
かなり運動した一日!!
朝起きていつものようにグランドへ。
足痛めてるので軽めにと思いきや、先輩がいた。。。
『一緒にやろっ』って。
もちろん。。。断り。。。ません。
やりました。
しかし、喘息と花粉症で呼吸がきついきつい。
気管に何か詰まってる感じがする。
この時期の練習は半端なくきつい。
きついメニューやってるわけじゃないんだけどね。
まーきついながらもすべてこなし、無事帰宅。
午後、暖かかったから1年ぶりに自転車に乗ろうと思いメンテナンス。
こっから地獄のはじまり。
1年前まではよく走っていたコース。
目的地まで50kmの旅!
海まで行くんだけど、今日は風が強かった。
トラックが通るたびに風にあおられるし、
向かい風のときはホントに進まないし、
がんばって走っちゃったんだな。
ラスト4kmでかなりの空腹で脚がまったく動かない!
海のそばにコンビにあるから何買おうと思い寄ると、、、
やってない!
震災のせいで物がないらしい。
ひとまず、自販の缶コーヒー飲んで帰りにコンビニ寄ろう。
とこんな感じで、行きはよかったんだよ。
風とは格闘したけど簡単に到着。
問題は帰り!
砂浜で休憩し、こぎ出して400mくらいで腿と脹脛つりはじめた。
ストレッチしても治らない。
道端で座って40分くらい格闘したさ。
軽くなってきたので、再出発。しかしすぐ再発!
止まって走り止って走り繰り返すうちにあきらめついた。
つったままこいだよ。コンビニまで!
ここでもまた事件。
食料補給のため立ち寄ったコンビニ。
自転車のシューズって裏がプラスチックで滑りやすいんだよね。
気をつけて店内歩行。
大好きなつぶあんマーガリンのパンと缶コーヒーもってレジへ!
向かうが、レジの手前で。。。
滑った!商品も小銭も撒き散らして。
しりもちはつかなかったけど、店員さんにすごい心配された。
一緒に小銭拾ってくれたアルバイトさんありがと。
でもかなり恥ずかしい!
休憩30分位して、またまた再出発!
まー見かけたコンビニほとんどで休憩したんだけどね。
行きのルートはかなり遠回りして50km!
身体と時間のことを考えてルート変更!
帰りは35kmくらいのルート選択。
距離は短くなったけど、走ってみるとかなりの起伏があり、後悔したよ。
下るんだったら上るなよって思いながら走ったよ。
何とか家には無事到着したが、時間見ると18時半!
休憩も含め85kmを4時間!
行きと帰り15kmも違うのにほぼ同じ時間かかった。
そんなの計算してたら余計疲れが出てきた。
Posted at 2011/03/20 22:08:46 | |
トラックバック(0) | 日記