• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabeonのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

動かぬ証拠・・・ならぬ動いた証拠・・・トホホ(/ω\)

どうでもいいですが・・・このところ・・・お笑い動画ばかりうpしているような気がします・・・・
しかもお笑いってか苦笑い動画って感じです・・・・
まあ生暖かい目だったり・・・・しょっぱい目で見守ってください(苦笑)

ふざけたBGMが流れております・・・・電車でGO!のライブバージョン(笑)
以前電車好きの子供らにウケるために手に入れたCDでっす。
フライングを誘発しますねこの曲は・・・・電車で電車で電車で電車でGO!GO!GO!GO!・・・・
って聴いてるとGO!・・・ってフライングしちゃいました~ははは(乾笑)

↓でもBコースの方がもっとはっきりあからさまなフライングしてる・・・・・m(_ _)m

結局どちらもフライングじゃん・・・・あわわわわ・・・・ひどいなこりゃ・・・・。
しかもフライングしてあのタイム・・・情けなし(笑)
パイロンタッチはどこでやったかよくわかんないです・・・・。

・・・・ま・・・・どうでもいいです・・・あれもらえたから(←反省が無い)

すいません次回はちゃんとしたスタートします・・・・m(_ _)m
Posted at 2012/06/14 00:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2012年06月11日 イイね!

nabeon うかれポンチ日記

nabeon うかれポンチ日記師匠(白馬の田中)お題パクらせていただきました~。

とりあえず・・・・うかれポンチnabeonです。

EXEDY杯(←これ重要!)峠アタックハイパー12第2戦

無事終了しました~。

自分・・・好成績で浮かれている・・・・訳では全くありません。
♪~(´ε` )

↓これのおかげです。

やばいです。
フラグ立っちゃいました・・・・。
自分死んじゃうんじゃないか・・・・ってくらい(笑)

↓成績は下記の通り。

フライングとパイロンタッチ(;゚Д゚)!
♯17は生徒指導室まで来なさい!って感じで貼り出されています(大笑)

午前中練習走行の時、バスター甲信越さん、のっちさんを乗せて同乗走行しました。
その時に偉そうに、「フライングはあまりにもあからさまじゃなければ大丈夫ですよ~、ははは」
とかなんとか言ってました・・・・。
・・・・すいません・・・・あまりにもあからさまでした・・・・m(_ _)m

↓師匠(白馬の田中)スイスポでのレギュラー3位!

白馬軍団リーダー??面目躍如!
(あ、透明人間2号さんは影のドンって事で)

・・・・んで「あ~あ、今日はペナルティもらいに来ただけか~」って思っていました。
最後のくじ引き。
なんか色々あっての・・・「17番の人」という声が!
いやもう何か浮かれまくり(笑)

↑今日の成績の事すっかり吹き飛んでニヤけまくりのおっさんです。
もう今日の自分の成績にフライングとパイロンタッチあと10個ずつ付けてやって下さいって感じ(笑)

自分の走りはどうこうって話は何か記憶が定かではありませんので割愛ということで♪~(´ε` )
・・・・・動画あります・・・・後で出します・・・・・すいません・・・・。

皆さん大変お疲れ様でした。

なんかもう病められません。

ではでわ
Posted at 2012/06/11 18:52:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2012年06月05日 イイね!

久々ABコース

久々ABコース次の日曜日は郡サイ峠アタックハイパー12第2戦!
 
コース発表されました~\(^o^)/

久しぶりのA・Bコース。

ロングより怖くない??

パワーのない車には良い?悪い?

ま、どっちでもいいけど(笑)並走スタートも楽しみ(^^♪

ただ前日土曜日に、急用が出来て仕事終わりに東京往復しなくてはならなくなり・・・・。

さあ、持つか体力!続くか気力!

どうなることやら・・・・・。
Posted at 2012/06/05 13:06:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | アタックシリーズ | 日記
2012年06月03日 イイね!

お手軽林道ツーリング

お手軽林道ツーリング昨日、ちょっと様子を見に行った林道。

←正式な名前がありました。

林道三登山山千寺線っていうらしいです。

途中トレッキングコースとか登山道?もある。

地図真ん中の赤丸の地点が

自分家から20分くらいで到着する場所。


んでもって、今日はちゃんと走ってみました。
↓まずは赤丸の地点付近、朝8時半くらい。

見晴らしの湯(地図参照)付近から駆け上がって突き当たった所から、まず右方向へ。
↓どうやら林業関係や産廃業者関係のトラックが通る道らしくかなりゆったりした道でした。
砂利で舗装されてる感じ。

↑しかも砂利も最近轢いたばかりって感じで、まだ柔らかかった。
ただ、しばらく行って産廃業者敷地を通り過ぎたら一気に道が険しくなり・・・・
トラックが通らない道になるから当たり前ですが・・・・これぞ林道!って感じに・・・・
・・・・自分には結構大変だったので余裕が無く、写真も撮り忘れた(笑)

↓山千寺付近からまた戻って今度は赤丸から左手の方向に。

んで坂中峠線に接続して終了~。
途中誰ともすれ違わなかったな~、2輪の轍もあったんだけどな~。

・・・途中・・・大きいものをもよおし始め・・・・
ヤバッ・・・野ピーしなきゃならないか??・・・・ワイルドだろう?(笑)
・・・・とも思いましたが、よく考えれば30分もあれば家に帰れるので・・・・
危なく野ピー回避!♪~(´ε` )
んで、慌てて帰宅・・・・危ない危ない(笑)

林道入口赤丸まで自宅から2キロ程。
走行距離だいたい25キロくらい。
朝8時くらいから10時くらいまで写真撮ったりしながらの2時間弱。
お手軽お手軽(^^♪

帰宅後・・・・物置の片付けを拝命・・・・(;>_<;)
マンガとかちゃんと仕舞いなさいとの御下命が下り、渋々掃除開始。
変なマンガ・プラモ・MOMOハンドル(笑)などを発掘。
あ、ちなみに画像は物置その1から出てきた物達の一部です・・・・。

↓レブスピードから出てたロード&スターを発掘!

知人から譲り受けた創刊号から58号まで。
思わず読み始めてしまいまた怒られた(笑)

その後、お家の用事を色々こなし・・・充実した休日?をすごしましたです。

あ、軽耐車両忘れてた・・・・色塗んなきゃだった・・・ははは。

ではでわ。
Posted at 2012/06/03 22:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | せろ男 | 日記
2012年06月02日 イイね!

何か色々(^^♪

何か色々(^^♪どうでもよい話題をちらほらと・・・。

去年家で生まれたカブトムシの幼虫が蛹化しました。

・・・・・土の上で・・・・大丈夫なのか・・・?

あれれ、サナギって土中に部屋作るんじゃなかったっけ?

いきなり土の上で脱皮始めたし・・・???

↓今日は長男の運動会!
いつもは9月にやるんだけれど、校舎建て替えの為に校庭が使えなくなっちゃうからと言って、
今年来年と6月開催となりました。
1年生の長男、かけっこ断トツで・・・びり(笑)
・・・・ああ・・・やっぱり・・・遺伝の力は強いな~・・・・・(T_T)

↓6年生、組体操・・・自分の頃よりだいぶレベル高い・・・こんな高いのやったことないよ!

あと、騎馬戦が川中島の戦いをモデル?にしていて、
赤白交代で片方が「鶴翼の陣」もう片方が「魚鱗の陣」の隊形を組んでから始まるのが、
ちょっと面白かった。
・・・・2回とも魚鱗の陣の方が勝っちゃったけど(笑)

話題変更
↓自宅から20分位で行ける林道っぽい所を思い出したので行ってみた。

むかーし、この付近でサバゲーやったことあり(笑)
25年位前かな・・・・。
高校生の頃・・・RG‐γ50(リミッターカット済)乗ってた頃・・・・懐かし~。
あれ?あの時は師匠(白馬の田中)いたっけ・・・?
まだガスガンが出初めの頃の話。
それ以来、来たことがなかったんだけど、まだほぼ当時のままだった。
道幅が広いので、結構安心。
初心者の練習にはちょうど良さそう。

ただこんな看板あり・・・。
鈴やラジオを携帯しましょうってかいてあった(笑)
自分家って結構市街地にあるつもり。
20分位の距離でこんな看板見つけるとは・・・今更ちょっとビックリ。
今日はさわりだけでまだまだ奥がありそうだったので、
明日にでも、もうちょっと行ってみるかな、行けるかな???

あ、車ネタが無い・・・。
来週は郡サイ峠アタック参加予定!
無理やり車ネタ挿入(笑)

あ、昨日43歳突入です・・・・微妙・・・(笑)

ではでわ。
Posted at 2012/06/02 23:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 平穏な日々 | 日記

プロフィール

「どこまで行けるかな・・・・ http://cvw.jp/b/726248/37457752/
何シテル?   03/05 23:15
nabeonです。よろしくお願いします。 車・バイク好きで色々乗ってますが、基本乗るのが好きで、詳しいことはあまり理解しておりません(汗)、お気楽な車・バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     1 2
34 56789
10 111213 141516
17 18 19202122 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

第2次ランディ使い勝手調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/25 21:19:45
今日のわんこ達 千住編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 12:30:11
当たったどー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 08:56:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 大福くん (マツダ ロードスター)
旧はんぺん号。 2013年7月21日、白い幌に交換の際POKI@白馬さんにより強制的に命 ...
カワサキ ZRX1200R ZRX君 (カワサキ ZRX1200R)
カワサキZRX-1200です。 峠、ツーリングなどで乗っています。 なにもいじっていませ ...
ヤマハ セロー225W せろ男 (ヤマハ セロー225W)
2011年8月10日に家にやって来ました。 これからどうやって遊ぼうか考えている所で~っ ...
ヒョンデ トラジェ とらじぇ君 (ヒョンデ トラジェ)
自分的には気に入っているんだけどなぁ~。 使い勝手も良いとおもうんだけどなぁ~。 オデッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation