• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやっち(Miyatchi)のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

イベントのお知らせと、ASOの日程

イベントのお知らせと、ASOの日程今週は急な仕事の依頼やら、打ち合わせなどでかなり忙しいみやっちです。(まだ寝てません。)

週末のイベントのブログも書けてないんですが、先に告知ブログを載せておきます。

ASOの告知もこの記事の最後の方に載せてますが、まずは別のイベントの告知を。

第4回ASOで急遽参加頂いた、GT1300Jr.に乗ってるyu.m.さんのお知り合いが主催のイベントを紹介したいと思います。

名称: IBARAKI VINTAGE CAR SHOW 2011
     (茨木ヴィンテージカーショー2011)
日時: 11月6日(日) 11:00~17:00
場所: 大阪府茨木市中央公園 北グラウンド (茨木市役所横)

内容: 1970年代位までの国産や外車のクラシックカーを展示し、飲食屋台や雑貨などの出展もあるようです。

入場は無料との事です!
また、お子様で希望者がいれば、横に乗せて場内をスロー走行するようです。
車好きなお父さんが子供や家族などを連れて集まって、お祭り的なイベントにしていきたいとの事です。

で、参加が確定している車は、

[ヨーロッパ車]
'70 アルファロメオ GT1300jr (yu.m.さんの愛車!)
'27 ブガッティ (昔のカーグラのオープニングの青い奴)
'73 ポルシェ 911カレラRS (ポルシェ本社でフルレストア)
'69 ポルシェ 911S
'67 ジャガー E-type (カフェレーサー仕様)
'62 トライアンフ TR-4 (ラリー仕様)
'74 ランチア フルビア
ロータスエランS2
VWバス

[国産車]
トヨタ2000GT(前期型)
'73 フェアレディ240ZG
'66 トヨタ スポーツ800(ヨタ8)

[アメ車]
'69 カマロ
'69 コルベット
'66? コルベット

などです。
(結構前に教えてもらったんで、今はもっと増えてると思いますが。)

今回が第1回と言う事で、どんな感じになるかはわからないとの事ですが、予定が空いてる方は少しだけでも見学に行かれてはどうでしょうか?
もちろん僕もお邪魔させてもらおうかと思ってます!

で、見学の場合なんですが、会場の下が地下駐車場になってるようで、300台ほど駐車可能で30分100円のようです。

かなり前に京都の市役所前でヴィンテージカーショーを見学した事があるんですが、大阪ではこう言うイベントがあまり無いように思うので、是非盛り上げて行って貰いたいと思います。

てな感じで、11月の最初の日曜は埋まってしまったので、第5回ASOは、11月13日の日曜に開催したいと思います!

詳しくはまた告知ページを載せますが、今回は昼前ぐらいからの集合で、皆さんでお食事をしながら、うだうだお話をして、その後ニョロニョロと走行したいと考えてます!

と言うわけで、11月もイベント盛りだくさんなので、是非予定を空けておいて貰えればと思います!

僕も平日の間に必死に仕事をしておきます。(爆

で、どうでも良いことなんですが、茨木って、ずっと「いばらぎ」って読んでました。Orz
関東の茨城は「いばらき」で、大阪の茨木は「いばらぎ」なのかと・・・(汗
ちなみに、日本橋は、東京は「にほんばし」で、大阪は「にっぽんばし」なんですけどね。
Posted at 2011/10/26 06:18:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2011年09月22日 イイね!

第4回 ASOオフの再度告知

琵琶湖オフの前に少し洗車してて、フロントグリルの横のバンパーに一部塗装が剥がれてて、ちょっと落ち込んでるみやっちです。
で、この前にも告知しましたが、今週末になりましたので、また告知しておきます。

第4回 大阪オフ(ASO)会のお知らせ

名称: ASO(アルファ・スペチアーレ・大阪)オフ
日時: 9月25日(日) 15時
集合場所: 南港ポートタウン中央ゲート駐車場
       大阪府大阪市住之江区南港中4丁目8
       (最初の1時間が無料で、以降30分毎100円)

基本的にアルファロメオがメインですが、国産・外車問わず、面白い車などは参加大歓迎です♪
なお、以前のオフ会の様子などは、ブログカテゴリーのASO(大阪オフ)をご覧下さい。

また、前回までの集合場所は、阪神高速の5号湾岸線の北港西が最寄りの出口でしたが、今回は4号湾岸線の南港北出口が最寄りの出口ですので、ご注意下さい!
つまり、阪神高速の環状線方面から来られる方は、湾岸線の泉佐野方面に進んでもらい、その後すぐにある南港北出口で降りて頂ければと思います。

南港北出口を降りてからの行き方は、関連情報URLにフォトギャラリーへのリンクをしてあります。

また湾岸線の南方面から来られる方は、フォトギャラリーのこちらをご覧下さい。

あと、一般道で来られる方は、フォトギャラリーのこちらを参考にして下さい。

道順のもっと詳しい事に関しては、前回の告知ブログも参考にして頂ければと思います。
(ブログアップ後に、少し書き換えました。)

で、以前の告知の後に日曜日にどのくらい駐車場が混んでるのかを見に行って来たんですが、やはり平日に見た時よりは、若干混んでいました。
なので、集合場所で参加車両を全て横にそろえて並べる事は難しいかも知れません。

ただ、交差点をまたいで、南側に1時間毎に200円加算される立体駐車場(南港ポートタウン立体駐車場)があるんですが、そこは屋上などほぼ1台もなかったので、揃えて撮影も可能かも知れませんが・・・

また、万が一混んでて全ての車が入らない場合は、横の南港ポートタウン立体駐車場に移動すると思いますので、遅れる方などは、集合場所の横の立体駐車場を探してもらえればと思います。
(集合場所に一旦止めて探してもらえば、すぐにわかるとは思います。)

なお、それでもわからないって方などの為に、一応この日の為の専用メールアドレスを設けました。
アドレスは、aso925@kitekite.netです。
(余計な広告メールなどの対策の為に、リンクをしていないので、アドレスをコピーするか、直接打ち込んで登録しておいて下さい。)
これは、このオフ会が終了するぐらいまで僕の携帯にメールが送信されるようになってます。
なお、返信もこのアドレスで送信しますので、携帯でPCなどのメールを拒否してる方は、@kitekite.netをドメイン許可にしておいて下さい!
(このキテキテネットと言うドメインは、僕が所有してるドメインですので、変なメールなどは来ませんので、ご安心下さい。
でも、もし来たら、それは僕が出したメールです。(爆))

また、みやっちは携帯を打つのが遅いので、返事はかなり待ってて下さい!(汗

オフ会の流れとしては、まずは駐車場か、かなり暑い場合は近くのお店で自己紹介がてらお話をして、その後にニョロニョロとパレードランをしながら移動して、トンネル動画や走行動画などを撮りたいと思ってます。

で、最後に私事ですが、156のJTSのフロントパイプが予定では金曜日にできるようですので、土曜日の昼過ぎに鈴鹿までフロントパイプを取りに行こうと考えてます。
(予定ではもうとっくに出来てるはずなんですが、今日電話すると金曜日と言われちゃいました・・・)
で、もしかしたら、期間限定の爆音仕様で伺うかも知れません。(爆
わりと爆音じゃなければ、そのままで乗ってるかもしれないですが・・・
逆に爆音すぎたら、軟弱なんで、多分取り外して大阪に帰ってくるかも知れません。(爆

では、参加コメントももちろんですが、場所など判らないことがあれば、コメント下さい!
Posted at 2011/09/22 01:14:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2011年09月09日 イイね!

第4回 大阪オフ(ASO)会のお知らせ

第4回 大阪オフ(ASO)会のお知らせちょっと下見や編集作業などをしてて、告知が遅くなりました。


第4回 大阪オフ(ASO)会のお知らせをしておきます!

名称: ASO(アルファ・スペチアーレ・大阪)オフ
日時: 9月25日(日) 15時
集合場所: 南港ポートタウン中央ゲート駐車場
       大阪府大阪市住之江区南港中4丁目8
       (最初の1時間が無料で、以降30分毎100円)

基本的にアルファロメオがメインですが、国産・外車問わず、面白い車などは参加大歓迎です♪
なお、以前のオフ会の様子などは、ブログカテゴリーのASO(大阪オフ)をご覧下さい。

今回は、15時集合ですので、時間をお間違え無いようにご注意下さい!

なお、集合場所は、ニュートラム(大阪市交通局南港ポートタウン線)のポートタウン東駅のすぐ近くで、付近に南港ポートタウンショッピングセンターとカリヨンプラザと言う所があります。
ここには、ファーストフードや居酒屋や喫茶店などが複数あり、イズミヤ系列のスーパーや100円ショップのダイソーなどもありますので、集まってお話するには良いかと思います。
(当日はカップメン積み上げゲーム大会があるようですが・・・(爆)

また、このショッピングセンターなどは、どちらかと言うと地元の方々が使用される場所のように思いますので、そんなに駐車場も混まないかと思います。
また、隣にも334台入れる南港ポートタウン中央立体駐車場(自走式)もあります。

では、詳しい道順などを説明していきたいと思います。


まず、大半の方がこちらのルートだと思いますが、神戸から湾岸線で来られる方や、阪神高速環状線経由などで来られる方は、4号湾岸線の南港北の出口で降りてください
そこから、1キロも無い場所に駐車場がございます。
なお、高速の降り口からのルートはこのようになっております。

詳しい道順は、フォトギャラリーにもアップしてます。

ついでに、その付近の走行動画も載せましたので、ご確認下さい。
(携帯での撮影なんで、かなり見難いですが・・・)



で、次に大阪の南側(堺や泉南方面)からお越しになる方のルートを説明しておきます。
高速で来られる方は、阪神高速湾岸線の南港南出口で降りてください。
高速の降り口からのルートはこのようになっております。

降りた直後の交差点を右折して頂き、その後はずっとまっすぐ2.5キロ程走って頂くと、駐車場にたどり着きます。
詳しいルートはフォトギャラリーにアップしてますので、ご確認下さい。

また、走行ルートの動画も参考にして下さい。
(携帯での撮影と、夕方なんで、かなり見難いですが・・・)



最後に一般道で来られる方は、国道26号線の玉出交差点を西側に曲がり、南港通りをずっと走ります。
南港通り以降のルートはこのようになっております。

その後に橋を超えて、少し行くと、阪神高速の湾岸線が見えてきて、右側にWTCやATCやポートタウンへの案内標識がありますので、その案内に従って、右に曲がってください。
あとは、ずっとまっすぐ進んでいくと駐車場に到着します。
こちらも詳しいルートはフォトギャラリーにアップしてますので、ご確認下さい。



ナビを持たれてる方などは、あらかじめ場所を登録しておいて頂けると、すぐにわかると思いますが、ナビを持たれてない方などで、場所が判りづらいと言う方がいらっしゃいましたら、コメントを頂ければと思います

もちろん参加のコメントもお待ちしておりますので、よろしくお願いします

で・・・みやっちの念願の写真が撮れましたwww<br /> <img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/772/557/2772557/p6.jpg' border='0' alt='' width=320 />
ここが集合場所の南港ポートタウン中央ゲート駐車場です。
180台ぐらい止めれる場所なんで、147や155はもちろん、159や164や166なども撮影できますw
それがどうしたって?
ただそれだけです。(爆

追記: 今月のイベント情報

9/10・11(日) コッパディ小海(長野県)
9/11(日) 富士トリコローレ(山梨県)
9/11(日) 高雄サンデーミーティング(京都府)

9/16(金) 京橋夜会 (神戸) 916Dayなんで、916系に乗られてる方は是非!
9/17(土) すわナイ(長野県)
9/18(日) 蒜山ユーロカーミーティング(岡山県)
9/18(日) 琵琶湖どっと混む(滋賀県)

9/25(日) 大阪オフ(ASO)(大阪)

日付けが青色の奴は参加予定です!
Posted at 2011/09/09 23:17:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2011年08月02日 イイね!

(重要告知!!) 大阪オフ会の開催日変更について!

(重要告知!!) 大阪オフ会の開催日変更について!
前回告知した大阪オフの開催日ですが、急遽変更する事になりました。

日付けを、8月28日(日)に変更しましたので、お知らせしておきます。

なお、場所や時間などは変更は無く、14時に舞洲アリーナの第2駐車場に集合でお願い致します。

わざわざ予定を空けて頂いていた方には、本当に申し訳なく思います。

主催側の細かい調査ミスで変更する事になり、大変申し訳ございません。

で、変更した理由なんですが、8月21日に舞洲で国内最大級のアメ車イベントのアメリカンカーフェスタ2011が行われるからです。
(深夜のTVの告知CMで気付きました。orz)

過去の様子などは、伺ったことが無いので、なんとも言えませんが、昨年の来場者数でも12200人との事ですので、恐らく舞洲はほぼ駐車ができないと思われます。

他にも定番になりつつある、みやっちのお気に入りスポットへも、もしかしたら影響もある恐れもあり、発起人と相談して、やむなく日付けを変更する事に致しました。

毎回ドタバタで申し訳御座いませんが、もう一度スケジュールを調整していただいて、参加の方をよろしくお願い致します。

なお、今後の為にも、大きなイベントの際にどのくらい混雑をしているのかを21日に少しだけでも、みやっちは直接見に行ってみようと思ってます。
と言いながら、一度見学したかったとかなんて、口が裂けても言えませんが・・・(爆

夏休み最後の日曜を、皆さんで楽しみましょう♪

アルファロメオがメインですが、他の外車や国産も大歓迎です!
ノーマル車でも全然OKなんで、是非ご参加下さい!

また、過去のオフ会の様子は、[ブログカテゴリー]の[大阪オフ会]などでご覧下さい!
なお、一部の携帯やスマートフォンなどでは、[関連情報URL]から過去の動画をご覧頂けます。
Posted at 2011/08/02 19:19:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ
2011年07月29日 イイね!

第3回 大阪オフ会開催のお知らせ

第3回 大阪オフ会開催のお知らせ皆さんお待たせしました!

もう既にmat_tさんのブログに告知があるので、ご存知かも知れませんが・・・


8月21日 14時から大阪オフを開催したいと思います。
追記:8月28日に変更しました。
待ち合わせ場所は舞洲アリーナの第2駐車場です。

なお、第2駐車場は、舞洲アリーナの駐車場を入って右に曲がった側の駐車場になっておりますので、お間違えなく!
詳しくはmat_tさんのブログでも拝見して貰えたら良いかと思います。
また、過去のオフ会の雰囲気などは、[ブログカテゴリー]の[大阪オフ会]からご覧頂ければと思います。

で、スケジュールや予定を空けてもらうために早めの告知ですが、詳細に関しては、少し悩み中です。
と言うのは、先月の大阪オフに来られた方はご存知かと思いますが、晴天だとかなり暑いと言う事。
その点を考慮して、14時に集合して、まずは涼しい所でのお話タイムを設けようかと思ってます。

予定では、舞洲アリーナのレストラン?とかで考えてるのですが、どんな感じなのか、広さやレイアウトなどや混み具合などが全然わかりません。
なので、問題があれば、その周辺でお茶できる場所を考えてるのですが、良い場所があるのかどうか・・・
その点は、もうちょっと探してみますが、良い場所をご存知の方は教えて下さい!

その後に、いつものみやっちのお気に入りスポットで、ちょろちょろ走ったり、動画の撮影をしたりしようと思ってます。
また、常連さんもいらっしゃったりするのもあるので、動画関係は初めての方を中心に撮っていきたいと思ってます。
なお、常連さんなどには、第1回では少しだけ走ったり、第2回ではご案内できなかったんですが、みやっちがお気に入りの若干の上りになってからのコーナーの所があるので、知らない方はご案内しますので、そのコースを皆さんで走られてても楽しいかとは思います。

そんな感じで撮影を行った後に、近くのトンネルを皆さんで連なって走りたいと思ってます。

とりあえずは、こんな感じで進めて行こうとは思ってますので、皆さんの参加をお待ちしております!

なお、走りに自信が無くて参加しにくいと思ってる方や、ノーマルな車なんで参加しづらいと思ってる方も、大歓迎です!
当たり前ですが、公道ですので法廷速度を守らないといけないですし、無茶な走行はしませんので、ご安心を!
(ちなみに、みやっちは走りは自信がありませんし、基本はのんびり一般道走行派ですw)
また、何故だかスペシャルな車の比率が高くなってますが、ノーマルな車は全然OKですので、是非ご参加下さい♪
(ただ、スペシャルな車などを見てると、ノーマルからどんどん変えたくなってくるかも知れませんが、それは責任持てません!爆)

また、アルファロメオが多かったりしますが、他の外車や国産など、車種は限定してませんので、いつかはアルファを買おうと思ってる方なども是非ご参加下さい!

第2回はスペシャルな外車に参加頂けましたが、今回もレアな車やスーパーカーなどの参加もお待ちしております♪

で、みやっちは今回はスパで参加しようかなとか考えてたりしますが、修理などにまだ持っていけてないので、その状況にもよりますが・・・

ついでにみやっちの8月の予定を。
8月7日 afimpスーパーカーニバルを見学と、
     その後に夏の9時間耐久まつりに元愛車の147で参戦されるタマさんの応援に!
     (リタイアしてなければ・・・爆)
8月19日 京橋夜会
8月21日 大阪オフ!(もちろん行きますw)
8月27日 予定台数800台~のユーロナイトを見学。
      (アルチューオフと重なってるようですが・・・)
他にもどこかに出没するかも知れませんが・・・
Posted at 2011/07/29 05:43:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | お知らせ | クルマ

プロフィール

「久しぶりにみんカラをいじると、やり方が変わっててよくわからないw」
何シテル?   10/15 03:25
アラフィフおやじのみやっち(Miyatchi)です。 みんカラユーザー主催のオフに参加しており、備忘録としてみんカラを始めてみました。 文章も苦手で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
2011年式 アルファロメオ 159 TI 1750TBI 左M/T 日本未導入ターボモ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2005年式 アルファロメオ 156TI 2.0JTS 所有:2010年8月~2018年 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ スパイダー ヴェローチェ 所有:1998年12月~2011年10月 む ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
1999年式 BMW 328Ci (E46) 所有:1999年7月~2010年8月 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation