• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー@ひびたかPのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

久しぶりにグッズを買いました。

久しぶりにグッズを買いました。ここ最近、グッズを買っていなかったので仕事帰りに仙台のゲマズとジーストアに寄りました。
ジーストアでは、前々から気にしていたそらおとfのアストレアの扇子を購入www。
ゲマズでは、今年お守りグッズ買っていなかったことを思い出して、ヤミちゃんのお守りを即購入w
そして、ヤミちゃんのお守りを購入して、中身を開けたら小さい紙切れが同封されていて、『願い事を書いてください…』
と書いてあった。
ヤバスw。ヤミちゃんの声で言っていることを想像すると、堪らないw。
最近のお守りはスゴいなぁと思いつつ、願い事をどうするか悩みましたが、決められずorz。
じっくり考えてから、願い事を書きたいと思います。
Posted at 2011/01/31 21:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月29日 イイね!

今月のメガマガを購入しました

今月のメガマガを購入しました本日、今月発売のメガマガを購入しましたw。
付録はフェイトちゃんの下敷き・アニメ化に合わせてアイマス(アニメ版)B2ポスター・お風呂ポスターA4サイズ3点セット(ハルヒ・なのは・ストライクウィッチーズ)
と紳士が喜びそうな付録がぎっしり詰まった仕様になっていましたw
欲しい方は書店へGOダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2011/01/29 18:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月23日 イイね!

エボを車検通したら、マフラーを交換したいと思います。

来年の3月にエボの車検(ちょっと先冷や汗)ですが、車検通したら、マフラーを交換したいと思います。
今付けているマフラーがアペックスのN1(規制前)で前のオーナーさんが4~5年愛用していたマフラーみたいです。
Dに車検見積をお願いして持っていった時は一応車検通るそうです。
音は少々高いですが、個人的には砲弾形状で太さもちょうど良いマフラーだと思います。
最近は、法律による音量規制が厳しいので、基準に合った社外マフラーでリフレッシュも兼ねて交換しようかなと考えました。
候補で考えているマフラーは、HKSのスーパーターボマフラー・トラストのパワーエクストリームGS・アペックスの規制後N1・柿本Reguあたりが候補として考えています。

Posted at 2011/01/23 18:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月22日 イイね!

第3回GT5オンライン走行会業務連絡(もう一度)

今日の夜に開催したGT5オンライン走行会は、開催した時間が予告より遅くなったので、集まりが悪くなってしまいました。
申し訳ないです涙
本日の午後7時過ぎぐらいに『三菱GTO(ターボ車)限定※フル改造推奨』
を開催したいと思います。
また、第4回もこの場を借りて告知したいします。
開催時期は来週の金曜日の夜です。
その名も『Zミーティング』を開催したいと思います。
ルールは下記の通りになります。
・車種はフェアレディZ系しか使用できません。
・フル改造フル軽量化可
・馬力は600馬力まで
・タイヤはレーシングミディアムまたはレーシングソフト推奨
・GTマシン系のGTカーの使用禁止
・350Z・オプションストリームZ等のデモカーの使用禁止。
・レーシングモディファイの禁止
になります。
参加できる方は宜しくお願いします。
m(_ _)m
Posted at 2011/01/22 00:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月18日 イイね!

中古ブローオフバルブを購入しました。

中古ブローオフバルブを購入しました。昨日、とある方からブローオフバルブを購入しました。
※名前は伏せさせて頂きます。
その方はエボⅨに乗っています。
チューニングでブーコン取付・ブースト調整・ECU書換と同時にブローオフバルブを東名の強化タイプを導入したので、今のブローオフバルブが要らなくなったので、5000円で譲ってもらいました。
Ⅶ~Ⅸ共通で取付できるタイプなので、今付いているⅦ純正の樹脂製より良いかなと思いました。
譲ってもらったブローオフバルブのメーカーはスティルウェイ(兵庫県のショップの名前)でした。
初めはYRアドバンス・コクピットジール・セシルスポーツ等のショップではエボ用の強化ブローオフバルブをリリースしていたのは分かっていましたが、スティルウェイで出していたかなぁと思いました。
スティルウェイと言っていたのでおさらく間違えはないと思います。
材質も金属製だったので、ブースト掛けた時のタレは解消されると思います。
さてと、どこで取付を御願いしようかな。
とは言っても、雪が多いので、取付は春になる予定。
なんかパーツを交換する度に、どんどん社外品が増えているような冷や汗
Posted at 2011/01/18 23:51:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「幕張なう。」
何シテル?   09/21 12:36
初めまして、ガッキーと申します。 痛車は現在やっていませんが、アイマスのPをしています。 主に休日を利用して鷲宮・アキバ・大洗等の聖地に行ってますw。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45678
9 1011121314 15
16 17 18192021 22
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
仕様変更しました。 迷い猫オーバーラン(千世様) ↓ ギャラクシーエンジェル(ランファ・ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成8年式のアルトワークスを通学・通勤・買い物等に使用していました。最近、噂の痛車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation