• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

45の手習い

45の手習い 1ヶ月の御無沙汰です。

最近引きこもり気味でしたので、今日はあくてぶに・・・

一家でスノーボード初挑戦!。
自分45歳・長男9歳・次男6歳・嫁さんさんじゅ・・(ピー)・・・歳・・・www
誰もボードに触った事もありません。
今シーズンはスキーではなくスノボから始めるって事で・・・(無謀www)

場所は飯綱高原スキー場。
そこにある「サクラメント・スキースクール」という所で、スノボ全く初心者の為に「始めの1歩レッスン」ってのをやってくれているのでやってみよう!って事に。
お値段驚きの1人1時間千円!
スノボ全くわかってない我々にはピッタリwww
・・・・ただし最初の難関・・・・ボードレンタルショップにて・・・ブーツの履き方からつまづく(笑)
ボードの装着の仕方・・・移動方法・・・・難関山積み・・・・
レッスン開始の時間まで、取扱いの練習www
↓レッスン開始

↓嫁さん初滑り

20分ほど平地で練習した所で・・・・
「じゃあリフト乗りますから」って先生が・・・・
えっ?早すぎない?・・・今日はその辺でダラダラ滑るだけかと思ってたのに・・・・
慌ててリフト券購入(←リフト乗る気全く無かった事がわかりますwww)
↓緊張の初リフト

リフト降りるとき超緊張した・・・www
コースは本来ならだらっだらの初心者コース。
しかし今日の我々にとっては・・・死のコース(笑)
しかもコース後半で時間になってしまい、先生撤収www
(あ、先生の名誉の為に言っておきますがちゃんと降りれそうだからって事で)
もう、皆で必死に滑ったり転がったり大笑いしながら降りて来ました(^^♪
↓生還(^^♪

しかし・・・子供は呑み込みが早い・・・特に次男坊(6歳)は説明は良く分かってないのに感覚でどんどん上達してしまい・・・置いて行かれた・・・嫁さんからも・・・・足手まといだって・・・(涙)

何が一番つらいかって、腹がつっかえて立ち上がるのが一苦労だって事(大笑)
コロコロ転んで、その都度立ち上がるのがもう大変で大変で・・・・www
あ~あ~楽しかったですよ・・・www
いやホントに楽しかったんですけどね(^^♪
もうちょっと痩せなさいって事でね・・・www
自分・長男2本、嫁さん・次男3本滑れました・・・自分と長男は体力の限界により2本でリタイア(大笑)

↓ゆるキャラ「づなっち」とじゃんけん


午前中で体力を使い果たし、帰宅・・・の後・・・爆睡。
子供達は家の駐車場で雪遊びしてた・・・信じらんない・・・(笑)

ではでわ。
ブログ一覧 | 家族と・・ | 日記
Posted at 2014/12/21 23:24:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2014年12月21日 23:53
NABE(NGELI)ON…リフトオフっ!w。
nabeが歩いたっっ!!。

…と、いった感じでしょーか?wwww。

なんだかんだで、結構あくてぃぶですね!。
見習わなければ…ww。
コメントへの返答
2014年12月22日 0:20
見て!
クララが立った~!

・・・と、いった感じですかねwww。

自分一人では引きこもりになりがちなんです。
周りに引っ張られて流されてるんです・・・www
2014年12月22日 8:27
いまをさること30ん年前。
思い出すな~

その暫く後、ボードOKのスキー場でもライセンス制になった。
モノスキーより危険な乗り物だと思われていた。
(不良がやっているとも)
ボードの上級は俺が最初に取ったぜ!

「あなたも3日で滑れる!」
POKI'S地獄レッスン受けてみる(爆

最初の頃のボードはスワローテール。
バインは12cmぐらいのローバックで靴はソレルが定番だった。
スノーサーフィンとも呼ばれていたっけな。

コメントへの返答
2014年12月22日 12:36
そんなに前から・・・
自分はなかなか1歩が踏み出せず、子供達がやってみたいとの事で今回デビューしてみました。
モノスキーなんてのもありましたね~。
ボードで痛感しましたが、両足が固定されている感覚がなかなかにむずい!
でももう少しで何かつかめそうな感じだったんですが・・・気力・体力が付いてきませんでしたとさ(笑)
スキー場の両端で座っているボーダー達の気持ちが良く分かりました・・・ありゃ座らざるを得ないわ・・・www
只今絶賛筋肉痛地獄を味わっておりますので、地獄のレッスンは辞退させていただきます(笑)

正直何にもわかっておりません・・・
スワローテイルは何となく想像できますが・・・
ばいん?ろーばっくでそれる?・・・呪文?www
あ、スノーサーフィンは聞いた事ある(^_^)/


プロフィール

「どこまで行けるかな・・・・ http://cvw.jp/b/726248/37457752/
何シテル?   03/05 23:15
nabeonです。よろしくお願いします。 車・バイク好きで色々乗ってますが、基本乗るのが好きで、詳しいことはあまり理解しておりません(汗)、お気楽な車・バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2次ランディ使い勝手調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:19:45
今日のわんこ達 千住編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 12:30:11
当たったどー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 08:56:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 大福くん (マツダ ロードスター)
旧はんぺん号。 2013年7月21日、白い幌に交換の際POKI@白馬さんにより強制的に命 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX君 (カワサキ ZRX1200R)
カワサキZRX-1200です。 峠、ツーリングなどで乗っています。 なにもいじっていませ ...
ヤマハ セロー225W せろ男 (ヤマハ セロー225W)
2011年8月10日に家にやって来ました。 これからどうやって遊ぼうか考えている所で~っ ...
ヒョンデ トラジェ とらじぇ君 (ヒョンデ トラジェ)
自分的には気に入っているんだけどなぁ~。 使い勝手も良いとおもうんだけどなぁ~。 オデッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation