
私の旦那サマはデザイナー&工作屋&看板屋&レストア屋と懐がとても深い。
「ワンオフ」という言葉にとってもこだわり、それが仕事となっているのですが、「なければ作っちゃえ」となぁんでも作ってしまいます。
私の車もそうですが、「こうしたいなぁ」とつぶやくとそれがすぐに形となって現れる訳で。
今回、彼の業務用の車を新調し、これまたいろんな手を加えているのですが、今回は「ポータブルナビ」のホルダー。
先日大人買いした部品を使ってホルダーを作っていた彼。
出来上がっていくうちに「どうしてこんなにゴツいんだ?」と気がつき、途中であきらめて再度作り直したのが画像のもの。
本当に「速攻(即効)」で作ってしまったらしい。溶接機もあるしなんでもそろっている倉庫。
ホームセンターが大好きで、行くと必ず1時間はいる始末。笑
私も物作りが大好きだけど、彼にはかないません。
彼も同じく「みんカラ」で整備アップしてます。(URL参照)
最近酵母の出来上がりの調子が悪くてやっていないけど、私は「自家製酵母パン」を焼くのが大好きです。
自分で食物から酵母を起こし、その力でパンを膨らませて焼くんですが、これがまた普通のパンの発酵時間の3倍かかるもの。
でも小麦が持っている本来の味が楽しめ、少しだけワインの香りがする美味しいパンなんです。
そんな相方さんを見て自分もパン作り再開しようかなぁと思ってしまいました。
Posted at 2010/05/14 09:01:35 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族