• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー@ひびたかPのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

GW一人旅(4日目 In栃木県離脱~新潟県到着編)

GW一人旅(4日目 In栃木県離脱~新潟県到着編)GW4日目は、栃木県を離れる日でした。
ビジホをチェックアウトして、目的地の新潟県へ。
ルートは、北関東自動車道→関越自動車道→北陸自動車道になります。
人生初めて、高速道路3ヶ所を通ります。
関越自動車道の赤城高原SAで休憩しました。
昼食は日本三大うどんの1つ水沢うどんを食べましたw。
普通のうどんと比べてもコシがあって食べ応えがありましたw。
昼食後、関越自動車道を北上して関越トンネルを通りました。
関越トンネルは、異常に長く感じましたがまん顔。10㎞以上はあったかも冷や汗
一番びっくりしたのが、赤城高原SAの注意書きに『次の給油所まで109㎞』。
えっ…?そこまで走らないとないの~( ̄□ ̄;)!!と思いました。
東北自動車道に慣れすぎたせいか、衝撃的でした。
その時は、高速道路を走る前に、廃屋満タンにしていたので、問題はなかったです。
分からない人が走ったら、ガス欠になる可能性が高いと思いました冷や汗2
赤城と言えば、イニDの聖地ですが、時間の関係上、赤城山に行けなかったので断念。
群馬県には、旅行でいつかは行きたいです。
関越自動車道を北上して、新潟県に突入。
その後、ジャンクションで北陸自動車道を新潟県方面へ。
そして、無事に夕方頃に新潟県へ到着。
新潟県のアニメイトに行きました。
仙台と比べると、少し広い感じがあって、グッズの並べ方が違っていました。
そして、マイミクさんのかわえぼさんと痛G以来の再会。
駐車場にエボがあって、すごいエボリューションになっていましたパネェですwww。
あとは、新潟痛フェス会場近くのビジホに泊まりました。
新潟痛フェス編は次回のブログで。
Posted at 2011/05/08 22:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日 イイね!

GW一人旅(3日目 In栃木県の神社&聖地巡り編)

GW一人旅(3日目 In栃木県の神社&聖地巡り編)GW3日目、5月5日のこどもの日ということで、みん友さんから織姫神社でイベントあるから来てねwと言われたので、その日は織姫神社に行きました。
前々から行きたかったところですw
イベントは織姫神社のマスコットキャラクターのはたがみ☆おりひめちゃんの誕生日ということで、地元の人達のイベントと一緒に痛車展示イベントがやっていましたw
神社までの道のりが険しいと聞いていたが、かなり険しかったです。
数分後、ようやく神社に到着冷や汗
ひめちゃん・たまちゃんグッズの販売店があったので、欲しいものを購入。
絵馬・タオル・ポスター・クリアファイルを購入w
織姫神社で御参りして、マイミクさんとたまちゃんの家である門田稲荷神社にも御参りしました。
そして、ヨスガノソラの舞台となった神社を参拝。
3日目は神社巡りをしたような感じです。
購入したグッズは後程フォトで上げたいと思いますw。
Posted at 2011/05/08 10:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月05日 イイね!

GW一人旅(2日目 In鷲宮痛エボミーティング編)

GW一人旅(2日目  In鷲宮痛エボミーティング編)2日目は、マイミクさん主催の鷲宮で痛エボミーティングに参加する為に、旧鷲宮市役所に行きました。
到着した時には、panpanさんとChodarさんのエボⅩ2台に佐々美仕様のコルトRのショーさんが到着していました。
挨拶や会話しているうちに、みん友さんのProtoEvoさん等が続々と到着。

そして、4zigenさん&ランカーワゴンのサプライズ登場!!!
( ̄□ ̄;)!!
正直、ビックリしました。
本当に遠路はるばる大変お疲れ様でした。m(_ _)m
結果、エボ19台。 コルト3台。
計22台の大型ミーティングになりました。
もう、圧巻の一言…。
一生忘れられないミーティングになりました。
感動のあまりに泣きそうになりました…。
マイミクさんの企画がなければ、この痛エボミーティングの開催は、成立しなかったと思います。
そのマイミクさんには、心から感謝しています。
そして、エボミで多くの方から励ましの言葉を頂きまして、かなり元気になりました。
人との繋がりが、いかに大切なものであるかを改めて痛感しました。
しばらくは、関東に行けなくはなりますが、一段落しましたら、また鷲宮には、行きたいと思います。
参加された皆様、お忙しい中、お集まり頂きまして、本当にありがとうございました。m(_ _)m
また、これからも宜しくお願い致します。
Posted at 2011/05/05 22:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月04日 イイね!

GW一人旅(初日)

5月3日の午前中に宮城県の自宅を出発しまして、震災後、初めて東北自動車道上り線で栃木県の南部にあります小山市まで行きました。
GWの中盤なのか、上り線が、かなり混んでいました涙
渋滞は、福島県で3回。栃木県で2回。計5回ハマりました。
クラッチ操作をしている左足がブレイクしそうになりました…
宇都宮に到着するまで、6~7時間掛かりましたorz。
路面状況は、クルマを退避させる左側の路肩部分が陥没しているところが多く見受けられました。
また、道路には緊急で新しいアスファルトを造って敷いたような後が、何十ヶ所もありました。
たぶん、その部分も損傷したと思われます。
特に橋のつなぎ目が少し路面に出でいて段差になっているところもありました。
今回の震災で高速道路のダメージが、いかに大きかったことなのか物語っていました。
これから、高速道路で、どこかに出掛ける方がいましたら、運転には十分に気を付けて下さい。
速度規制は、解除しているところもありましたが、80が無難だと感じました。
速度出し過ぎて、急な段差に引っ掛けた時のリスクを考えたらと思いました…。あとは、妙に暑かったので、飲み物等の準備を怠らずに…。
Posted at 2011/05/04 00:34:49 | コメント(3) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「幕張なう。」
何シテル?   09/21 12:36
初めまして、ガッキーと申します。 痛車は現在やっていませんが、アイマスのPをしています。 主に休日を利用して鷲宮・アキバ・大洗等の聖地に行ってますw。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
8910 111213 14
151617181920 21
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
仕様変更しました。 迷い猫オーバーラン(千世様) ↓ ギャラクシーエンジェル(ランファ・ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成8年式のアルトワークスを通学・通勤・買い物等に使用していました。最近、噂の痛車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation