• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいすいくるくるのブログ一覧

2017年09月09日 イイね!

ミゼットちゃん帰宅

車屋さんにお泊りしていたミゼットちゃんが帰ってきました
今回は納車時に交換されてなかった古い樹脂パーツを新品に交換して貰いました

マフラーの吊りゴムはカチカチの隙間だらけで振動が激しくガタガタ五月蝿かったのですが、
交換したらマフラーの振動と騒音が無くなって低回転域でスムーズに走れるようになりました

燃費の伸びも期待できるかな( ´∀`)

問題が2点残ってまして、
・DEH-5300のBluetoothハンズフリーが機能しない
・追加メーターが走行中アラート表示が出てフリーズしてしまう

ハンズフリーは相手側の声はスピーカーから聞こえるのですが、こちらの音声は相手に聞こえないようです

パイオニアに問合せしてみた所、
・本体とマイク接続不良
・電話機との相性
・本体かマイク自体の不良
が疑われるそうです

本体を工場出荷状態にリセットしてから、自分のスマホ、カミさんのスマホ、職場のスタッフのスマホで試しても×
本体を引っこ抜いて端子を確認しましたがマイク端子は間違いなく刺さってる→やっぱり本体?

不具合対応はサービスセンターに送るしかないらしいので、しばらくタブレットで音楽を流す事になりそうです


オートゲージの不具合は割りと多いみたいです

電源をとる場所でエラーが出る場合もあるそうで車屋さんにチェックして貰ったのですが、間違いなく接続されているとの事
販売代理店に確認してみると、「ケーブル端子の爪が邪魔をしてしっかり刺せない事があるから折ってください」ってオイオイ(^_^;)

もう一度車屋さんに確認をして貰ったのですが、やっぱり駄目でしたのでこちらも本体の不良の様です

メーターはAmazonで6月頭に購入していたのですが、返品期間は1ヶ月で初期不良のみの対応(´;ω;`)
塗装作業が遅れて本体を取付したのは8月に入ってから、納車は8/11だったので完全にアウトです……(´;ω;`)

ダメ元でAmazonさんに相談してみた所、神対応で初期不良として交換してくれる事になりました(∩´∀`)∩ワーイ

明日到着予定なのでオーディオの取外しと一緒に作業してみようと思います


あ、今日はアオリを固定しているボルトを10本アイボルトに交換しました( ´∀`)
Posted at 2017/09/09 16:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月04日 イイね!

キー照明をDIY

追加したオートゲージの動作不良で本日もミゼットちゃんは帰ってきませんでした(´・ω・`)

最初は動作するのですが、しばらくすると突然警告灯が点滅してフリーズしてしまうのです
改善する方法をご存知の方おられませんか(´・ω・`)?

以下、ブログのタイトルの内容ですm(_ _)m


暗闇でドアの施錠を解除する時、結構気を使いませんか?

鍵先でドアの塗装に傷をつけたくないですし、キーレスエントリーが付いている今時の車なら問題ないのですが(^_^;)
ミゼットちゃんにもそのうち付けたい装備です

キーレスを取り付けるまでのつなぎに、片手で使えるドア錠用の照明を作ってみました


材料
純正キー
キーカバー
百均のキーライト


キーケースに入るサイズまでヤスリで鍵を削ります


キーライトは分解して厚みを減らします


合体
導光用のプラ板を挟んだり、グルーガンでLEDが安定動作するように微調整します



点灯∠( ゚д゚)/

既製品もありますが気に入ったデザインで自作するのも楽しいです( ´∀`)
Posted at 2017/09/05 00:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月03日 イイね!

ミゼットちゃん外泊中

納車整備時の不具合対応で車屋さんの所にお泊りしてます

帰ってくるまで暇なので、何点か部品を外して持ってきました

泥除けとLEDの室内灯です

こうなりました

アストロプロダクツで買ってきたカーボン調シートを貼付けしてみました
初めて作業しましたが、気泡が入らないように貼るの難しいですねー(^_^;)
色々な所に使えそうなので内装弄りが楽しみです


室内灯は発光部分にウインカー用のスモークフィルムを貼ってあります
白くて目立つのと、あまりにも明るすぎる感じだったので

暗過ぎ?ダメそうだったら剥がします(^_^;)

あと、シフトレバーをテカテカになるまでクリアを重ね塗りしました

ミゼットちゃん早く帰って来ないかなー
Posted at 2017/09/03 23:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月28日 イイね!

シフトレバーの手直し

シフトレバーとハンドルの色味が違っていたので色合わせの塗装をしました

塗装前


塗装後

ダイソーのけやき色水性ニスをハンドルの色に近くなるまで塗り重ねて、アクリルクリアのラッカーをスプレーして完成

ビフォー


アフター

いい感じになりました♪

ハンドルほどツルツルテカテカにはなりませんでしたが、自分で塗ったのでかなり満足感があります( ´∀`)

純正のハンドルとシフトだと「実用車」って感じですが、交換すると一気に「趣味車」ぽくになりますよね
お手頃・お手軽なカスタムなのでオススメです!(`・ω・´)b
Posted at 2017/08/29 17:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月18日 イイね!

納車後一週間の記録

早いもので、納車後一週間が過ぎました
初の軽トラなのですが、ようやく運転にも慣れてきました(バック駐車は未だに感覚が掴めませんがw)

一週間前のミゼットⅡ


一週間経過したミゼットⅡ



盆の連休中に内・外装のカスタムをまとめてやっつけました(o・ω・o)

・ハンドル交換
・シフトノブ交換
・ヘッドライト交換
・シート交換
・タブレットホルダー作成
・マッドフラップ作成
・メーターフード作成
・その他パーツの補修
一箇所、記載されてない変更場所がありますがどこかわかりますか?( ´∀`)

カスタム内容は整備手帳に記録してます
今後カスタムされる方々の手助けになれれば幸いです
Posted at 2017/08/18 17:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ナイスデザイン! http://cvw.jp/b/726945/48611426/
何シテル?   08/20 21:17
自分好みの1台に仕上げていこうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

13インチにインチダウン検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:18:13
シートヒータースイッチ移設(ver.2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:51:19
ステアリング、皮巻きに挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 06:00:35

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
精悍な顔つきに低燃費を実現するハイテク要素満載! でも、60系プリウスが発売されたおか ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
きびきび走る4気筒エンジンと固めの足回り 新型が出ても色褪せない可愛らしいルックス 解放 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
今では当たり前の装備がついてないクルマですが、そのぶん自分で改造する楽しみがありますね。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
カミさんが乗ってた2代目NBOXカスタムが潰れたので買い替え 9年落ちですが走行距離23 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation