昨日は、クラッシュして以来半年ぶりくらいにオートポリスを走って来ました。シミュレータで。
本来の目的は、グランメッセ熊本で開催されていたメガスーパーカーモーターショー2018というイベントでした。
やはりメガというだけあって、ただのスーパーカーではなく、億を越えるものが何台も展示されていました。まず会場の外では輸入車の販売が行われているのですが、

手前のi8や奥のAMG GT-R(3100万)など、これもう中に展示した方が良いんじゃね?という車両がゴロゴロ置いてありました。外でこのレベルの輸入車ばかりだったので、会場内はどんな魔界が広がっているのだろうかと恐怖を覚えました。というか実際にここで買った人はいたのだろうか…。
会場内に入るとまず、
新旧のカラフルなランボルギーニ軍団が中央に配置されており、目の色彩感覚がおかしくなりました。
その両サイドでは、

ブガッティ ヴェイロン 2億ぐらい?
ゲームでしか見た事が無かったのですが、実物は意外とスリムに感じました。

アゲーラRSR
3億2千万とか。吐きそう。

マクラーレン 570S
2890万円。アゲーラの後だと何故か買えそうな気がしてくる。笑

コルベットのよく分からないやつ。
個人的に1番カッコ良かった。
とまぁ、ここまで写真を整理していて気づいたのですが、中央のランボルギーニ勢やアゲーラ、ブガッティなどのナンバープレートが同じ番号だったので、どうも同一オーナーの所有のようです。世の中には常軌を逸したセレブが居るのですね。石油王かな?
とりあえず一通り走る不動産を堪能した後は、会場内にレーシングシミュレータが体験できるブースがあったので、試しにやってみる事にしました。車はGT500のNSXで、コースはオートポリスで固定されていました。
13:30〜 オートポリス 4SP ドライ
車両:NSX- GT 無限の昔のやつ?
best time 1:40.091 (2/3laps)
とりあえず自分のインテでのタイムを36秒くらい更新しました。笑
こうした本格的なシミュレータは2回目なのですが、コースのうねりやらステアリングの反力やらが本当にリアルで、走っていると汗もかいてきて体力もかなり消耗します。吐きそう。
走り終えると、スタッフの方に「ただ今ランキングトップです!おめでとうございます(^_^)」と言われて、この後現役のレーサーとシミュレータで対戦して欲しいとの事でした。マジか。
そして対戦相手の現役レーサーとは、

現在 GT300で86を駆る、坂口夏月選手でした。テレビでは見た事はあったのですが、とてもベビーフェイスなイケメンでした。女性人気があるのも頷けます。
そしていよいよ対戦の時間になると、人も大勢見ている中で、ましてや相手はプロだし、ぶつけたりしたらどうしようという思いで、緊張感がMAXになってきました。吐きそう。
とりあえず無難にスタートして、一周目の2ヘアではオーバーテイクできそうになりましたが、そのあとは自分のミスもあり、ジリジリと離されていくばかりでした。勝負は当然負けましたが、自分にとっては、シミュレータ上とはいえプロと対戦させて頂いたのはとても良い経験になりました。
でもせめて30分ぐらい練習できれば38秒に入れたような気がします。現実でもこのくらい走れるようになりたい…。笑
それにしても坂口選手、若くて速くて礼儀正しくてイケメンで、これからめっちゃ応援しようと心に決めました。
そして一日大満足して家に帰ると、2ヶ月前に注文したこれが届いてました。
Posted at 2018/05/28 00:02:45 | |
トラックバック(0)