
土曜日は、痛車遠征や聖地巡礼を引き続きする為に、今更ながら、ETC購入することにしました。
昼頃に自宅を出発して、天気が良かったので、雪跳ね等で汚れた千世リューションを洗車。
洗車場に近かったカー用品店が某オートバックスだったので、ETCの値段調査の為行きました。
エボ7の純正サスを社外サスに交換したいなぁ&ラリーアート製のシフトノブを買おうかなという浮気心と格闘しながら、ETC販売コーナーへ。
ETCは高いイメージがありましたが、1・5諭吉があれば、分離型タイプを取付・セットアップ工賃コミコミで出来ることが分かりましたw。
OMATSUさん。ETCのアドバイスありがとうございましたw。
その後、少し遅い昼食で、久しぶりにつけ麺を食べました。場所は、一草庵になります。
ここのつけ麺が美味しくて、偶に行っていますw
チャーシューのトロトロ加減や麺とスープのバランスがよく、私が今まで食べたつけ麺ランキングではベスト3の中に入っています。
免許センターの交差点付近が、仙台大勝軒・徳島ラーメン人生・ラーメンかいじ・一草庵と4店舗があつまって激戦区になっていました。
さて、どうなることやら…。
ちなみに、かいじ以外のラーメン屋の3店は、食済w
その後は、エンジンオイル交換や簡単な整備等で、御願いしているカー用品でETCの値段調査。
あとは、富ジャスでETCカードの作成手続きをして、帰宅。
夕飯食べた後、泉の万代に行ったら交差点でひろぼーさんの車を発見!
久しぶりに見れたので、良かったですw
その後は万代で、散財を実施した後、帰宅。
写真は、お昼に食べたつけ麺になります。

Posted at 2011/02/06 18:18:45 | |
トラックバック(0) | モブログ