• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月14日

9月13日オートポリス4SP




昨日は、もはや近所の自販機にジュースを買いに行くような感覚となりつつあるHSR九州に行くと見せかけて、ほぼ2年ぶりにオートポリスの本コースを走って来ました。

というのは、去年頂いた無料走行券の有効期限が今月末までとなっており、使わないと勿体ない、という思いからでした。なので走行料は掛からない分、お財布には1000円だけ入れて行きました。

オートポリスに到着すると、天気が良いためか台数が多く、とても速そうなクルマばかりなのを目の当たりにして、久しぶりに走る身には少し気が重く感じられました。

また山の上とはいえ気温はまだ比較的高く、タイムはあまり期待出来ないので、準備を終えて取り敢えず1本目は身体を慣らすつもりで走ってみました。

4SP 1本目 10:30〜
Fr:225/45 R16 ZⅢ 冷間1.9→温間2.4
Rr:205/50 R16 ネオバAD08R 冷2.1→温2.4
前後減衰2段目

best time 2:18.25 (5/7laps)

全体的にフロントのグリップ感が薄く、特に登りセクションになるとアンダーが強く感じられ、やはりタイムも伸びません。というか久しぶりに走ると後半の登りのラインがメチャクチャで、完全に走り方を忘れてます。

2本目に向けては、後半登りのラインの修正を意識して、また減衰も1段上げ、せめて18秒は切るために少し気合を入れて臨みました。

4SP 2本目 11:30〜
減衰のみ3段目に変更
Fr:冷間1.9→温間2.3 冷間2.1→2.3

best time 2:18.25 (6/7laps)

デジャヴか

なぜか1本目と全くの同タイムで、何度アタックしても18秒を切れませんでした。しかも2nd bestも18秒54でこれまた1本目と同タイムという謎ミラクルが起き、まるで「自分だけ……時間が繰り返しているッ……!」かのような錯覚を覚えました。

結局最後まで登りの走り方は掴めず、ギアも定まらないままでしたが、久しぶりに走るオートポリスはとても楽しく感じられました。

走行後は急いで後片付けをして、HSRに向かうことにしました。というのもこの日の午前中、みん友のELANさんがHSRのドリームコースで走行会を開催されており、急いで向かえばみん友さん達とお会いできるのではないかと思ったからです。

HSRに到着したのは走行会が終了して1時間半程経過しており、さすがに誰もいないかな…と落胆しかけましたが、




いつも隔意なく接して頂いているみん友さん達がまだ残っておられ、久しぶりにお会いすることが出来ました。まるで久々に実家に帰ってきたかのような安心感です。それぞれの近況やクルマのアップデートについてたくさんお話しする事が出来、本当にAPから急いで戻ってきた甲斐がありました。個人的に1番驚いたのは、ELANさんのコルトの車高が低くなり、黄色が濃くなってさらには後輪駆動になるというメガ進化を遂げていた事でした。

来月はまたHSRを走ると思いますが、もう少し涼しくなってから年内にまた一度はオートポリスを走ろうかと思います。

ブログ一覧
Posted at 2017/09/14 23:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

м
.ξさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

この記事へのコメント

2017年9月15日 0:07
行かれてたんですね。チケット9月末まででしたもんね。そういう理由で登られたんですね。
オートポリスのライセンスも持たれてたんですね。
HSRのタイムからするとまだ久しぶりだから、まだまだいけそうですね。それにしたらタイムは充分では?
早めにわかれば、教えて欲しいですな。アップデートに入ってなければ、ご一緒したいです。
コメントへの返答
2017年9月15日 18:30
こんにちは(^_^)

HSRは定期的に通っていたのですが、APの本コースは本当に久しぶりでした。でも以前走った時よりも走りやすくなっているような気がして、恐怖心よりも楽しさが勝っていたのは意外に思いました。

