• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤナピー(復活)のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

異音の原因

異音の原因ようやくばらせましたm(._.)m

さっき気がついたんですが、エンジン組み付け部屋に籠っている時、昼間なら、誰かいるのでいいのですが、夜一人で、籠っていると、誰か来た時気がつけない事に……

下に来たら、お客さんが待ってました。!!(゜ロ゜ノ)ノ

『カギ開いてたのですぐ帰って来ると思って』
と、言ってました。


上に、居たのにね(´д`|||)

怖いので次回からは、カギかけますm(._.)m

さて、今修理真っ只中のエンジン異音が出てまして、原因究明がまず先、ばらす前からなんとなく当たりは、つけてあったのですが、予想通り

コイツ……

いわゆる、子メタ
コンロッドメタル完全にご臨終ρ(・・、)

こうなると、結構かかります。
当然相手のクランクシャフトも、
さらには、コンロッドまでも……


最悪の自体には、避けられましたが、このまま使い続けると、
ブロックを突き破って外にピストン君が
『コンニチハ』
します

みなさんもちょっとした異音は、トラブルの予兆かもですので、早めの点検をm(._.)m
Posted at 2014/10/31 21:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

又ですか?そう又です

又ですか?そう又です先日もこんな写真を撮ったような……

次に進みます。

今回は、オイル消費、異音等々
大体検討は、つくので、いいんですが、何せ時間がない(´д`|||)

そうそう、
スイチャレ本日エントリーしましたm(._.)m
……

…………

エントリーしたは、いいけど車にの準備いつやるのって感じです

実際サーキット走るのいつ以来なんだってな感じ……

多分25歳の時に110のマーク2でドリフトしに行った以来だから、約10年、ヤバイですね!!(゜ロ゜ノ)ノ
もうそんなに経つんですね。

タイムアタックしかもFF 理屈は、分かってるつもりでも、身体が動くかな(*_*)
みなさん温かい目でお願いします
Posted at 2014/10/28 20:08:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

取り付け……大事なのは、調整

取り付け……大事なのは、調整本日は、サスペンションの取り替え(^o^)v

取り付けも大事ですが、ユーザーさんの使用状況、生活環境、サスペンションに求められるものは、以外と多いものです

タイム狙いのユーザーさんは、例外ですが……

楽しいからしょうがないんですが(*´∀`)♪

みなさんも自分にあったサスペンションを見つけて下さい。m(._.)m
Posted at 2014/10/27 20:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

おっ!来たね

おっ!来たねビック⚫マン、ヴァージョン

笑える♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2014/10/23 16:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

マジメナハナシ

マジメナハナシ工具自慢!Σ( ̄□ ̄;)

……

…………


では、なく


例えば、固いネジを回す時どちらを使います?

スパナ?それとも、メガネ?
おそらく、メガネ側だと思います。
スパナ側だと剛性がなく開いてしまって、結果
『ナメる』
という壊す状態になります(´Д`|||)

ここでも、剛性の大切さがわかります

まあ、スパナとメガネだと、2点で当たると6点で当たるの差が有りますので、一概にとはいかないですが……

前置きは、ともかく
最近調整式ピロアッパーの問い合わせが、増えて来ました


実際には、フルタップ式の車高調であれば、装着可能です
でも、
装着は、です
スイフト ZC系のサスペンション特にZC 32、72系
正立式が非常に多い、こちらにも装着は、可能ですが、キャンバーが振れない(。>д<)
大概、減衰力ツマミが正立の場合上に有りますので、装着出来るだけになってしまいます。

仮に装着出来たとしても、サスペンション自体に剛性がないので、アライメント変化が起きます
この辺で剛性が大事になってきます。

こちらは、倒立式上側は、ケースになりますので、剛性は、正立式より有りますので、アライメント変化は、起きにくいです。
因みにネジ部は、M14サイズになりますm(._.)m

後は、ブラケット

こちらも、剛性は、かなり重要です(o^-')b !
ナックル側との接続部になりますのでここが、動くと上手くないですね……


とまあ、本日は、工具の剛性の話でした!!(゜ロ゜ノ)ノ


Posted at 2014/10/22 18:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バンパー試作してみたよ http://cvw.jp/b/726880/43935908/
何シテル?   04/25 16:20
基本的に車好きです。  極度の面倒くさがりですが、面倒くさい事をやっている自分が好きだったりもします( ̄。 ̄;) みなさん足アトありがとうございます_(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567 89 1011
12131415 161718
1920 21 22 232425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

Facebook。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 12:09:26
張り替え(^。^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 06:38:21

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation