• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PEGASUS☆のブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

新たな相棒…本日納車!

今の会社に入社してからマイカー通勤だったんですが…

会社の家屋増設工事が5月から始まる予定で、その時から

マイカー通勤が不可に…(ノД`)・゜・。

さらに、工事が終了し新家屋になったら社員用の駐車場はなくなるとのこと…マジか…<`ヘ´>


会社からは交通費が支給されているので、電車通勤にしなさいと…なんだそれ…<`ヘ´>


電車通勤にしたら、今より30分早く起床しないといけなくなるし…
当然相方にも早起きをしてもらわないといけなくなるわけで…

はっきり言って「満員電車の通勤はしたくない!!!」


さて、どうしよう…

会社近隣の月極駐車場の相場が15,000円~20,000円
その時点で大赤字!ガソリン代も出ません!

近隣のコインパーキングは1日1,200円~1,400円

少し離れた場所には1日600円の所もあるんですが
そこから会社まで徒歩で10分ほど…

1ヵ月フルに利用したら、それも大赤字!


自転車通勤にすれば、交通費はまるまる浮くのですが
会社まで片道10km…山あり谷ありの道のりを雨の日も風の日も
毎日通勤する元気はありません…(/ω\)


で、いろいろと考えてみたんですが、バイク(スクーター)通勤にすることに…


先日相方が電動アシスト自転車を購入したショップがバイク屋さんなので
そこで中古のバイク(スクーター)はないか見に行って来ました。


ショップのスタッフさんといろいろと話をしたら、「通勤で使用するなら
これがいいんじゃないかな~」「値段も原付と変わらないし…」

と、一台のバイク(スクーター)を薦められました。


それは、会社の同僚が通勤で使用しているのと同じものでした。


会社の同僚から、「このバイク(スクーター)は安いよ!」と聞いてはいたんですが
ここまで安いとは…
新車でこの価格なら、これにしようかな~…


相方の子供乗せ電動アシスト付き自転車に、諭吉さん2人プラス位の価格です。


これなら納車諸費用とリアのボックス!それに5年分の税金をプラスしても、2年間の交通費でペイ出来ます。


というわけで、これに決めました。


ボディーカラーは、白、黒、シルバーの3色…
同僚が“黒”なので白かシルバーのどちらかなんですが…
で、相方に事情を説明して「白どうよ!?」と聞いたら「シルバーがいいよ!」と…

はい!…

シルバーに決まりました。(^_^;)


で、本日納車になりました。

行きはバイク屋さんまで相方と王子を乗せて“青レヴォ”で…

納車後は相方が王子を乗せて“青レヴォ”で自宅まで運転を…(^^;

このようなパターンは最初で最後!?かもなので
ドラレコの画像など…









で、新たな相棒はこの子です。

SUZUKI Address110(EBJ-CE47A)

相方と『つくし♀』で…



これからよろしく頼むね!(^_-)-☆

通勤用なんだけど、晴れの日専用です。(^_^;)

雨の日は“青レヴォ”で…(笑)
Posted at 2018/04/14 17:54:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アドレス | 日記
2018年04月11日 イイね!

お花見…パート3(笑)

相方が「どうしても見に行きたい!」というので
3週連続で“お花見”へ…(笑)

家事と育児に追われる忙しい時間の合間に、お花見のプランと
スケジュールを作ってくれていました。(#^.^#)


本当は土曜日に行きたかったのですが、雨天のため
日曜日に行ってきました。


相方のスケジュールによると、最初の目的地への到着時刻が
朝の7時…

そうなると自宅を出発するのがちょっと余裕をみて
朝の4時30分…

で、当日は夜中の3時起きで準備をすることに…(^_^;)


「早朝で交通量も少ないから、私が運転して行こうかな~」と
相方が初の“青レヴォ”を運転をすることに…
しかも、高速道路走行…(笑)


日の出も…


あ…忘れてた…

走行距離!とっくに1,000kmを超えてました。(笑)


とりあえず無事に最初の目的地に到着!
到着時の気温…5度…めちゃ寒かった~(笑)

出発予定時刻を20分遅れたのに、30分早く到着しました。
相方のドライビング…さすがです。(笑)

ここで一服(-。-)y-゜゜゜してから朝食を購入…
次の目的地へ…

桃の花&菜の花と“青レヴォ”


相方&王子


そして次の目的地へ…

リニアモーターカーが見れる場所!

こちらで朝食を…(#^^#)


こんな感じでリニアモーターカーの走行をみれるようです。


ベンチの後ろには芝桜の花壇もありました。





そして次の目的地へ向かう途中で…
桃の花&“青レヴォ”


早朝で交通量もほとんどなかったので…

センターライン上から…(笑)

桃の花とのコラボ撮影をしていると、相方が「これ!綺麗じゃん?!」と…
“青レヴォ”のリヤウインドウに映り込んだ桃の花!

さすが相方!目の付け所が違います。(^^♪

調子こいて“青レヴォ”に映り込んだ桃の花の写真など…







そして次の目的地…桃の花が見渡せる展望台へ…

こちらでは、枝垂桜が綺麗に咲いてました。



展望台から…


駐車場周辺



そして次の目的地へ向かう途中で立ち寄った公園…

この公園は何度か相方と訪れてます。

王子は初めてになります。(#^^#)

可愛い桃が…(´艸`*)

ここで、おやつタイム…



公園を後に、次の目的地へ…

相方がお土産を購入したいと…




ドライバーになるかもなので、ここはジュースで…(笑)



お土産を購入後は昼食を…

こちらのお店で…









美味しく昼食を頂いた後は、最終目的地へ…



ここでしか食べられない?という噂のソフトクリームを…



ここを最後に帰路へ…

帰り道の高速で…


無事に?慣らし運転も終了。(^^;


今回のお花見ツアーでのお土産…

残念なんですが、すべてが自宅用というわけではありません。(^^;


相方のお陰でとても楽しいお花見ツアーだったんですが…

相方は、桃の花が満開を過ぎていたのが残念だったらしく、またリベンジしたいと…(笑)


何年後に行けるかは?ですが、また行こう!(*^▽^*)







Posted at 2018/04/12 01:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年2月24日 納車 ボディーカラーはもの凄く悩んだんですが、相方がWRブルーパー ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤用に購入しました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
新しい家族が誕生したのをきっかけに、この車に乗り換えました(^-^;) *諸事情により ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
相方自身初のマイカー! 2015/7/15 追記 一身上の都合により7月11日にお ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation