まだ6月なのに30℃超えってどうかしてるぜっ。。。
暑すぎる (´ー`A;) アセアセ
お久しぶりです。
先週末に会社の先輩と今年3回目のツーリングに行ってきました。
今回は、涼しさを求めて清里方面へ。
ちなみに1回目は、大町のB級グルメ「黒部ダムカレー」を食べに σ(´~`*)ムシャムシャ
2回目は富士山を見に本栖湖、朝霧高原へ。
ここから撮られた写真がお札の裏に印刷されてますよ♪
今回は8時に集合し、ヤマハのYZF-R1、スズキのスカブー、ドカのモンスター、BMWの100RS、ホンダのCBR250とMy CB400SFの6台で行ってきました。
杖突峠~八ヶ岳鉢巻道路~八ヶ岳高原ラインを走り、最初の目的地「甲斐大泉温泉」へ。
露天風呂からの景色は最高でした♪♪
次に風呂上がりだった為、アイスを食べたい気分でしたが、先に昼食へ。
山梨方面に行くとお決まりになっている「ほうとう」を食べに。
冷やしほうとうがあることを期待していたんですが、今回の店はなかったので
自分の中でお決まりの豚肉ほうとうを食べました。

アツアツで中々冷めないから美味しいのすが、自分の体は体温を下げようと汗を出しまくる。。。
汗っかきの自分にはちょっとキツかったなw
最後にお待ちかねのアイスを食べに、「清泉寮」へ。
夏だとアイス注文にけっこう並ぶんですが、今回は並ばず購入出来ました。
ラッキーでした。
ここで、バイクの話やたわいも無い話で1時間以上も話していました。
帰りは小淵沢から高速に乗って帰りましたが中央道原PAでも
「次のツーリングは何処に行くか!?」などで30分以上も話し込んでしまい、
最後の辰野PAの休憩でも写真撮ったりで、20分くらいは滞在。
年齢がバラバラでも趣味の話だといくらでも話してられますね。
総走行距離が180キロでしたが、このくらいの距離だとちょっと物足りないかな。
だけど、天気も良く、いい景色も見れ充実した1日が過ごせました。
最後にR1です。
やっぱかっこいいですね!!
いつかは所有してみたい。。。
Posted at 2014/06/04 00:16:47 | |
トラックバック(0) |
バイク | 趣味