
元々いろんな物を作る事が大好きで、ミシンも既に3代目。使いすぎて壊したといって良いほどお裁縫が好き。
R2が来る前、自分でシートカバーを作ろうと決め、既に10mの生地を買ってあります。
純正のシートカバーは色が気に入らず、ネットであれこれ探した結果、比較的安い値段で手に入れる事が出来ました。
しかし、ここで何を思ったか父のシートカバーを作ろうと思い立ってしまった。
父はプラドに乗っているのだが、買った時につけた純正のシートカバーがボロボロで、「新しいの欲しいなぁ」とつぶやいていたのを思い出したのだ。
自分の練習にもなるし、オークションで安い生地でも探してあげようっと。
シートカバーの作り方をネットで検索し、少ない情報からなんとかいいサイトを見つけて型紙から起こして作りました。
苦労したのはやっぱり型紙。
新聞紙を当てて・・なんて情報があったのだが、長年に渡って「シートの縫い目」がしっかりつぶれてしまっていた。
ここで秘密兵器が登場するのだが、後日自分のを作る時に紹介します。笑
できあがったシートカバーはなかなかのもの・・かな。
色は地味だけど、初めて作ったにしては上出来かな♪
Posted at 2010/04/19 22:47:42 | |
トラックバック(0) | 日記