次回また走るときには連絡いたしますので、ぜひ登りのご教授をお願いします👍
2017年9月15日 0:08
こんばんは^_^

オートポリス羨ましいです!
私、本日行く予定でしたが天気に恵まれず諦めました(ノД`)
その後の休日はコースメンテばっかりで…💧
コメントへの返答
2017年9月15日 18:42
こんにちは〜(^_^)

本当は22日に行く予定だったのですが、天気が良さそうだったので前倒しで走って来ました。

1日違いだったんですね〜(>_<)
オートポリスでは知っている方がまだ少ないので、大牟田からご一緒して頂けるととても心強いです。
2017年9月15日 0:31
こんばんは。

同じタイムなのは、ある意味安定感のある走りである証明でもあり、でも、あの距離をコンマ2桁まで揃うのはすごいですね。

先日は、久し振りにお会いできてうれしかったです。
皆さんリア周りのカスタマイズに釘付けでしたね。

ELANさんのコルトは、いまだかつて見たこともないレベルの不思議なチューニングでした(笑)
コメントへの返答
2017年9月15日 18:53
こんばんは。

ベストタイムが同じだったのは初めてではないのですが、2ndまで同じなのはさすがにビックリしました。もう少し速いタイムで安定してくれると良かったのですが💦笑

こちらもお会いできてとても嬉しかったです。でもプレ太ろうさんの進化した走りを見る事が出来なかったのは心残りでしたが(>_<)

選挙といい、クルマといい、ELANさんのサプライズにはいつも度肝を抜かれます。
2017年9月15日 2:47
はい、魔改造致しました(^^
原型も残してますので、また背の高いコルトにチェンジできますよ(^^;

APも登りたいのですが、最近は暇がありませんでした。

タイムがピッタリ同じということは、久々が理由と思います。
私も久々だったり、疲れていたりすると、不思議に同じタイムになります。
身体や頭がセーブしていて、これ以上は攻めるなと指令しているのではないでしょうか。
次が期待ですね(^^
コメントへの返答
2017年9月15日 19:07
あ!サプライズの先生だ!笑

今回のs2000 には全く驚かされました。今見るとELANさんの車歴はスゴい事になってますね💦

でも個人的にはELANさんはコルトの方がしっくりくる気がします。笑

久しぶりのコースでタイムが揃うというのは意外でした。走りが定まらない分、もうちょっとバラけるかと思ったのですが。HSRと違ってAPでは何かあると帰宅が困難になるので、もしかしたら無意識のうちにセーブしていたのかもしれませんね〜。

12月の走行会には参加します❗️👍
2017年9月15日 4:51
コンバンワ♪先日は久しぶりにお会い出来ましたね!

AP走行、お疲れ様でした~。

確かにエランさんの黄色いクルマの魔改造にもビックリしましたが、何ですかあのハレンチなヒップまわりは!?

ワタクシの近所のどっかの誰かさんといい、パンツ履かないモロ魅せスタイルが流行りなんですか?(笑)

次は是非デカいヒゲを!( `ー´)ノ
コメントへの返答
2017年9月15日 19:22
こんばんは(^_^)

久しぶりにお会いできて良かったです!エイトもドライビングもどんどん進化しておられるようで、タイム的にはもう自分の手の届かない領域に行ってしまわれましたね〜(/ _ ; )

リアバンパーカットは今後MONOさんも追随して頂けると期待しています。笑

こちらもカナード頑張ります👍

プロフィール

「@ADAM666 さん 行きましょう❗️❗️」
何シテル?   01/31 19:12
WINDERです。ホンダ車がありえない程好きです。インテR98に乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第26回 エランde走行会 HSR九州ドリームコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:02:32
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 18:43:31

愛車一覧

ホンダ インテグラ 吾半身 (ホンダ インテグラ)
アジアンタイヤ、ヤフオク、ホームセンター製品を多用したコストパフォーマンスの化身。 買 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。走る楽しさやイジる楽しさを教えていただきました。内装や後部座席、エア ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation