン秘密基地に行った際に寄られたラーメン屋に、秘密基地グループ8名で行って来ました☆
皆は、チャーハンセットを頼んで、僕は『ざくぎりセット』?を頼みました!
そこで珍事が( ̄▽ ̄;)
ピッチャーの水は無い…目の前の紅生姜は無い…隣の紅生姜を取ったが、つかみがモゲル……と、続けて珍事が続きました(汗)
でも、旨かった☆
車検の話しはまとまり、個人的に別件があったんでお先に帰る事に。
車を預けたんで帰りは、ひ~ろサンに送ってもらいました!アザース
帰って、嫁にこの事を話ししてみると、
嫁
『で?どーなるん?』
僕
『……(汗)もしかしたら修理かな(;´・`)』
嫁
『あの車……よくお金がかかるね(-_-)』
僕
『……(滝汗)………』
なんか嫌な予感がするのは気のせいでしょうか?
(カゾクカイギニカケラレソウ)時間の問題か?
後は、社長からの連絡を待つのみ。
問題なければいいけど……心配だなぁ。
宝くじ当たればいいな。

Posted at 2010/06/06 10:36:27 | |
トラックバック(0) | モブログ