• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

週末の話・・・・ちなみに七色星団って知ってます?

週末の話・・・・ちなみに七色星団って知ってます? 先週末の話をぼちぼちと・・・・。

土曜日・・・・宇宙戦艦ヤマト2199観賞の為新宿に。

←画像は新宿区役所前にて。

せっかく偶然を装って撮ったピンクのおねえさんが・・・・

ピンボケ半透明(笑)

自分のケータイ、夜の撮影は使えんな・・・全く(^^♪


今回は、はんぺん号で出動。
トラジェ・赤っぱち君は家族が使用。
ZRX君は雨降りそうなので・・・・。
はんぺん号では長距離久々。

往路上里S.A.にて休憩。
・・・・暑い!・・・なんだこれは・・・って感じでした。
長野も暑いと思ってたけど・・・・これはダメだ・・・暑すぎ生きてけないこんなとこ(笑)
上里でなぜか佐世保バーガーを食す。

↑初めて食品サンプルよりでかい本物を見ました。
最初上手な食べ方が分からず悩みましたが・・・・結局は顔中ソースだらけにして食べました。
おいしゅうございました(^^♪

東京にて頼まれた雑務をこなしてから新宿区役所付近Pに駐車。
新宿ピカデリーにて観賞
昔の宇宙戦艦ヤマトの七色星団の戦いを知っている人はぜひ見てください。
・・・・・知らなくてもいいや、見て!(笑)
・・・・・うぇ~ん(T_T)・・・・がーれ・どめる!・・・・

↑今回の戦果

鑑賞後すぐ帰宅。
関越にのるとまもなく雨。
群馬県内はかなりの降雨。
はんぺん号の幌・・・・補修ガムテープが剥がれかけてバタバタ・・・・超うるさい(笑)
何とか深夜0時ごろ無事帰宅。
久々バケットシートでの長距離・・・・けつが痛い(笑)

日曜日・・・・白馬で展示会だよ~との事。
こども向けにわたあめとかお菓子とかかき氷とかもあるよとの事なので家族で遊びに行く。

↑SUZUKIランディの見積もりを出してもらう。
ランディ・・・というとバースかジョンソンか・・・田口か(笑)
ヒュンダイ・トラジェの後継機候補。
値段もFFならまあまあ。
只今検討中ですが・・・・資金繰り~(゚д゚lll)
もうちょっとトラジェ君かな?

SUZUKIの新型、スペーシア試乗してみる。
エコドライブ採点92点
話によると、まさる君98点、バスターさんが97点、師匠(白馬の田中)95点だそうな・・・・
・・・・勝手に人に点数を付けるとは全く失礼な車だ(笑)

はんぺん号の屋根(幌)が届いてた\(^o^)/
骨に組み付けが終わったら装着だそうな。
これでやっと・・・・さらば雨漏り!・・・・梅雨終わっちゃうかな?(笑)

散々遊び倒して昼食までいただいて帰宅。
御馳走様でした。

結構疲れたけど、楽しかった週末でした。

ではでわ。
ブログ一覧 | ロドとらじぇ | 日記
Posted at 2013/06/17 12:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年6月17日 19:30
ランディーっていうから、てっきりランディマモラとか、あるいは2スト空冷チェーンドライブの買い物バイクかと思ったッスよ。(歳がバレる?w)

てか、今まで何度も幌を破いているんですから、そろそろハードトップに乗せ換えたらどうッスか?w
コメントへの返答
2013年6月17日 20:35
しまった!
ランディ・マモラ忘れてた!…なんか悔しいな(笑)
でも、お買い物バイクの方は悔しくないですウッシッシ
今回は時間が無くてすんませんでしたm(_ _)m

幌はあんまり破いてないっす。破いたのはリアスクリーンっす。
2013年6月17日 20:49
南斗五車星なら分かるんですがww

コメントへの返答
2013年6月17日 22:00
昔、マンガ版の風のヒューイのセリフ全部覚えた事があります(笑)
2013年6月17日 22:16
七色仮面…もしくはレインボーマンなら…(嘘爆)。

(ふしぎなメルモちゃん風に)
「ドメルちゃん♪ドメルちゃん♪…ドメルちゃん~が持ってる♪
赤い空母♪青(緑)い空母♪…知ってる~かい?♪(爆)。」

…て唄を聴いてツボに入った事はあります(笑)。

ドリル(ミサイル)は漢の浪漫DEATH!
d[`・ω・´] キリッ!(核爆)。
コメントへの返答
2013年6月17日 22:41
レインボーマンはまだしも七色仮面とは・・・洗車男さんっていつの生まれですか?(笑)
ぶふぉっ!げほげほ・・・。
初耳です。
爆笑っす。
腹痛いっす。
ツボ入りました。
カタギの人には意味不明っす(笑)
・・・・っていうかメルモちゃん知ってる人も少ないんじゃ・・・・(^^♪
今回のドリルミサイルもイイですよ~、是非見てください\(^o^)/
2013年6月18日 18:07
2199は18話まで見ました!
七色はまだ出てこないです。ドメル上級大将が拘束→死刑宣告され・・・までです。
改変ポイントが度を越えていないっぱい(?と思う)ので、この路線でガンダムの1年戦争もリブートして欲しいです。声優陣をキープで。
ただ、そうなるとアナベル・ガトーを演じる大塚明夫(2199ではドメル、メタルギアではスネーク)の登場がなくなりかねないので・・・ホント、どうでもイイ話しですよね。笑
ちなみに、超ゲス総督こと、我輩は・・・の台詞でおなじみのゼーリックを演じている岩本さんが大好きです!笑 ゼーリックに限らず、「プリズンブレイク」のティーバック役とか、松ちゃんのすべらない話のナレーション、サザエさんの穴子さん役も好きなんですが、ゲス野朗を吹き替えさせたら天下一品です!笑
コメントへの返答
2013年6月19日 1:00
わーい、BQGMANさんもヤマト仲間ですね(^^♪
そのままの勢いで劇場の大画面で続きをご覧になりませんか?(笑)
今回のリメイクはガミラス好きの自分にはもうたまらない出来になっております(^^♪
ガンダム1年戦争なら・・・シン・マツナガとかジョニー・ライデンとかも入れて欲しい・・・・。
アナベル・ガトー・・・・ソロモンの悪夢・・・・大好きです・・・「ソロモンよ私は帰ってきた!」(笑)
今回のヤマト2199の舞台挨拶は大塚明夫さんだったんですがチケットがあっという間に完売してしまい見れませんでした・・・残念。
前々回の舞台挨拶でナマ岩本さんを見れました(自慢)。
普通にしゃべっている声が超渋かったです。
自分は「銀魂」の松平のとっつぁんが好きです(笑)
2013年6月18日 22:22
早速DVD見ました。
とりあえず、ざーっと。

プラモデルほしいーっす!ジオラマ作りたいっす!

はんぺん号の幌いらなくね?車だと思うから欲しくなるわけで、大好きなバイクだと思えば。

白馬でこんなイベントやっていたんだ。
知らなかったぞ・・・・
こちらはサンマリーン長野で遊んで、筋肉痛になり、夕飯を作らされた。
父の日のはずだったのに、ちっとも休めなかった。
コメントへの返答
2013年6月19日 1:11
がーれ・どめる!(笑)
後半の話は完全オリジナルなので先が読めません・・・どうなるんだろう?
ヤマト2199のプラモ結構高いっす。
色々セットになってるからしょうがないんだけど。

幌なしにするなら屋根つきガレージください(笑)

スズキの即販イベントだったみたい。
のんびりまったり(^^♪

自分もお好み焼き作ったっす。
父の日は父が家事をする日(笑)
2013年6月21日 21:58
幌なしにするなら屋根つきガレージください(笑)

↑自分のことは自分でしれ。
っていうか車と思っているからこの発想になるわけで・・・

4輪バイクと思えば、ガレージなんていらないでしょう。
コメントへの返答
2013年6月24日 12:09
このコメは先日の騒ぎの後に書いています。

疲れた・・・・。

肉体的より精神的に・・・・。

バイク・・・・使い方次第なんだけどなぁ。

プロフィール

「どこまで行けるかな・・・・ http://cvw.jp/b/726248/37457752/
何シテル?   03/05 23:15
nabeonです。よろしくお願いします。 車・バイク好きで色々乗ってますが、基本乗るのが好きで、詳しいことはあまり理解しておりません(汗)、お気楽な車・バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2次ランディ使い勝手調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:19:45
今日のわんこ達 千住編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 12:30:11
当たったどー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 08:56:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 大福くん (マツダ ロードスター)
旧はんぺん号。 2013年7月21日、白い幌に交換の際POKI@白馬さんにより強制的に命 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX君 (カワサキ ZRX1200R)
カワサキZRX-1200です。 峠、ツーリングなどで乗っています。 なにもいじっていませ ...
ヤマハ セロー225W せろ男 (ヤマハ セロー225W)
2011年8月10日に家にやって来ました。 これからどうやって遊ぼうか考えている所で~っ ...
ヒョンデ トラジェ とらじぇ君 (ヒョンデ トラジェ)
自分的には気に入っているんだけどなぁ~。 使い勝手も良いとおもうんだけどなぁ~。 オデッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation