
昨日、とある方からブローオフバルブを購入しました。
※名前は伏せさせて頂きます。
その方はエボⅨに乗っています。
チューニングでブーコン取付・ブースト調整・ECU書換と同時にブローオフバルブを東名の強化タイプを導入したので、今のブローオフバルブが要らなくなったので、5000円で譲ってもらいました。
Ⅶ~Ⅸ共通で取付できるタイプなので、今付いているⅦ純正の樹脂製より良いかなと思いました。
譲ってもらったブローオフバルブのメーカーはスティルウェイ(兵庫県のショップの名前)でした。
初めはYRアドバンス・コクピットジール・セシルスポーツ等のショップではエボ用の強化ブローオフバルブをリリースしていたのは分かっていましたが、スティルウェイで出していたかなぁと思いました。
スティルウェイと言っていたのでおさらく間違えはないと思います。
材質も金属製だったので、ブースト掛けた時のタレは解消されると思います。
さてと、どこで取付を御願いしようかな。
とは言っても、雪が多いので、取付は春になる予定。
なんかパーツを交換する度に、どんどん社外品が増えているような

Posted at 2011/01/18 23:51:39 | |
トラックバック(0) | モブログ