• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

趣味どっぷり・・・海自護衛艦ひゅうがVS宇宙戦艦ヤマト(^^♪

趣味どっぷり・・・海自護衛艦ひゅうがVS宇宙戦艦ヤマト(^^♪ 土曜日13日。

朝6時起床。

6時30分より町内公園掃除1時間。

その後午前中仕事。

とっとと仕事を終わらせて速攻出発。

↑第1目的地、横浜大桟橋。
前回のブログの答えで~す。

14日に行われる海上自衛隊観艦式の為に各地で自衛艦が一般公開されていたんです。
観艦式は3年に1回なんで、申し込みはしたんですが・・・・見事落選・・・(涙)
ま倍率がとんでもないらしいのでしょうがないんです・・・のでせめて乗艦ってみたいって事で。
ただ公開時間が16時30分までとの事・・・・・・ということは・・・
到着時間が早ければ早いほどゆっくり乗れる見れる触れるということになります。

ということで今回は機動力優先。
ZRX君出動!
高速上では妙なテンションに・・・・。
「逃げる奴は敵だ~!近づいてくる奴はホントの敵だ~!」・・・みたいな(笑)
ただ近づいてくる奴は気を付けないと免許が止まったりなくなったりするので気を付けましょう(^^♪
見学時間を稼ぐために首都高使用・・・・時間を金で買いました(゜∀。)
2輪で首都高・・・何年ぶりだろう?
おかげで昼は長野、オヤツは横浜ってな感じで到着!順調順調予定通り。

↑DDH181護衛艦ひゅうが
海自最大の護衛艦・・・へり空母じゃないです!あくまでもヘリ搭載護衛艦です!
空母って言うと怒られます(笑)
基準排水量13500t
全長197m
全幅33m
ガスタービンエンジンが10万馬力を叩き出します・・・鉄腕ア○ムと同じ(笑)

↑入口・・・っぽいですがVIP用でした・・・自分達ぱんぴーは奥の方(笑)

↑エレベーター。
文字通り、今日は見物客用のエレベーターとして大活躍。
自分も乗せてもらいましたが、楽しかった~(^^♪
本来はヘリコプター用です。

↑艦橋1・・・良い!

↑艦橋2・・・良い良い!

↑甲板中央から後方にむけて。

↑CIWS防空用20mmバルカン砲

↑SH-60J

↑しょうぼうしゃ(^^♪

↑艦内時計、質実剛健結構アナクロ(笑)

1時間半くらいでしたが、まあまあ堪能(^^♪
その後大黒SAにて遅い昼食・・・そう言えば何も食べていなかった《゚Д゚》

↑大黒スタミナラーメン。
美味しかったです。

んで第2目的地の新宿ピカデリーまで。
目的は宇宙戦艦ヤマト2199第三章。
内容はまあまあ(笑)

↑今日の戦果(^^♪
宇宙戦艦に海自護衛艦・・・違和感無し(笑)

上映終了は22時。
夜の歌舞伎町界隈から長野に向けて帰路に付く。
東京の夜は暖かいな~。
横川SA位まではまずまずの気温。
こんなもんか・・・・と思っていたら・・・
佐久(長野県内)に入った辺りから急に空気がピキッ!って固まった感じに・・・。
さすがに寒かった・・・まあこの時期当たり前か(笑)


↑東部湯の丸で午前1時前。
さすがに帰りはペースが悪い。
体力的にも怪しいので休み休み。
この時期こんな時間、2輪で走るような酔狂な奴は自分くらいかと思っていたら、
スズキのグラディウス(400ccVツイン)に乗った子がいました。
話を聞くとこれから大阪まで行くそうな・・・・スゲー《゚Д゚》
その子、寒さの為ここでカッパを着込み始めましたが・・・まだまだ先は長いぞ・・・・がんばれ!
無事に着いたかしらん?

何とか無事帰宅。
朝掃除、午前仕事をこなしてのだいたい走行距離600キロくらい?。
しか~し、好きなもの見て好きなツーリングして、大変満足満足!
ただ次の日(今日)1日ぼ~~~~~っとしとります・・・。
「せっかく帰ってきたのに使い物にならない!」・・・との嫁の言(笑)
・・・が・・・我が行動に一遍の悔いなし!・・・・(大笑)

でわでは、


ブログ一覧 | ZRX | 日記
Posted at 2012/10/14 23:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年10月14日 23:37
どこをどう見ても航空母艦にしか見えんが(^_^)

この際艦名を赤城か加賀にしてしまえば・・・・・・
コメントへの返答
2012年10月14日 23:45
いやいや、日本に空母なんてないよ・・・(笑)
ヘンナコトイウモンジャナイヨ(^。^)y-.。o○

日向も航空戦艦だったことだし~・・・
いいんじゃない?(笑)
2012年10月15日 0:12
護衛艦…よく解りませんが、バルカンは萌えます!!(笑)。

バイクは全く解らないのですが、
街でたまに見掛けるライムグリーンのバイクは好きです!。
nabeonさんの愛車(バイク)が、そのZRXなのですね♪。
今更で申し訳ないですが…(汗)。
コメントへの返答
2012年10月15日 0:32
はい!バルカンははずせません(笑)
エレベーターもなかなかですよ(^^♪

ライムグリーンはカワサキグリーンとも言います!
あまりに派手なんで買う時に、ちと二の足を踏みました(笑)
2輪も良いもんですよ~。
2012年10月15日 7:55
その体力もね、

風前の灯火。
消える前のはかない一瞬(笑



(なぞと僻んでみる。実際実働可能なのが例のTDRじゃネェ~)
コメントへの返答
2012年10月15日 11:46
こういう時って
信じられないほどの体力が絞り出されます。

今・・・絞りカス状態・・・・(笑)

仕事だる~(゜∀。)

TDRで600キロ走ってみましょう!
色々逝っちゃうかと思いますが(笑)
2012年10月15日 9:15
おはようございます。

前回のブログコメント私も航空母艦と答えそうになっていました。。。!
ヘリ搭載護衛艦ですね・・・了解です!

長距離ツーリングお疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年10月15日 11:54
どーもこんにちはです。

まず、日本には軍艦はありません(^^♪
航空母艦なんてとんでもない(^^♪(^^♪
巡洋艦駆逐艦なんて無いです(^^♪(^^♪(^^♪
・・・ああもう!めんどくさい(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪
・・・自衛隊の方々苦労してるなあ~(^^♪

ツーリングとても楽しかったです、はい。
2012年10月15日 12:23
凄い …
めちゃくちゃハードスケジュール (゜ロ゜;ノ)ノ

事故 無く帰宅がナニよりです !
コメントへの返答
2012年10月15日 15:22
最初はこんな予定じゃなかったんです・・・。
横浜のイベントは急遽・・・自業自得です(笑)

行きは元気!帰りはフラフラ(笑)
生きて帰れて良かったです(^^♪
2012年10月15日 22:09
おぉ、この写真のエレベータでシーハリアーを(ry

いや、いっその事、宗主国様からCVN-65とF22とミニットマンを売却してもら(ry
コメントへの返答
2012年10月15日 22:46
シーハリアーぐっどです\_(^◇^)_/
ちょっと甲板がもたないかも・・・・(笑)

みにっとまn・・・・くすっ(゜∀。)
2012年10月16日 23:49
イイなぁ~

ひゅうがにヤマト2199
両方見れて…

ウラヤマシイ......(;´д`) トホホ




初めまして、
デミ王参上!@ZN46
と申します。



ZRXカッコイイですね。

さしずめ~

21世紀的解釈のローレプって
トコですか。


σ( ̄o ̄;)の解釈が間違ってたら
ごめんなさい。m(_ _;)m




ちなみに~

σ( ̄o ̄;)のカミさん......


マツダのDYデミオ乗ってます。




マツダの1300ccのクルマ…

ってトコしか合ってませんが(爆)。

f(^^;




長々と失礼しました。m(_ _;)m
コメントへの返答
2012年10月17日 0:18
どうも初めまして~。

かなり楽しかったです(^^♪
かなり辛かったです・・・次の日・・・ははは
体力の限界に挑戦してみました(笑)

ヤマト2199今回は前回のような派手さはないけど面白いですよ~。

ZRX君をお褒めいただきありがとうございます。

ローレプって言われるとなんか小っ恥ずかしい感じが・・・・ドノーマルですし、ライムグリーンを選べなかった小心者なもので・・・・。

自分以前DW系中期のデミオ1.5GL(MT)に乗ってました~。
高速渋滞中後ろから突っ込まれて廃車に・・・という悲しい最後を遂げましたが(涙)
大変気に入ってました~。
デミオはいい車です。
DYもDEも好きでーす。

ヤマト・・・もう少し上映館の数増やして欲しいですよね・・・地方の民には結構厳しいです。
次は1月12日からなので今から調整しとかないと(笑)

プロフィール

「どこまで行けるかな・・・・ http://cvw.jp/b/726248/37457752/
何シテル?   03/05 23:15
nabeonです。よろしくお願いします。 車・バイク好きで色々乗ってますが、基本乗るのが好きで、詳しいことはあまり理解しておりません(汗)、お気楽な車・バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2次ランディ使い勝手調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:19:45
今日のわんこ達 千住編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 12:30:11
当たったどー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 08:56:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 大福くん (マツダ ロードスター)
旧はんぺん号。 2013年7月21日、白い幌に交換の際POKI@白馬さんにより強制的に命 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX君 (カワサキ ZRX1200R)
カワサキZRX-1200です。 峠、ツーリングなどで乗っています。 なにもいじっていませ ...
ヤマハ セロー225W せろ男 (ヤマハ セロー225W)
2011年8月10日に家にやって来ました。 これからどうやって遊ぼうか考えている所で~っ ...
ヒョンデ トラジェ とらじぇ君 (ヒョンデ トラジェ)
自分的には気に入っているんだけどなぁ~。 使い勝手も良いとおもうんだけどなぁ~。 オデッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation