• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

車検とその次の車検までに…

車検とその次の車検までに… 久々の日記更新です。
2012年3月にエボⅦに乗り換えてからの初めての車検。
走行距離も鷲宮・お台場・栃木等々に行ったりと、なんだかんだ遠征していたら現在97800㎞冷や汗
購入時は77800㎞。1年1万㎞のペースになるから、割と普通なのかな。
10万㎞の大台突入前なので、タイベルとウォータポンプ周りは交換確定。
消耗品は劣化具合で必要に応じて交換する感じかな。
痛車も現在の仕様を一度剥がして素に戻して、構想を練り直します。
今のエボⅦに乗っている間は2番機のランファ仕様は継続したいと考えています。
その次の車検は2014年3月なので、ペース的に考えたら、おそらく走行距離は12万㎞ぐらいになると思います。
なので、乗換が濃厚だと思います。
一応、乗換候補に上がっている車種は何台かあります。
三菱
・エボⅨ
・エボⅩ
・コルトバージョンR
ホンダ
・CR-Z
・シビックタイプR(FD2)
・インテグラタイプR(DC5後期)
トヨタ
・86
スバル
・BRZ
上記のどれかにはなると思います。
なので、車検通してからはエボⅦと痛車ライフを楽しみつつも、2年後の乗換に向けて、着々と準備をしたいと思います。
エボⅨなら、エボⅦに履いているタイヤとホイールがそのまま使えるけどね…。うーん悩む(-"-;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/21 12:32:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 13:54
私も今度の車検時に乗り換えになるかもしれないです。現時点で過走行なのもありますが、仕事帰りの時に足が吊りそうになることが最近多発してるんでw

 まだ飽きてない&点検&保証延長パック入ったのですぐではないですし、エコカー減税の期限が丁度13年3月末なので車検年になるので。

 あとは次回車検の年までに総走行距離が何キロになってるかかな~?
コメントへの返答
2011年12月21日 22:42
SHIGEさんのインプはそんなに走っている印象がなかったのですが、過走行だったとは知らなかった…。
CR-Zに乗換というのもアリかなと考えていたりしましたが、私は2014年3月に乗換予定なので、エコカー減税は間に合いそうにないかな冷や汗
じっくり考えたいと思います。
2011年12月21日 23:20
おいでおいで♪
コメントへの返答
2011年12月23日 12:02
ちょwエボⅩの誘惑されたら、エボⅩが益々欲しくなるではありませんかw

プロフィール

「幕張なう。」
何シテル?   09/21 12:36
初めまして、ガッキーと申します。 痛車は現在やっていませんが、アイマスのPをしています。 主に休日を利用して鷲宮・アキバ・大洗等の聖地に行ってますw。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
仕様変更しました。 迷い猫オーバーラン(千世様) ↓ ギャラクシーエンジェル(ランファ・ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成8年式のアルトワークスを通学・通勤・買い物等に使用していました。最近、噂の痛車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation