• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大阪特公五班のブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

20年2月です。

20年2月です。今日から2月ですね。

気候的にも大寒から立春までの間ですので最も寒い時期でもあります。
ただ今年は暖冬ですが。

日の長さはこの月より長くなって行きます。

車的にはサンバーのO2センサー交換があります。




Posted at 2020/02/01 00:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

2020年令和2年1月です。謹賀新年。

2020年令和2年1月です。謹賀新年。今日から2020年令和2年1月ですね。

明けましておめでとうございます。

日の長さは短いですが、少しだけ長くなります。

気温的には来月にかけて寒くなって行きます。

個人的にはサンバーの車検が16日までとなります。

Posted at 2020/01/01 00:11:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月01日 イイね!

19年12月です。

19年12月です。今日から12月ですね。

最も日の短い月です。

22日の冬至には、日本から最も太陽が離れた状態です。太陽のセンターが南緯23.4度で、南回帰線とも言います。

北極圏では 極夜 で1日中日が昇りません。

一方 南極圏では 白夜 となり、1日中太陽が沈みません。

気候的には一層寒くなって行きます。


Posted at 2019/12/01 00:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

19年11月です。

19年11月です。今日から11月ですね。 

季節は晩秋から初冬へ移り変わる時期です。

天候的には割と晴天が続きますが、一雨ごとに寒くなっていきます。

天文学的には来年の1月末まで日の短い期間となります。

対極月は5月です。



Posted at 2019/11/01 00:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日 イイね!

19年10月です。

19年10月です。今日から10月ですね。

台風18号が来ています。

天候的には割と晴天が続きます。

秋本番です。

日の長さは一直線で短くなって行きます。

対極月は4月です。

消費税が10%になりました。


Posted at 2019/10/01 00:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「25年 11月です。 http://cvw.jp/b/726631/48740431/
何シテル?   11/01 00:28
大阪特公五班です。よろしくお願いします。 RL誌には星の数ほど掲載されました。(そのおかげで、テロリ・妬み人がワンサカ沸いて来ましたが・・・) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大阪特公五班ファンクラブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/02 07:15:44
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
17系クラウンを100万円で下取りに出し買いました。 09年7月契約 10年3月納車  ...
スバル サンバー 産婆ー (スバル サンバー)
最後のスバル・富士重工製、初サンバー(産婆ー)です。ヨロシク願います。 16年間連れ添 ...
カワサキ KDX125SR ミドリムシ アマガエル (カワサキ KDX125SR)
Kawasaki 川崎重工最後の2ストローク車です。 これも7500k程の走行距離です ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
まだ4.5万kしか走っておりません(泣) 16年間連れ添ったパジェロミニ(H56A)9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation