• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー@ひびたかPのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

痛フェスin東北にエントリーしました。

痛フェスin東北にエントリーしました。
よくよく考えたら、第1回を除いて、今回で3年連続の参加になります。
第2回:迷い猫オーバーラン!の千世仕様。

第3回:ギャラクシーエンジェルのランファ仕様。

第4回:?

第4回の仕様はどうなることやら…。
未だに仕様ができあがっていないので、何とも言えないが、これだけは絶対避けたい。↓
『イベントまでに仕様が間に合いませんでした~。テヘペロ☆ミ』
そうならないように準備を進めて仕様を完成させたいと思います。
Posted at 2012/06/10 10:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月02日 イイね!

第4回痛フェスin東北のエントリー開始日とイベント開催日

この記事は、痛フェスエントリー開始日時の決定!!お知らせ!!について書いています。

第4回目の痛フェスin東北のエントリー時期が決定したそうです。

以下がコピペになります。


-------------------------------------

6月10日午前0時!スタートです!
こうしてまた、皆さんにお知らせできることが実行委員会メンバー共々非常にうれしく思います。

今年は装いを新たにスポーツランドSUGO、Mパークで、ど~~~んと開催しちゃいます!
エントリー台数も昨年の250台から大幅パワーアップ!なんと450台!です。
なんと、500台近い痛車が東北に集結しちゃいます!
これはもう事件ですね。
あ、開催日程を告知するのを忘れてましたねw
開催日は9月16日日曜日です。
昨年同様敬老の日の3連休の真ん中、そして午前0時より搬入開始となります。
それにともなってホームページもリニューアルいたしました。
PC用ホームページアドレスはこちら、
http://itafestouhoku.hannnari.com/index.html
携帯用HPアドレスQRコードはこちら、
http://itafestouhoku.262.jp/

前回同様に深夜搬入が可能です。
参加できる人は宜しくお願いします。
m(_ _)m
会場近辺はコンビニが少ないので、あらかじめ食べ物や飲み物を買っておいた方がオススメです。
さてと、このイベントに向けて準備をしないとw
Posted at 2012/06/02 12:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月21日 イイね!

次期仕様について

次期仕様についてですが、一部の人には既にバレていますが…冷や汗
作品名は敢えて伏せておきたいと思います。
あとは、次期仕様の版権元と製作会社に問い合わせをして、使用許可をもらえたら良いなと考えています。
動かないことには、何にもならないので…。
Posted at 2012/05/21 12:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月20日 イイね!

2012GW関東遠征最終日

遅くなりましたが、GW関東遠征最終日の日記を書きだいと思います。
GW遠征最終日。2泊した関東遠征拠点をチェックアウトして、ゆうなさんとタカさんと合流する為に思川へ。
痛G以来の再会だったので、久し振りでした。
合流後、1年ぶりの織姫神社へ。

行く途中に、ProtoEvoさんと2日連続の再会。
関東遠征2日目のオフ会はお疲れ様でした。
足利はかなり暑かったので、255段の急な石階段を上るのはキツいね…。でも、上らないと神社を拝めないから頑張りました冷や汗
なんとか上りきって、販売店に直行。ひめたまグッズが昨年より豊富になっていて、交通安全ステッカー・ソース・ポスター等を購入しました。



お昼になって、織姫神社の蕎麦屋で食べようと思ったら、混んでいて挫折orz。
タカさんのエボに乗せてもらって、近くのそば・うどん屋へ。
そばと寿司セットを注文。


織姫神社の蕎麦屋で食べられなかったのが、心残りでしたが、なかなか美味しかったのです猫2
その後は、門田稲荷神社を参拝。
お供え物に鬼ごろしがありました冷や汗
その後は駐車場に戻ってマイミクさんとだべっていました。夕方になって、織姫を離脱。
高速で宮城方面に行っていましたが、白河あたりから雲行きが怪しくなっていました。
矢吹~須賀川間が突風・ゲリラ豪雨・雷で天気が荒れていましたげっそり
まだ夕方だったのが救いでした冷や汗
視界は、なんとか見えて、まわりのドライバーもスピードを落としていたので助かった~。
その後は、順調に高速道路を北上して、日が変わる前に自宅に到着しました。
関東遠征2泊3日は、あっという間でしたが、楽しかったです。
遅くなりましたが、GW期間に会って絡んでくれた皆さんお疲れ様でした。
機会がありましたら、また関東に行きたいと思います。
Posted at 2012/05/20 19:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月14日 イイね!

2012GW関東遠征2日目

GW2日目は、関東遠征拠点でもある小山のビジホからスタート。あの花の聖地の秩父に行く為、小山市内で2回目の給油。
そして、鷲宮に到着。すでに、panpanさん達が到着していました。

参拝と御守り等を購入。クルマの台数が多くなったので、庁舎に移動。
庁舎移動後にProtoEvoさんとあたるさんと合流。
ProtoEvoさんは昨年10月の菅生サーキット以来の再会。
あたるさんは鷲宮痛エボミーティング以来なので1年ぶりの再会。みんなで庁舎でだべった後は、乗り合いで門飯に移動。
門飯は何回か食べに行っていますが、今回は特製醤油ラーメンを注文。

もやし炒めや卵等が入っていたせいか二郎系のラーメンのような感じがしましたw。
味はかなり美味しかったです。にんにくもほのかに効いて、イイ感じでした。
昼食後は庁舎に戻り、秩父へ移動。
秩父は案外遠かったですが、行けない距離ではないですね。
渋滞にハマりましたが、なんとか秩父に到着。

アニメで見たことあるシーンやこんなものまでありましたw


めんまちゃん御本人がアニメでやっていましたが、きっちり注意書きがありましたw。
確かにマネする人はいそうですね冷や汗
あれこれ回っているうちに、暗くなったので、最後にOPの橋のところに乗り合いでエボⅩ2台で行きました。
橋の下が川になっていたので、落ちたら助からないなぁと思いました。
そして、橋を見終わって引き上げようと思ったその時にクルマ絡みのトラブルが発生しました…。
とても心苦しかったです…。
トラブルに巻き込まれた人達が早期復帰できることを心より願います。
お開きになって、どしゃ降りの大雨の中、秩父から関東遠征拠点の小山に無事に帰還しました。
時間ある時に、また秩父に行きたいなぁ。
Posted at 2012/05/14 12:35:12 | コメント(1) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「幕張なう。」
何シテル?   09/21 12:36
初めまして、ガッキーと申します。 痛車は現在やっていませんが、アイマスのPをしています。 主に休日を利用して鷲宮・アキバ・大洗等の聖地に行ってますw。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
仕様変更しました。 迷い猫オーバーラン(千世様) ↓ ギャラクシーエンジェル(ランファ・ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成8年式のアルトワークスを通学・通勤・買い物等に使用していました。最近、噂の痛車という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation