
ちょっと久しぶりのブログです。
←こいつが最凶の敵です・・・こいつのせいで・・・・
詳細は後の方で・・・・
泣きそう(T_T)
あああああああああああ

五月晴れです、暑いです。
鯉のぼりも元気元気。
・・・・・以下、赤ずきんとオオカミの会話風にお読みください・・・・・
「お父さん、どうしてオイル交換してきたの?」
「それはね、ちょうど交換の時期がきたからだよ」
「お父さん、どうして雨具積み込んでるの?」
「それはね、雨漏り(笑)がするからだよ」
「お父さん、ヘルメットとツナギも積み込んでるけど?」
「それはね、屋根が無くて危ないからだよ」
「お父さん、なんで今洗車してるの?」
「えっと・・・それ・・・はね・・・そうそう・・・打ち水がはんぺん号にかかってるだけ・・・だよ・・・」
「で?お・父・さ・ん?なんで?この時期に?タイヤの?交換?してるの?かな~????」
「・・・・・ZⅡだから・・・・・」
「で?」
とかなんとか上記に似たような会話があったとか無かったとか(笑)
長野市のぶさんからもお誘いを受けましたし久しぶりでもあったので、
明日5月19日開催の伊那クラブマンミーティングに参加することにしたんです。
当日申し込みになっちゃうけど、今シーズン初の車イベント。
ちょー楽しみ。

朝、鯉のぼりを上げて、準備開始!

タイヤは師匠(白馬の田中)から借りっぱのZⅡに交換!
オイルも新品!
洗車(水洗いのみ(笑))も終了
各部目視点検オッケー!・・・だと思う(笑)
子供達も元気元気。
ま、嫁さんもおっけー。
・・・・で、作業も終わり片付けを開始。
・・・・で最初の画像のバケツ(ほぼカラっぽ)を持ちました。
・・・・「ビキピキッ!」・・・破滅の音が・・・腰から・・・
・・・・やばい・・・痛ー痛ー痛ー痛・・・なんで・・・こんなバケツで・・・痛~い~(T_T)
ギックリ腰?
以前1回やってるけど・・・・
その時ほどひどくはないけど・・・・
なんとか動けるけど・・・・痛い(T_T)
その後、死にそうな思いでタイヤとか工具とか移動したバイク(1200cc)とかを、邪魔にならない所まで動かして、ばったり。

↑現在16時。
コルセット・ボルタレンテープ(痛み止め湿布)・ボルタレン錠剤(鎮痛・消炎)使用中。
安静中、ゴロゴロ中、ふて寝中。
嫁さん大笑い・・・ほんとに泣くぞコラ(T_T)
to長野市のぶさん
これが緊急事態の全容です。
明日はどうなるかわかりません・・・行きたい・・・けど・・・
to 師匠(白馬の田中)
午前中、メッセでタイヤ使用の許可を頂きましたが、使わない(使えない)かも・・・・(涙)
あ、交換しちゃったから街乗りで使うかも・・・しばらく再交換できないかもしれない・・・・(泣)
日頃の運動不足が・・・・
あ~あ~あ~あ~
だれか呪ってる?自分の事?
ではでわ。
でわではでわではではははっはははははははっはああああああああああああああああああイタイ
Posted at 2013/05/18 15:35:30 | |
トラックバック(0) |
ろーどすた~ | 日記