• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabeonのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

雨が~降る~前に~♪

雨が~降る~前に~♪休日です。

9時起床。

起き抜けに赤っぱち君タイヤ交換。

10時家族連れて墓参り。

こないだ、お彼岸ぶっちぎって九州。

お袋が気にしていたので取り敢えず連れて行っておく(^^♪
まあ、親父も大して気にするほうじゃなかったのでいいだろう。

朝だか昼だかわからない食事の後、トラジェ君もタイヤ交換。

↑子供が2年生と年中になったのでさすがにそろそろ外そう(笑)

↑でも赤っぱち君のは面白いから付けておこう(^.^)・・・・うーんカッコイイ(笑)
・・・・あれ?問題ないよね?・・・付けといても?

これでやっとこタイヤ交換全部終了(遅っ!)
午前中雨が降る前に何とか予定をこなしました。
さあ、何時でも来やがれ爆弾低気圧!!・・・・はんぺん号耐えられるかな?(笑)

↓最近の新刊

師匠(白馬の田中)どれ持ってく?

勝手な番宣。
明日7日の17時より「宇宙戦艦ヤマト2199」TV地上波放送開始です~。
1話2話もまあまあですが、おすすめは3話5話6話辺りかな~。
録画予約済み(^^♪

今月の予定。
13日ヤマト見に新宿へ(笑)
14日次男誕生日祝い・・・・伊那サー行けない(涙)
20日お許しが出たら松本駐屯地祭へ。
21日長野マラソンボランティア・・・・群サイ行けない(涙)

そんな感じです。

でわでは。
Posted at 2013/04/06 14:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | エイとらじぇ | 日記
2013年03月30日 イイね!

気を付けましょう(^^♪

本日やっと、はんぺん号のタイヤ交換。

先週遊んでたりしたもので放置中でした。

タイヤはまだもちそうな、お古ネオバ君。

そう言えば師匠(白馬の田中)のZⅡパクッたままだった・・・・さすがにもったいないしとっとこう(笑)

午前中仕事して、書類仕事も終わらせて~・・・・いそいそとタイヤ交換してました。

交換している最中、通りかかったみん友さん(たそがれ清兵衛さん)が挨拶してくれたのに、

後ろ向いてて気づくのがおくれてしまいました、すいませんでしたですm(_ _)m。

そんなこんなでササッと交換。

ササッとドライブ~・・・・・なんじゃこりゃ????・・・・まっすぐ走らん・・・・あれ?

えっ????どうした・・・・超あせりまくり(°°;)"((;°°)

しばらく様子を見て・・・・どう考えても自分の気のせいじゃない(←自分が一番信用ならない(笑))

うわーどうしよう・・・・・・・・・。

・・・・・・あ・・・・・・・・

・・・・・タイヤ前後間違えた・・・・・

↑慌ててそのへんの駐車場でタイヤ交換する・・・・の図(笑)
そう言えば、ネオバ君はフロント185リア195だった・・・・・忘れてた(笑)(笑)。
しかもご丁寧に左側だけ前後間違えてた・・・・(大笑)

ふう、スッキリ(^^♪

皆さん気を付けましょう・・・・・・って自分だけ?こんなことする奴?

でわでは。
Posted at 2013/03/30 17:29:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ろーどすた~ | 日記
2013年03月26日 イイね!

鉄旅九州

鉄旅九州←砂に埋まるおっさん二人(^^♪

う~む、なかなかのお見苦しさ(大笑)

仕事場の旅行に行ってきました。

ついでに家族も引き連れて。

ついでに鉄旅にしてしまいました。

ここからは鉄話が始まります。
興味の無い方はスルーどうぞ(^^♪

博多駅にて
山陽・九州新幹線

↑ひかりレールスター

↑N700系みずほ

↑500系こだま

↑800系つばめ

博多駅で見た車両

↑ゆふいんの森

↑フリーきっぷ使って1区間だけ乗車

↑よくわかんない(笑)

鳥栖駅で見た車両

↑特急みどり・ハウステンボス

↑特急かもめ?

↑特急・・・・なんだったっけ??

↑通勤電車のなんか(笑)

熊本えきにて

↑くまもん(^^♪

↑SL人吉

↑A列車で行こう・・・っていう名前の列車
中にバーがあってお酒が飲める!…らしいのですが自分下戸なのでスルー(笑)

↑あそぼーい・・・阿蘇行きの特急の名前(笑)

↑車内は子供用遊び場付き
子供らで芋洗い状態(^^♪

↑阿蘇駅にて

↑熊本市電

↑くまモン2

鹿児島駅~

↑これもよくわからん・・・

↑鹿児島市電

指宿駅にて

↑指宿・枕崎線の列車

↑指宿の玉手箱・・・通称IBUTAMAだそうな(笑)

↑恥ずかしい写真(笑)

駆け足九州縦断旅行。

何が一番記憶に残ったかというと・・・・
鹿児島で乗ったタクシーの運ちゃんに、
「いいですね~、お孫さん連れてご旅行ですか~?」
って言われたこと・・・・
乗ったのは自分・嫁さん・長男・次男の4人・・・・・憤怒(笑)
嫁さん大うけ・・・・(涙)

九州は見たことがない列車が多く、大人でも結構楽しめました。
今回もかなり鉄分過剰な旅行でした(笑)

砂蒸し風呂は変な感じ(^^♪

帰宅して今日、仕事が忙しいこと忙しいこと・・・・(疲)
遊んだつけが・・・・

ではでわ
Posted at 2013/03/26 00:28:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族と・・ | 日記
2013年03月16日 イイね!

春~のお山は~♪

春~のお山は~♪←飯綱高原スキー場駐車場にて。

今日は2輪を軽く洗車して点検。

点検っても空気圧とかチェーンたるみ調整とかチェーンルブとか・・・極簡単なものだけ。

そして・・・あまりの天気の良さにフラフラとご近所のお山へ。

日差しがあったかい・・・・超気持ち良い。
・・・・トンネル超寒い(笑)

↓今度は飯綱リゾートスキー場にて。

ゲレンデのすぐ脇の駐車場。
スキー客の横を走る(^^♪
しかも着てるのはジーパンとジャケットだけ(笑)
この時期しか出来ないな~こんなこと。
駐車場の一画、ちょっとだけ雪が残ってたので遊んでみたです。

↓ブラックバス釣りでちょっと有名?な浅川大池。

↓同じく浅川大池付近。

奥に何か看板があった。

↑やばい撃たれる!(笑)

↑静かな湖畔の森の~♫

↑里山の春って感じ。

↑轍があったので入ってみたが・・・・ずぶずぶと・・・・
自分の頭の中で警報がなりました・・・・・「それ以上行っちゃダメ~!!」って(笑)
・・・・んで、慌てて引き返す(^^♪

まあこのくらいのほどほどで帰宅。
下手くそなので無理はしませ~ん(^^♪

↑ドロドロになってたので、再度洗車することに・・・・(笑)

オフ車ですけどツーリングのグループもいました。
そろそろ2輪もオッケーな時期。
気持ち良かったです。

はんぺん号スタッドレス履き替えちゃおうかな・・・ちょっと悩む。

ではでわ。
Posted at 2013/03/16 21:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | せろ男 | 日記
2013年03月10日 イイね!

洗うより乾かす方がメイン(^^♪

洗うより乾かす方がメイン(^^♪昨日の話

←ご多分に漏れずうちの子達もこんな感じ。

午前中仕事も終わり、みんから覗いてみると

バスター@甲信越さんが洗車したとの事。

よっしゃやるか・・・・という所で一言。

「先に赤っぱち君よろしく、ウフッ(゚∀゚)」


↓・・・で、2台殺ることになり・・・根性がないので水洗いのみに(笑)

ただし・・・水洗いとはいえ、はんぺん号はちょっと大変。
・・・水が滴るんです・・・車内に・・・・・・雨漏り水漏れとも言います(笑)
事前に怪しいところをテープで塞いでお水を掛けますと・・・あら不思議。
やっぱりポタポタ・・・・はてなの茶碗じゃあるまいし(笑)

↓日干し中(^^♪

↓日干し中2

全開放で~す。
ネタのために給油口も開けてみました(^^♪
しまったダッシュボードと小物入れも開けとけばよかった(笑)
その後、屋根を閉めてエアコンでも乾燥。

・・・しかし・・・幌やゴム類がかなり微妙な状態・・・でも何とか越冬できた・・・無理やり(苦笑)

今日の話

↑飯綱高原スキー場、ほぼ貸切状態。
朝、戸隠に行ったら雨。
飯綱に戻ったら晴れていたので滑れました。
次男(4歳児)が第1リフトのコースを降りられるようになったのでまあ良し。
この時期、雪質はしょうがないけど、途中からやっぱり雨が降ってきたので、そこそこで退散。
今シーズンは結構滑ったな~。
まだ行けるか?

↑その後また戸隠に行って、蕎麦を手繰って帰宅。
冬の蕎麦は水が良くて美味し。

現在・・・右背中に痛みが・・・湿布ペタペタ(涙)

洗車(水洗いですけど)したのに雨・・・ってのはまあ・・・そんなもんです(-_-)

ではでわ。
Posted at 2013/03/10 18:47:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドエイト | 日記

プロフィール

「どこまで行けるかな・・・・ http://cvw.jp/b/726248/37457752/
何シテル?   03/05 23:15
nabeonです。よろしくお願いします。 車・バイク好きで色々乗ってますが、基本乗るのが好きで、詳しいことはあまり理解しておりません(汗)、お気楽な車・バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第2次ランディ使い勝手調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:19:45
今日のわんこ達 千住編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 12:30:11
当たったどー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 08:56:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 大福くん (マツダ ロードスター)
旧はんぺん号。 2013年7月21日、白い幌に交換の際POKI@白馬さんにより強制的に命 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX君 (カワサキ ZRX1200R)
カワサキZRX-1200です。 峠、ツーリングなどで乗っています。 なにもいじっていませ ...
ヤマハ セロー225W せろ男 (ヤマハ セロー225W)
2011年8月10日に家にやって来ました。 これからどうやって遊ぼうか考えている所で~っ ...
ヒョンデ トラジェ とらじぇ君 (ヒョンデ トラジェ)
自分的には気に入っているんだけどなぁ~。 使い勝手も良いとおもうんだけどなぁ~。 オデッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation