• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

修理を終えた156を引き取りに

修理を終えた156を引き取りに この記事をアップしての連荘アップなんで、あっと言う間に完成した感じでもありますが、156が修理から帰ってきました。

ほぼちょうど1ヶ月。

バンパー周りの部品はわりと順調に届いたみたいなんですが、ボンネットだけちょっと届くのに時間がかかったみたいです。

修理が直る間にもたまにディーラーに行ってたりしたんですが、最近の保険屋さんは厳しくてフロントの片側が損傷しても、当たり前かも知れませんが、片側だけしか交換してくれないようなんです。
例えば片側のヘッドライトが壊れてしまっても、片側だけはピカピカの新品になって、もう片側はボロボロのままでかなり見栄えが悪くなってしまったりするようです。

そんな話を聞いてたんで、あまりにも見栄えが悪くなった時は、自腹で新品にしてもらおうかと思ってました。

でも、なんとかフロント部分を全て新品交換にしてもらえる事ができました。
しかもヘッドライトはほぼ損傷が無いように思えたんですが、ヘッドライトも左右新品!

車両保険も入っていて、購入価格以上に車両保険の額をかなり高めに設定してた事も影響してるのかも知れませんが・・・

ともかく、フロント部分には前オーナーの飛び石とかの大きなキズがあり、バンパー下部には擦った跡もあり、ヘッドライトはクリア塗装?の剥がれもあり、ヘッドライトウォッシャーカバーの片方は何故か色がかなり違ってたんで、その部分が全て新品になりました。

塗装も元のボディーの部分とかとの色の微妙な差が出るようですが、ディーラーもお墨付きの塗装屋さんって事もあり、素人にはまったく色の差がわかりません。

予想以上の出来と綺麗さでちょっと嬉しくもなりましたが、サイドやリアなどの他の部分の小傷が逆に気になってしまう今日この頃です。(汗

で、実際に塗装などは完成したんですが、引き続きバックフォグのチェックをして頂いてたようなんですが、明日に車を使いたかったので、強引に引き取りに行きました。(爆

と言う事で、ほぼ閉店の時間に引き取り。

この修理の間にフロントリップスポイラーや、多少のモディファイをお願いしようと思ったんですが、フロントリップスポイラーは運ぶ車が無く、他のモディファイは予想より値段が高かったんで、止めました。

かなり前に買っておいたリップと、他のプチモディファイの為に、板金塗装屋をまた探すことになりそうです。
ブログ一覧 | 車屋 | クルマ
Posted at 2011/05/18 03:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 4:36
156ご帰還おめでとう御座います。

156が戻ってきて、しばらくで、
スパイダーはしばらく?お別れ
ですね。

スパイダー見れて良かった。

次回お会いする時は、156ですね。

コメントへの返答
2011年5月18日 4:58
コメント有難う御座います。
156が直っても、次はスパイダーと、出費が結構イタイです。
スパイダーも普通に乗るのは問題無い感じなんですが、最後ぐらい少しでも面倒を見てあげようかと・・・
156は快調ですが、色々モディファイをしてから、またお披露目ついでにもお邪魔するとは思いますw
2011年5月18日 6:54
事故はお互いクルマだけの被害で本当に良かったですね。

私の場合はクルマ屋に預けていてクルマ屋からうちに納車にくる間に信号無視の2ケツ原付に当てられ、保険屋と半年以上もめて修理ができず大変でした。

部品は国内に無いし、高いしで思い出したくない過去であります。。。

確かに156ってようわからない警告灯がつくんですよね。。。。問題ないのに(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 17:18
ご無沙汰してます。
一応人身事故扱いになってて、点数も引かれて大変ですが、相手ともに大した事が無かったんで良かったです。

納車直後の事故ですか!
それはかなりショックでしたよね。
164だと部品などに苦労しそうですね。
日本には大量に在庫を持ってる事は無いでしょうし・・・

156のバックフォグ問題は完治には時間がかかりそうです。
それだけならあまり問題は無いんですが、他の電気系統に影響があると心配です。
2011年5月18日 7:32
(╋|ξ)

塗装したては、きれいです!

ヘッドライト、よかったですねー!うちも、両車両共、そろそろやばいです!
交換を、かんがえなくては・・・・・、その前に、タイヤかー?
コメントへの返答
2011年5月18日 17:22
コメント有難う御座います。
微妙な色の差があると嫌だなぁ~って、かなり心配してたんですが、予想以上に綺麗な出来で良かったです。

ヘッドライトは僕も片方だけ傷みが激しかったんで、ヘッドライトクリーニングをしてもらおうかと考えてましたが、結果的にはしてなくて良かったですw
新品のヘッドライトはこんなに明るいのってぐらいに明るいんで、対向車がまぶしいんじゃないかって思うぐらいですw

僕は今回の事故で、安全性を高めるモディファイも入れていこうと考え中です。
2011年5月18日 8:27
156返って来てホント良かったですね~♪
しかも、男前になって返ってくるとは、幸いでないですか(^ο^)

今度 新車(前だけ?)の156を見るのが楽しみです(^ε^
やはり、塗装が綺麗だと気持ちいいですよね~♪

早くリップスポイラー付けましょう(∩_∩
コメントへの返答
2011年5月18日 17:25
半分強引に引き取ってきましたw
前日ぐらいにはもう出来上がってたようなんですが、バックフォグの問題を色々と調べてくれていたようです。

前だけは全て新品なんで、是非新しいデジカメで撮って下さいw
でも、前が綺麗になると、それ以外の部分を綺麗にしたくなる欲望がでちゃいますね。(汗

リップの取り付けですが、取り外し可能にしてもらう為に、どこでやってもらおうか悩み中です。
綺麗に付けるにはバンパーを外さないといけないようですし・・・
2011年5月18日 8:59
156がどんなモディされるかかなり興味津々です

コメントへの返答
2011年5月18日 17:28
ゆうパパさんの車に比べたら全然大した事ないモディファイですよ!
資金もあまり無いんで、安いお店を探すのに時間がかかりそうです。
しかし、あの塗装であの値段は羨ましいwww
来月末ぐらいには多少控えめなafimp風モディができてるかも知れません。
モディが完成したら、また滋賀にも遠征しますw
2011年5月18日 14:57
チラと話は聞きましたが、大変でしたね。
すでに、復活した状態で見ましたが、キレイに仕上ってましたよ。
思わず写真も取りました~
でも、無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年5月18日 17:33
イタジョブでは、事故の件はちょっと愚痴ってしまってましたね。(汗
綺麗に仕上がったと言って頂き、嬉しいです。
リアのバンパーはすぐにわかる凹みがあったりするんですけどね・・・
写真は、エンブレムの部分ですよね?
既にフォト蔵で見ていましたw

プロフィール

「久しぶりにみんカラをいじると、やり方が変わっててよくわからないw」
何シテル?   10/15 03:25
アラフィフおやじのみやっち(Miyatchi)です。 みんカラユーザー主催のオフに参加しており、備忘録としてみんカラを始めてみました。 文章も苦手で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2011年式 アルファロメオ 159 TI 1750TBI 左M/T 日本未導入ターボモ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2005年式 アルファロメオ 156TI 2.0JTS 所有:2010年8月~2018年 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ スパイダー ヴェローチェ 所有:1998年12月~2011年10月 む ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
1999年式 BMW 328Ci (E46) 所有:1999年7月~2010年8月 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation