2010年04月10日
花冷えで非常に寒い日が続きましたが、ようやく気温が高くなるという天気予報を信じて幌を開いてドライブに行きました。
行き先は色々考えましたが箱根方面に決定。ワインディングが走りたい、というわけではなく花粉や黄砂が一番少ない場所だからです。花粉症ではないのですが、車内が花粉や砂で黄色になるのは面倒、という動機です。
TOYO TIRESターンパイクはちょうど桜が満開でした。大観山ドライブインは何かイベントらしき事をやっていて完全に満車だったので椿ラインを1往復した後に伊豆スカイラインへ。
伊豆スカイラインは社会実験で1000円近かった通行料が200円になっていました。
[リンク]伊豆スカイライン 上限200円
時間があったので芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインも走りました。
結局オープンで400kmほど走行しましたが、想像以上に気持ち良く楽しい体験でした。
今日の有料道路の通行券。ターンパイクが割高に感じます。芦ノ湖スカイラインも高いですが、眺望を考えると妥当なところかもしれません。
Posted at 2010/04/11 00:18:05 | |
トラックバック(0) |
Z3でお出かけ | 日記
2010年04月02日
そろそろ花見の季節なので皇居の周辺をドライブしてみました。
内堀通りはお堀側はもう少し後かな、という感じに対し外周側は八分咲き、そして靖国神社前は満開。
桜の開花は気温に敏感らしいので交通量に比例した咲き方になっているようです。車の排気や廃熱は意外とバカにならないのですね。
Posted at 2010/04/02 22:53:04 | |
トラックバック(0) |
Z3でお出かけ | 日記