• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤナピー(復活)のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

スイフトチューニング

スイフトチューニング最近エンジン、エンジン


又エンジンで、さらには、カムシャフト開発まで
エンジンで頭いっぱいですが、ヤナピー的には実はシャシも好きだったりします(^_^)v
シャコタンが好きです。極端なシャコタンは、デメリットたっぷりですが、それでもシャコタン(o゚▽゚)o
コンビニ入れなくても、セルフローダーに乗らなくても、作業性悪くても、乗り心地悪くてもシャコタンなのです。だって格好イイんだもん!!

若い頃乗ってた86もかなりのシャコタンでした。前後タイヤがかぶって、そこからのひと下げが格好イイんです。ハンドル少し切れない位が格好イイんです(#^_^#)ドリフト小僧だったんで効率より見た目先行でした185タイヤに9Jとか10Jのアルミホイールで…


話、脱線しましたが、シャシが好きな理由は、そこでなく、そこも大事ですが、見た目?車体の重心下げ?
などなどは、さておき、乗り手によってセッティングが、あるという事が一番の魅力ですかねぇ
今回のスーパーバトルと前回のハイパーミーティングドライバーが違った訳ですが、バネレートは、まったく違う結果になっています。タイヤ、アーム多少の変更は、あったにしても、リヤバネレートは、かなりの違いがありました。ドライバーでここまで違う?っていうのが正直な感想です。そこまでのハイレートもいけるんだ!?というのも知りました。プロダンパーもだしスイフトもですφ(.. )
ある意味かなり限界の高いショックアブソーバーだと思います。←再確認!?ハイレートの時一応町乗りもしては、みてます、どれほどのものかと一応のれましたが、お勧めは、しません…18kが乗り心地よく思えます☆彡
でもその位セッティング幅は、広いという事です。
広くなければセッティングもできません!?シャシは10人いれば10通りセッティングがあると思います。だから面白いのです。
町乗り、サーキット、イベント仕様すべてセッティングです。
調整幅があれば解決出来るばず、みなさんも自分にあったサスペンションを_(._.)_

Posted at 2012/12/15 03:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バンパー試作してみたよ http://cvw.jp/b/726880/43935908/
何シテル?   04/25 16:20
基本的に車好きです。  極度の面倒くさがりですが、面倒くさい事をやっている自分が好きだったりもします( ̄。 ̄;) みなさん足アトありがとうございます_(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5 678
9 1011 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

Facebook。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 12:09:26
張り替え(^。^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 06:38:21

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation