• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

群サイ無事終わって帰って来れました~!

今日は群サイ峠アタック第2戦。
心配された雨もなく無事終了!
蒸し暑かったですけどね。
エントラントさん、スタッフさん皆さんお疲れさまでした~。

今回は田中自動車軍団3台エントリー、自分と師匠と透明人間1号さん&同乗及び撮影及びお手伝いのしゅうしゅうワークスR君。

自分の結果から言っちゃいますとビギナー1クラス、9台中6位・・・・と言う微妙な成績(笑)
でもビリじゃない!・・・・いつ以来だろう(笑)
内容的にもここ最近になく走れました・・・・6位ですけど・・・けど、うれし~(相変わらずレベル低)

コース設定は去年、はんぺん立て掛け事件の時と似た感じ。
ちょっと心配だったのでまず最初に師匠の車に同乗、2周してもらってポイントをチェック。

んで、自分の前半練習の3周は立て掛けコーナーのトラウマ克服にあてて(笑)
ちょっとずつ詰めてみる。
今回はコーナーの処理をなるべくスムーズにが目標。
ライン取りと無理のない進入を心がける。
でもまだちょっと不安。

後半練習の3周、命知らずのしゅうしゅうワークスR君が同乗。
去年立て掛けたときも同乗走行中。
同乗走行で完走したこと無い・・・・まだ1回だけだけど。
スタート前、しゅうしゅうワークスR君ドキドキ!自分もドキドキ!
2人して妙に緊張(笑)
でもおかげである程度冷静に基本通りに(自分なりにですが)走れました~。
しゅうしゅうワークスR君ありがと~。

んでもって、本番。
練習でヘアピンの立ち上がりで少し流れちゃったので、大事に大事に。
パイロンおさわりに注意して・・・・。
成績はこんなんでしたが、自分としては結構納得の走り。
ここ最近の結果よりはなんぼかましかと。
まあ、今日はこれが精一杯。
その証拠に、2本目がんばって攻めたつもりでも0.04ぐらいしか詰められず・・・・
ってか、ほぼ同タイム(笑)
でも満足満足。

透明人間さんはクラス優勝!すごいすごい。
でもご本人はタイム的に不満らしい、それもすごい。
師匠はレギュラー1で苦労してる。
自分があんな所で一時でも走ってたとは・・・・無謀(笑)

写真自分のカメラでは取り忘れた。
動画は撮ったのでまた後で・・・?

楽しかったです~。
すごく疲れたけれど、心地よい疲れです~。

・・・・帰りに・・・色々・・・つづく。



ブログ一覧 | アタックシリーズ | 日記
Posted at 2011/07/03 22:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2011年7月4日 8:22
お疲れ様でした

無事の帰還おめでとうございます(違?


ちょっと悪いところ直せば
すぐ伸びますよ♪
コメントへの返答
2011年7月4日 11:33
大変お疲れさまでした。

ここ最近の目標が「生きて帰る」と「ビリにならない」だったので、目標完全達成です(笑)

なんとなく次の修正点が見えてきたような気がしてる気がします。
さあ、次に向けてがんばりまーす。
2011年7月4日 14:26
ということは?
私もビギナー??

わ~い、ばんざ~い(嬉
コメントへの返答
2011年7月4日 18:10
いえいえ、ライトスポーツで↑の方と潰し有ってくださいな(笑)

びぎなーには入れてあげません!

プロフィール

「どこまで行けるかな・・・・ http://cvw.jp/b/726248/37457752/
何シテル?   03/05 23:15
nabeonです。よろしくお願いします。 車・バイク好きで色々乗ってますが、基本乗るのが好きで、詳しいことはあまり理解しておりません(汗)、お気楽な車・バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2次ランディ使い勝手調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:19:45
今日のわんこ達 千住編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 12:30:11
当たったどー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 08:56:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 大福くん (マツダ ロードスター)
旧はんぺん号。 2013年7月21日、白い幌に交換の際POKI@白馬さんにより強制的に命 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX君 (カワサキ ZRX1200R)
カワサキZRX-1200です。 峠、ツーリングなどで乗っています。 なにもいじっていませ ...
ヤマハ セロー225W せろ男 (ヤマハ セロー225W)
2011年8月10日に家にやって来ました。 これからどうやって遊ぼうか考えている所で~っ ...
ヒョンデ トラジェ とらじぇ君 (ヒョンデ トラジェ)
自分的には気に入っているんだけどなぁ~。 使い勝手も良いとおもうんだけどなぁ~。 オデッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation