。 ...
。 明るい所では、もっと最 ...
。 まだ、帰路の途中の方は安全運転の継続を宜しく御願いします。 m(_ _)m 痛Gまでの道のりは下記の通りになります。 10月9日の午後2時頃に自宅を出発。 その後、東北自動車道上り線を走行して東京方面へ。 福島あたりで土砂降りの大雨が降る ...
・タイヤ空気圧ちょい増し・着替・筆記用具・毛布等々準備完了。 『行くぞ、エボ!! お台場へ』 何シテルで場所を随時報告したいと思います。
。 痛車乗りにとっては最大のイベント!!先月の痛フェスin東北に続き2回目の痛車イベント参戦になります
。 私の方はバイナルが間に合うようでしたら、明日の午前中に貼りたいと思いますw。 宮城の出発時間は、午後2~3時ぐらいに出たいと思います。 あとは、高速道路 ...
。 うまくいけば、土曜日の午前中に突貫工事で貼れるかもしれないです
。 内装は俺の嫁が助手席に座ります。 そして、痛フェスに使ったビッグタオル3 ...
。 お台場でエボの助手席に千世様を座らせることができない…
と思いつつジーストア仙台へ。 私 ...
。 参加される方は、最終調整や仕様追加などの大詰め作業をしているかと思います。 私も土曜日にエンジンオイル交換をします。 なんだかんだで街乗りや鷲宮聖地巡礼等をしていたら、エボⅦを3月に購入してから、今年でエンジンオイル交換が2回目になります。 ペース的 ...
。 他にもピンナップポスターが… メガマガにしてはずいぶんと○○すぎないかな
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII 仕様変更しました。 迷い猫オーバーラン(千世様) ↓ ギャラクシーエンジェル(ランファ・ ... |
![]() |
スズキ アルトワークス 平成8年式のアルトワークスを通学・通勤・買い物等に使用していました。最近、噂の痛車という ... |