• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Kozou☆のブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

V-OPT

V-OPT毎月は購入が出来ませんが…

たまにビデオオプションを買ってD1を観てます。

高校生のころは、
ビデオオプションにかなりハマっていまして、
バイト代でビデオオプション買ってましたね。

家の物置にはビデオオプション用の棚があるほどになってます(笑)

たまにバックナンバーみたりしてみると
これまた面白いです。

特に自動車サッカーなどの珍レース特集(笑)


今さらですが
最近のビデオオプションはパーツカタログがあってすごいですね。
DVDでホイールサイズや値段までわかるようになっています。

これをみてたら
ついつい自分のホイールを写したくなりますね(笑)

Posted at 2012/10/24 22:41:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月17日 イイね!

見学に♪

見学に♪会社の研修で
自動車製造工場に初めて見学してきました。

場所は富士重工の矢島工場

時間が限られてサラサラしか見れませんでしたが…
ビジターセンターの施設内には歴代のスバル車、歴代エンジンが展示してありました。

自動車製造を見るのは初だったんですが
生で見るとやっぱりすごいですね~
大型プレス機械、産業用ロボットや人の取り付け作業に圧倒されますね。

普段の自動車の見る目も変わってくるので
車好きなら自動車工場見学はかなりオススメします(笑)

今回は都合上タイトな時間で見学でしたが
ゆっくりじっくりまた見学に行きたいです(笑)
Posted at 2012/10/17 22:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月12日 イイね!

ブルーなトルコン

ブルーなトルコン珍しく仕事のことを書こうと思います。

ここ最近
私の仕事がサンバーのリビルトエンジン交換や、シリンダーヘッド交換などサンバーの重整備が多いです。
←ちなみに原因は2つともタイミングベルト切れです。


今日はATリビルトミッション交換を午後半日で行っていましたが…
ちょうどミッションマウントを外そうかと思ってたら…
まさかのかなり大きな地震!!
リフト下で当たり前に作業していたのであわてて外に待避!!

サンバーはエンジンやミッションが降りると当てている足が不安定な位置になってしまうため地震で落下の可能性が高い車種でもあります。
なのでリヤクロスメンバーにバンドなどをくくり付けて作業していますが
初めてバンドが役にたった瞬間でしたね。
車の下で作業していたので、ヒヤヒヤでした(苦笑)

地震のタイミング悪すぎですね~(笑)


無事に車も落下せず何事も起こらなくて幸いでした…


話は変わってリビルトミッションで面白いと思ったのが…

何故かブルーに塗装されたリビルトのトルクコンバーター!!
カッコ良かったので作業途中に写真とってしまいました。


一応純正ですが…まさかのブルーに塗装だなんてイカしてますね~
スターターの穴から見ると強化トルコンにも見えますね(笑)

ちなみにミッション本体にも全体にシルバー塗装
最近のリビルト業者は良い仕事してますね。


私もこれを参考にして足回りのアーム類など
新品に交換する際に赤に塗装して
TRDとかのステッカーを張れば社外品に見えてくるので
今後のネタゲットですね(笑)


Posted at 2012/10/12 22:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月24日 イイね!

イメチェン♪

イメチェン♪パーツレビューを見た方はお分かりだと思いますが、
9月の月初にタイヤついでにホイールも買いました!!
今回のホイールはエンケイのRC-T4の17インチです。
最初にエンケイのRS05と迷ったのですが…
重量がRC-T4のほうが軽いし値段も安かったのでRC-T4を選択しました指でOK

デザインですがOZスーパーツーリスモ的なホイールなデザインが良かったのでこれで某映画風みたくなりましたかね?
センターナットタイプでは無いですがね(笑)


タイヤはATRからピンソタイヤへ
ATRは寿命は短かったですが…
コストパフォーマンスはかなり良いタイヤでした。
今後どのように変わっていくのか楽しみです。
ちょっとACの123Sってタイヤとサイズが出てくればATR2が気になっています。
かなりアジアンにハマっていますね(笑)

あとはホイールナットこだわってみましたよ♪
メーカーはNRG
ヘラフラ、USDM等で定番な貫通ナットです。
海外製品と聞くと抵抗がある人もいると思いますが
物はかなりしっかりしていたホイールナットでした指でOK
かなりオススメの品ですわーい(嬉しい顔)

実際に走行してみて変化した事は
まずホイールが軽くなった分
車がかなり速くなりました!!
あと燃費も少しUP(笑)

見た目もガリ傷もなく新品の輝き(笑)


前のホイールも見た目かなり好きだったのですが
良い結果が出るとあと戻りは出来なくなりますね手(パー)
Posted at 2012/09/24 21:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月20日 イイね!

エンジンルーム簡易清掃

エンジンルーム簡易清掃今日は会社がお休みなので
休みの日は朝洗車から1日が始まるのですが
今日はエンジンルームも汚いことですし
少し簡易的に磨くことにしました。

エンジンルームの長年の油汚れは普通に磨くのでは落ちないのでパーツクリーナーを用意して清掃しました。

バルクヘッド、ストラットアッパー、ラジエーターコアサポート周りを部品を外さないで清掃

パーツクリーナーを使っていたらやたら蜂らしき虫が集ってきてうざかったですが…
少々細かいところは残っていますが…
綺麗になりましたほっとした顔

エンジンの樹脂部品、ゴム部品にはタイヤワックスの油性のシリコン系でスプレーで吹き上げ

めちゃくちゃ綺麗にツルツルになりますね~


ストラットタワーバー、オイルキャッチタンク、パワステタンク、リザーブタンクはアルミ部品なので
ブルーマジックで磨き上げます。

ブルーマジックは液体が鼻につく臭いがして
毒々しく感じますが、ピカールより光沢が出やすくかなりオススメの品です。
金属磨きでは値段が高い商品なのですが、アストロプロダクツで激安で売ってたところをゲットしたので、
マフラーのタイコ磨きなど金属を磨き上げる時に必要になるのでかなり役にたっています。

これでエンジンルームも少しは綺麗になったので
自己満足UPです♪
Posted at 2012/08/20 18:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #カリーナ ランエボ6用リップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/726935/car/619337/9885666/parts.aspx
何シテル?   05/14 00:24
Kozouです いろいろな車との交流が深められれば嬉しいです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カリーナ カリーナさん (トヨタ カリーナ)
マイナー車好きです指でOK 初めて車を購入したのがカリーナです手(チョキ) 納車日 平成21年2月21日 ...
スバル プレオプラス ぷれぷら (スバル プレオプラス)
ステラが自分のミスで事故で廃車になったので 新しく新車で買いました 廉価グレードですが ...
その他 その他 その他 その他
マイラジコンです!! ボディは ノースクラフト スカイライン DR30 ヨコモ JZX ...
その他 その他 その他 その他
もう一つ☆ マイラジコンです!! ボディは… ヨコモ FC3S タミヤ インプレッサ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation