
今日はフォグとハイビームをHID化しましたよ

HIDは前車からの流用ですが前付けていたときにリレーが焼きついてしまっていたので配線を新しいのに変えました

作業事態は簡単だったんですが…バラストの固定箇所をフォースメントの所にしたらバッ直の配線が短い事に気づき延長しました

とりあえず点灯してみたんですがハイビームつきっばなしになっちゃいました

それで皆さんのを参考にして片側のH4カプラーのハイビーム側にハイフラ防止の抵抗をかましたらフォグ側に切り替わりました。
良かった


夜走ってみるとやっぱ55Wは明るいですねぇ~
夜走るのが楽しくなりました。(爆)
あとはバンパーのフォグもHIDにして6灯HIDにしたいです。(爆)

Posted at 2010/08/23 20:04:57 | |
トラックバック(0) | クルマ