• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカオのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

秋の栃木をドライブ

秋の栃木をドライブ いつか時間があったら、と約束していたグレオさんと軽く栃木へ流しに行きました。写真の奥側がグレオさんのBMW735i。外装がかなり改造されていますがキレイにまとまっています。

 北関東道を太田薮塚で降り、国道122号線(銅山街道)を北上。

 途中で足尾銅山観光でちょっとした社会見学。よくある「何とか記念館」のようなショボくて辛気臭い展示物と根本的には変わらないのですが、実際の坑道(狭い!)を利用した展示のせいか妙に面白く感じます。


出口看板のオヤジギャグに脱力。


 その後も道幅が広くて快適な122号線を北上し、次は国道120号線を東進。日光東照宮近辺で駐車場待ち渋滞に遭いましたが幸い止まるほどではなく側道に逸れて次は国道121号線を北上。日塩もみじラインに入ります。

 30km弱の行程のほとんどが緑のトンネルで路面状態もなかなか良好な中低速主体のワインディングロードは他の車両も少なく運転が楽しめました。通行料600円は安いと思います。


 塩原温泉郷では「スープ入り焼きそば」に挑戦。期待を裏切る美味しさ。

 食事後はのどかな景色を楽しみながら那須高原、ボルケーノハイウェイを目指して北上。

 ボルケーノハイウェイ、手持ちの地図やナビでは有料道路と表示されているのですが去年から無料開放されたようです。今回のドライブで初めてまともな紅葉を見ることが出来ました。


 その後は温泉へ。駐車場から沢へ向かって強烈な勾配の小道を10分ほど降りると独特の存在感を示す北温泉へ到着。外観だけでもかなりのいかがわしさですが内部は更に……、どこから突っ込んで良いのかわからない不思議な温泉でした。


 帰路は東北道を使用して500km弱のドライブを終えました。
Posted at 2010/10/18 00:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3でお出かけ | クルマ
2010年10月06日 イイね!

東京タワー

東京タワー 厚めの上着を着てちょっとだけZ3で夜の散歩をしました。

 あてどなく都内をさまよっていると東京タワーが見えたので近くまで。幌を開けていたので車に乗ったまま下から写真を一枚。細かな鉄骨の組み合わせとカーブがたまりません。

 しかし上を見るとなぜ口が半開きになるのでしょうか。
Posted at 2010/10/07 22:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のある生活 | 日記

プロフィール

あちらこちらをフラフラしたり、同じところをグルグル回ったりしていますが基本的にマッタリです。 コメントはお気軽に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
この手の車は欲しかったのですが、Z3になったのは全くの偶然です。良い巡り合わせだと良いの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation