• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

車高調取り付け

車高調取り付け 昨日、買ってほったらかしにしてあった車高調を取り付けました。

ものは、CUSCO(クスコ) 車高調 Vacanza WAGON になります。タイヤ、ホイールは純正です。

設定は、車検に通るギリギリのラインまで落としてます。だいたい4.~5cmダウンだと思います。

乗った感じは、まず最初に全体的な低さとシートへの乗り降りの感覚で低くなったように感じます。

次に運転席からの視界からも低いことがわかりました。

皆さんが言うように、突き上げ感はまったくありません。しかし、辛口評価をすると僕は乗り心地は少し硬くなったように感じます。

しかし、不満があるような硬さではなく、すぐにその感じに慣れたので全然OKな範囲です。

コーナーリングはまったくふらつかなくなったので、安心して曲がれるようになりました。

ただ、7人乗車の状態はまだわからないので、少し気にしていますが、満員で乗ること自体が年に一度あるかないかなので、この車高でいこうと考えています。

こまかな写真は、フォトギャラリーにUPしています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/08/29 22:39:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 22:54
こんばんは(^^)
お疲れさまです
やはり低いといいですねぇ~
あまり乗り心地変わらず カーブのロールが減った感じですか?
スプリングだけでも いいかなぁ?と私は思ってるのですが(金と嫁が嫌がるの関係で)
やはり車高調なんですかねぇ…
コメントへの返答
2010年8月30日 0:21
こんばんわ(^◇^)ノ
そうですね・・・乗り心地は思ってた以上によく、カーブのロールはだいぶ解消されましたよ。
スプリングも考えましたけど、ショックアブソーバー?が純正のままだと、減衰力 とのバランスが崩れてしまうので、やはりセットで販売している車高調の方がいいかと思われます。ファミリーカーならやはり乗り心地も譲れない部分ですもね。
2010年8月29日 22:54
取り付けオメデトウゴザイマス

自分でやられるなんて、すごいですねぇー
コメントへの返答
2010年8月30日 0:23
こんばんわー(^◇^)ノ

取り付けは・・・もちろんショップです(爆)

なかなか、足回りは怖くて自分では少しハードルが高すぎます(;^_^A
2010年8月29日 22:55
1(*´ェ`*)

フォト先にいてきまぁ~w
コメントへの返答
2010年8月30日 0:23
いってらっしゃーい(^◇^)ノ
2010年8月29日 22:56
…(゚Д゚)…ぁ…1じゃ無かったw
コメントへの返答
2010年8月30日 0:24
はい・・・1じゃないべ
|||||||||||||(◎ ̄ロ ̄◎;)|||||||||||||ガビーン!
2010年8月29日 23:03
ぜぇーぜぇー(・ω・;)

フォトギャラみてきましたぁ~~w

いい感じに収まりましたd(゚∀゚*)ネッ!

コーナーかなり安定感デマスよね!

安心して曲がれる♪

ホイールノーマルだとさほど突き上げもましだと思う(*´ェ`*)

それで19in~20in入れるとまた乗り心地ガラッと変わっちゃうよw

σ(゚Д゚*)も今17in履いて乗ってるけど乗り心地いいもん♪

20in入れたらまた・・・35に変わればゴツゴツ感デマス!

まぁ~σ(゚Д゚*)的には、仕方ない思って乗ってるけどね(;゚;艸;゚;)

みっさんのこれからの課題になるかも知れないね!

なにより、車高調ヾ(´囗`)ノ゛☆゜'・:*☆オメデトォ♪
コメントへの返答
2010年8月30日 0:30
バタバタさせてごめんなさーい(>y<)

はい。いい感じに収まったみたいで、なんとか前に進めた感じです(^◇^)

たしかに、ノーマルなので高い扁平率のおかげで結構、揺れを吸収してると思います。

僕もいずれは19inを狙っているので、多少のゴツゴツ感はしょうがないですね(;^_^A

たしかに、足回りで『乗り心地・見た目・コーナーリング性能』のすべてを満たすのは、なかなか難しいですね。

車高調にして今の課題はとりあえず光軸の修正ですかね。

はい♪あざーっすヽ(^Д^*)
2010年8月30日 0:00
はぁ^はぁ(・ω・;)

フォトギャラみてきましたぁ~~w(パクリ)

車高調取り付けおめでとうございま~す!

私は、常に他力本願なので尊敬しますです・・・

コ-ナリング全く違いますよね~!!!!

私の場合感動すら覚えました!
コメントへの返答
2010年8月30日 0:33
ワンタンさんまで疲れさせてごめんなさーい(>y<) 

ありがとうございまーす(^◇^)ノ

とりあえず足回り弄りのスタートが無事きれました♪

NoNo・・・僕もショップに頼みましたよ(汗)

コーナーリングはまさに、ミニバンらしからぬ性能に僕も驚いていますヽ(^Д^*)/
2010年8月30日 1:02
こんばんわ。取り付けしたんですね☆自分で付けるとかすごいですね!フォト拝見させて頂きます!
コメントへの返答
2010年8月30日 20:19
こんばんわ~(^◇^)ノ

いやー自分では出来ないんで、ショップです(;^_^A アセアセ…

満足のいく一品でしたよ♪
2010年8月30日 4:02
こんばんわ。
車高調うらやまし~い・・・欲し~い・・・!!
やっぱスプリングではしれてるよね・・・
でも、ホイール買ったから、しばらくは無理です・・・(涙)
コメントへの返答
2010年8月30日 20:21
こんばんわ(^◇^)ノ

僕はホイールかショックかどちらかでだいぶ迷いましたわ(;^_^A

でも、テラピさんのように早くホイールを買える様に貯金しなければ・・・

クレンツェヴィシュヌ・・・うらやましいっす(* ̄∀ ̄*)
2010年8月31日 21:05
車高調イイですね(^^)

うちは嫁が許してくれないので・・・

ヘソクリで・・・しかも内緒で・・・ダウンサスが限界でした(;_;)
コメントへの返答
2010年9月1日 20:06
すこしztコメントありがとうございます(^◇^)ノ

うちも、鬼嫁がおりますのでなかなか口説くのに大変でしたよ(泣)

内緒で僕も入札して落札になりました。

お互いにこれからも、楽しんでいきましょう♪

プロフィール

「[パーツ] #エスティマ 超強力シリコート 替ゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/726327/car/618813/8929720/parts.aspx
何シテル?   01/04 19:59
ノアに乗り換えました(^^)/ ↓ 前車のエスティマです 初のマイカーなので大事に乗っていこうと思ってます! ☆☆☆目指せ10年20万キロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みっさんさんのヤマハ エヌマックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:06:02
REIZ TRADING LED フォグランプ 2色 切り替え イエロー 9600lm ホワイト 9200lm 実測値 VELENO 爆光 カラーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 00:07:44
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 18:26:56

愛車一覧

ヤマハ エヌマックス ヤマハ エヌマックス
NMAX125です。燃費、コスパも良いです
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ハイブリッドです(^ ^)
その他 その他 その他 その他
ヤマハのシグナスX125です。 現在は嫁さんが通勤で今使っています☆ 125ccなの ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スタイルがお気に入り(*´ڡ`●) いろいろ、故障や、経年劣化など出てきてますが、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation