• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

次期仕様の貼り構想について

次期仕様のランファ(GA002)仕様に確定はしましたが、貼り構想がどちらかでかなり悩んでいます涙
①スタンダードにリアドアパネルの所に左右ともに同じ柄。(原作またはアニメタッチ)
②片方をアニメタッチ、もう片方を原作タッチにする。
②をしてみるのも個人的に面白そうかなと考えています猫2。(貼りのバランスは難しいかもしれませんが冷や汗
タイトルロゴもフロントドアパネルに原作とアニメ仕様をそれぞれ貼るような感じです。
バイナルはアニメと原作ではランファのイメージがかなり異なる為、バイナルは貼らないかもしくは、カンフーファイターの色をイメージしたバイナルを入れるかもしれません。
まあ、まだ構想段階なので…冷や汗
来年の8月~9月上旬までみっちり考えたいと思います。
仕様変更が近くなったら、念の為に会社と原作者に問合わせして画像の使用許可を頂こうかなと考えています。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/24 21:21:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バランスイット来た。
ベイサさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:54
左右とも同じなら作成費が安くなりますが
個人的には②が面白そうと思います^^

ですがおっしゃる通りバランスが
難しくなりますよね^^;
でもそれを考えるのも楽しいと思いますよ^^

・・・自分はセンス無しで無理ですが;;
コメントへの返答
2010年10月25日 12:29
作成費は確かに安くなりますねw。
今回は業者任せではなくて、自分と知り合いの人と協力して貼ろうかなと考えています。
初めは、スタンダードに①の構想で考えていましたが、知り合いの痛車乗りに相談しましたら、②の構想もかなり面白いと思うよと言われたので、②をしてみるのもありかなと思いました猫2
あとはキャライラストの選定したいですね冷や汗
2010年10月24日 22:21
えらい人は言いました、
「車の左右は同時に見えない」w

どうせなら左右別デザインにしましょうよ~
コメントへの返答
2010年10月25日 12:35
名言過ぎますwww。
確かに、リアドアを両開きしない限り、視界上、見えませんね冷や汗
イベント中にドア開きぱっなしは、車の中の物が盗難される危険性もありますし涙
おそらく②の構想でデザイン等、考えたいと思います。
2010年10月25日 13:37
こんにちは~

私もみなさんと同じく②ですね。

左右非対称の方がインパクトが
あって面白いですし、イラストの
選択肢が更に拡がって嫁を貼った時の
満足度も高そう~♪
コメントへの返答
2010年10月25日 23:02
次期仕様が完全に②のプランが確定になりそうw。
あえて、非対称もイイかもしれないですね猫2
よし、②プランを重点的に考えたいと思いますw。

プロフィール

「幕張なう。」
何シテル?   09/21 12:36
初めまして、ガッキーと申します。 痛車は現在やっていませんが、アイマスのPをしています。 主に休日を利用して鷲宮・アキバ・大洗等の聖地に行ってますw。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
仕様変更しました。 迷い猫オーバーラン(千世様) ↓ ギャラクシーエンジェル(ランファ・ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成8年式のアルトワークスを通学・通勤・買い物等に使用していました。最近、噂の痛車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation