• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっさんのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

これってどうなん・・・?

このまえ、実家、高知に帰った時です。

『あれ?こんなところに新しい道が出来たんや♪』と、知らない新しい道が出来てるじゃないですか!

ド田舎の高知は近年、高知駅の拡張工事に伴い自動改札口が初めて導入されるなど、発展途上県なのです☆

自動改札口なんて大阪では当たり前のことですが、地元高知ではあたりまえじゃなかったです・・・

そのため、久しぶりに高知に帰ると知らない道があちらこちらにできてたりします。

この前も、地元の友達に会って話をしていると、

友達:『そうそう!みっちゃん!おもしろいのがあるき、一緒に見に行かんかえ?とにかく、大きいがやき・・・』

僕:『何が大きいん?』

友達;『・・・』

と、話をし何かわからないまま車で連行されました。




・・・走ること、数十分・・・






現場に近づくにつれて次第に言ってた意味がわかってきました。









僕:『でかっ!これってどうなんよ(爆笑)』
なにも、ローソンの看板まで大きくすることはないでしょう。




限度を超えています・・・




でも、大阪から帰ってきた僕の為にその友達はよっぽど僕に見せたかったのでしょう。





そう思うと、その友達の気持ちにも感謝です。




しかしあとになってよくよく考えてみると、久しぶりに地元高知に帰って、こんなことをしてる僕達・・・





これってどうなん??



Posted at 2011/03/04 23:02:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年03月01日 イイね!

フォグランプのHIDバーナー10000Kへ交換☆

フォグランプのHIDが6000ケルビンのため、ヘッドライトとの色合いが気になり、10000ケルビンに交換しました(^^♪

品物は、中国製だと思います(汗)

ヘッドライトが6500ケルビンなので、色合いがだいぶ青く感じますが、運転席から見た感じでは特に違和感はありません。

当分は、このままにしときます☆ミ



↑斜めからのアングル



↑6000ケルビンのバーナー(交換前)



↑10000ケルビンのバーナー(交換後)

写真よりも、実際の方がもう少し青さは控えめな感じです(^o^)
Posted at 2011/03/01 21:55:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

大阪オートメッセ2011後のプチオフ

大阪オートメッセ2011後のプチオフこの、三連休み大阪の南港にてオートメッセ2011が開催されると言うことで、

本日、滋賀や和歌山、福井などから、こられた方々とプチオフにて交流させてもらいましたヾ(=^▽^=)ノ

名刺を頂いたのが、

たーつさん
8さん
nobuchinさん
B.KAZUさん
GAICHIさん
けけちゃん
GaniGaniさん
・・・です☆・・・(結局自分は名刺持ってなくてごめんなさーい(;^_^A アセアセ…)

短い時間でしたがとても楽しめました♪

またぜひぜひ参加したいと思います☆

お疲れ様でした(* ̄∀ ̄*)♪
Posted at 2011/02/12 23:10:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

フォグをHIDに交換

フォグをHIDに交換・・・画像の背景汚くてすみません(;^_^A アセアセ…

やっとこさ本日、フォグランプをHIDに交換してもらいましたヾ(=^▽^=)

6000Kです☆

実際は『もう少し白くてもいいかな』と思いました。

気が向いたら、10000Kに交換しようかと思ってます。
Posted at 2011/01/27 23:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

昨日と今日

昨日と今日こんばんわ(^◇^)ノ

昨日は、親戚の子のカーフィルムをはりました。

フィルムはもちろんこの方↓

アッサム8さん

のパーツレビューに掲載されているフィルムです☆

以前に私自身参考にさせて頂き、僕の車もこのフィルムを貼りました♪

そのフィルムを親戚の子に紹介して貼ることに(* ̄∀ ̄*)

・・・実は、二週間前にもフィルムを貼ったのですが、翌日に窓の開閉と同時に、

バリバリ・・・ヽd´ι`bノ OhNo・・・

原因は、よく乾いてなかったみたい(冬場なので)

てなことで、これで、二回目です(笑)

車種は同じエスティマですが、僕と二人で貼ったので2時間くらいでしょうか・・・(;^_^A アセアセ…

やはり、素人なので失敗したところもありましたが、

まぁご愛嬌で・・・ということにしましょう(>y<) ぶっ!?

今回は1週間後に、窓を開閉してみて確認することに(^◇^)

あと、今日は仕事から帰ってきて、みなさんのレビューを参考にチョイスしたレクサス純正シフトノブに交換☆


↑交換前



↑交換後

・・・まぁまぁかな(汗)

それよりも、写真に写りこんだハンドル、モノグラムのカバー・・・ええわ~(*゚▽゚*)

そうなると華麗ちゃん☆のシフトノブ・・・もっとええわ~☆

Posted at 2011/01/24 23:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #エスティマ 超強力シリコート 替ゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/726327/car/618813/8929720/parts.aspx
何シテル?   01/04 19:59
ノアに乗り換えました(^^)/ ↓ 前車のエスティマです 初のマイカーなので大事に乗っていこうと思ってます! ☆☆☆目指せ10年20万キロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

みっさんさんのヤマハ エヌマックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 22:06:02
REIZ TRADING LED フォグランプ 2色 切り替え イエロー 9600lm ホワイト 9200lm 実測値 VELENO 爆光 カラーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 00:07:44
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 18:26:56

愛車一覧

ヤマハ エヌマックス ヤマハ エヌマックス
NMAX125です。燃費、コスパも良いです
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ハイブリッドです(^ ^)
その他 その他 その他 その他
ヤマハのシグナスX125です。 現在は嫁さんが通勤で今使っています☆ 125ccなの ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
スタイルがお気に入り(*´ڡ`●) いろいろ、故障や、経年劣化など出てきてますが、 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation