• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいすいくるくるのブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

納車後6ヶ月の記録

走行距離120,046km(先月から+579km)
平均燃費14.2km/L

この6ヶ月で3,646km走りました
先月と今月は寒い日が多くてけっこう走行距離が嵩みました(´・ω・`)
年間走行距離は7000kmの予定ですのでちょっとオーバーですが、寒い時期は伸びると予想してたのでまぁ計画通りです


今日も朝から雨だったのでミゼットちゃんで出勤しました

自宅を出てすぐの片側1車線の通勤ルートは4台前をゆっくり走る軽トラックがいて、いつもよりゆっくり目のペース
高いギアで流れにあわせてのんびり走りました

片側2車線の所まで来たら、今度はちょっと渋滞気味です(´・ω・`)
仕方がないので職場にハンズフリーで遅くなりそうと連絡して、信号が変わるのを待っていたらアイドリングがちょっと不規則なことに気付きました

信号が青になったので発進しようとした所、プスンとエンスト!!(@_@;)

セルを回したらすぐに復帰してくれたのですが、クラッチを繋ぐ回転数を高めにしないと止まりそうな感じ!!(@_@;)

渋滞している所を抜けるまで冷や汗かきまくりでした(@_@;)

冷や汗をかきながら、何故アイドリングと発進が不調になったのか考えてました
・今日は雨なので湿度が高い
・ギア選択をさぼって5速でゆっくり走ってた
・とどめに渋滞

多分、原因はプラグかぶりですよね(´-﹏-`;)
普段あんまり安定してるので、ミゼットちゃんがキャブ車だって事忘れてました(´-﹏-`;)

流れがいい田舎道に出た所でアクセル開度を絞り気味に、エンジンを高回転まで回してあげたら、その後はウソみたいにアイドリングも発進も安定しました

渋滞中後ろに居た車の人、すいませんでしたm(_ _)m

ミゼットちゃん、ギア操作をサボってすいませんでしたm(_ _)m
Posted at 2018/02/15 16:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月11日 イイね!

納車後5ヶ月の記録

あけましておめでとうございます
遅くなりましたが今年初めての投稿です

昨年購入したミゼットⅡは大きなトラブルもなく元気に走ってくれてます
しっかり整備してくださった車屋さんに感謝( ´∀`)

走行距離119467km(先月から+522km)
平均燃費15.1km/L
暖機運転とクーラー稼働でアイドリングが高くなったせいか、ちょっと燃費が悪化しました
納車後3000km位なのでエンジンオイル交換をしないとなぁ

年明けすぐにダイハツさんからお年玉(ぽいの)が届きました

初めて純正部品を購入しましたがなんか縁起が良さそうなパッケージでびっくりw

改造ネタはたくさん溜まってるのですが、寒くて作業ができない日々(´・ω・`)
寒いの駄目なんですマジで(´・ω・`)

みんカラの皆様、今年もお付き合いのほど何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2018/01/12 14:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月11日 イイね!

納車後4ヶ月の記録

走行距離118945km(先月から+369km)
平均燃費15.6km/L

寒くなってアイドリングが落ち着くまでの時間が長くなってきました
家の前は下り坂なので、お隣さんの迷惑にならないようにニュートラルで坂を下りながら暖気するようにしてます

エアクリーナーボックスは冬モードに変更しました
室内が曇るのが嫌でちょい窓を開けて通勤してます(-_-)サムイ

寒いし日が暮れるのが早いので車弄りをする機会が減ってます(´・ω・`)
取付け予定のパーツがどんどん増えていくなぁ(´・ω・`)
Posted at 2017/12/11 22:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

納車後3ヶ月の記録

走行距離118585km(先月から+419km)
平均燃費15.7km/L

悪天候時の通勤車両として購入したのてすが、楽しくてついつい乗りすぎてしまうミゼットちゃん(^_^;)
ようやく本来の予定ペースに落ち着いてきました

早めに始めた自宅の大掃除や、急遽開催したホームパーティーやらで週末が潰れてなかなか車いじりが出来なくてウズウズしてます

・ドライブレコーダー取付
・スピーカー交換
・ヘッドライト周りをバラして清掃とカスタム

年末までに頑張りたいです(`・ω・´)
Posted at 2017/11/13 09:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月18日 イイね!

ドライブレコーダー取付思案

Amazonで注文した部品が未だに届きません(´・ω・`)
Chinapostで中国から発送なのですが、あとから来るはずの部品が先に到着しました(´・ω・`)

なんでも、中国では今の時期は国慶節とやらで流通がストップするらしく、どうもそれに巻き込まれた?模様

何かこの期間にやることないかなーと倉庫を漁ってたら、こんなのが出て来ました

納車待ちの間にAmazonで買ってた中華の激安ドライブレコーダーです
バックカメラも付属してて、スーパーセールでかなり安かったんですよね

納車後すぐに取付けようとしたんですが、問題があって後回しにしてました

道交法では、
「ガラス開口部の実長の20%以内の範囲」
「車室内後写鏡により遮へいされる前面ガラスの範囲」となっており、

要約したら「フロントガラスの上から5分の1の範囲でルームミラーの影になる所」ですね

つまりこの範囲


完全にワイパーの拭き取り範囲外ですね(´・ω・`)
ここだと雨の日は使い物になりませんし、バックカメラの機能も無駄になってしまいます(´・ω・`)

そんなこんなで後回しにしてたんですが、高速道路の嫌な事件もありましたし、ほったらかしにも出来ないので取付け作業を再開しようと思います

ホントどこにつけようかなぁ…(´・ω・`)
Posted at 2017/10/18 17:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ナイスデザイン! http://cvw.jp/b/726945/48611426/
何シテル?   08/20 21:17
自分好みの1台に仕上げていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

13インチにインチダウン検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:18:13
シートヒータースイッチ移設(ver.2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:51:19
ステアリング、皮巻きに挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:00:35

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
精悍な顔つきに低燃費を実現するハイテク要素満載! でも、60系プリウスが発売されたおか ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
きびきび走る4気筒エンジンと固めの足回り 新型が出ても色褪せない可愛らしいルックス 解放 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
今では当たり前の装備がついてないクルマですが、そのぶん自分で改造する楽しみがありますね。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
カミさんが乗ってた2代目NBOXカスタムが潰れたので買い替え 9年落ちですが走行距離23 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation