• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

汚職議員のブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

○ん○ん ぶらぶら☆

28日、年末 どっか出かけるかぁ??

ってなって 急遽 指宿方面に走ることに☆
神様がイルミネーション(フラワーパークかごしま)が見たいって事になったのです。

住んでる所から約3時間車走りっぱなしwww

でもね。

今日は28日。お世話になってるsnowpeakのSHOPが今年最後の営業日ってことで、年末の挨拶しに 寄り道(^^)

んで 約2万程度 お買い物www
ま、私の目的は これwww


そっから約1時間半 運転www
私はやりきった感で満足してるので 後は子供孝行 神様孝行に徹します☆

フラワーパークの近くに、日本最南端の駅 西大山駅があって その真ん前に「久太郎」って言う物産館の辛子高菜とピリ辛辛子高菜が美味いので お土産に買って 最南端の駅で子供たちと神様の写真を撮って、フラワーパークへ






到着時は まだ薄っすら明るかったけど、半周する頃には真っ暗に。







携帯で写真はそんなに撮らないので これしか無いです☆
今年はテーマが日本昔ばなし なんですって。
なかなか綺麗でしたよ。
子供達は相変わらず 大はしゃぎ(^^)
連れてきた甲斐があったというもの。


あとは自分達が楽しむ為 デジイチで撮ってます☆

んで、しばれた身体を温めるため 温泉へ(*^^*)

あー生き返るわぁwww
極楽浄土へ行った感じです(笑)

極楽浄土に行ったことはないですけど...


んで子供達と神様は、極楽浄土へ逝かれた様に眠りに就くのでした☆


帰ってきたのは日付が変わるかどうかってとこ。




だいぶ走ったけど、ノータッチwww

鹿児島あるあるです(笑)
Posted at 2021/12/29 10:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

明日は猟友会の射撃大会

こんばんは☆

明日は猟友会のクレー射撃大会です(^^)
私は愛銃のBeretta A400で挑みたいと思います☆

て言うかこれしか持ってないんだけどwww

クレー射撃は上下2連とかの方が 様にはなるんだけど銃買うお金持ってないし、申請面倒くさいしで所持許可取って3年経とうとしてますが これからもこのスタイルで行こうかなと思います。




この銃は交換チョーク式


なので、 通常(私の場合)は4つ足動物を基本としてますのでチョーク(絞り)はスラッグ弾(一発玉)の為に一番緩い奴です。



クレー射撃や鳥系をする時は、散弾銃(玉が沢山入ってるやつ)に弾を替えるのでその都度チョークを交換しなくてはいけません。




これは一番絞ってあるタイプで「フル」と言います。
絞ってあるので、弾の広がりは遠くになるので遠距離用になります☆

さっきの写真は「シリンダー」って言いまして、弾の広がりは近くになるので近距離用です☆

今回のクレー射撃はスキートになるのかトラップになるのか分からないため、中間の「モデ」を装着していこうと思います☆




まぁ大会場所でも交換できるので、一応チョークは持っていきますが、多分モデで大丈夫でしょうwww

どっから来る自信かは分かりませんが(笑)

明日は出発が早いので、AZに行ってブラブラしてから寝たいと思いますwww


ではノシ
Posted at 2021/11/14 22:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月08日 イイね!

急遽 することにwww

先日のブログ デイキャンプを家族で昨日の日曜日にする予定でした。

遡ること 土曜日。
朝から雨かぁ。15時くらいには雨止みそうだなぁ。
デイキャンプ予定地まで下見に行ってこよう。

片道1時間 いちき串木野市にある 無料キャンプ場へ。

・大人だけだったら 楽しめそう。(遊具ごく僅か)
・駐車場からサイトまで数十メートル歩き

この2点で却下しました。


帰ろうと思い 薩摩川内市のマックに寄り ニシムタに寄り...

ニシムタの駐車場で、ダメ元で鹿児島県内でも すこーし有名なキャンプ場 八重山公園キャンプ村へ電話。
(日曜に)デイキャンすること伝えると 前日から満員で客が帰路につくまで入場できないみたい。
早くても昼前の入場になり 当たり前ですが数時間しかいないけど使用料発生するみたいですね。

なーんかたった数時間だけなのにバカバカしいなって思いながら電話を切ったのを覚えてますwww

それから1時間くらい 嫁とLINEで上記の事でやり取りし、その日の雨の降り方と 気温を考慮した結果 順延しようかとしたその時。



近場にキャンプ場あるやん!!(車で数分の所www)



思い立ったらすぐ行動。

キャンプ場にすぐ電話。(15時30分)
フリーサイトは予約済
オートサイト(電源あり)は空きあり

オートサイトで予約しちゃいましたwww


キャンプ場:何時に来れますか?
σ(゚∀゚ )オレ:16時過ぎには行けます( ・ิω・ิ)キリッ

もうそっからですよwww
ダッシュでキャンプ道具積込!!
積込しながら嫁とLINEでのやり取り。





さすが嫁 弱味噌です!!

埒が明かないから、ソロキャン決定!!


有言実行!!16時過ぎには着いて、受付済ませ、薪買って...

なんか忘れ物有りそうだけどいっか。
なーんて軽い気持ちでテントの設営...

さぁ予習はやってても実戦は初めて。
出来るかなぁ?

時間は待ってはくれませんwww
夕方は一気に暗くなり始めます(笑)





こんな時車から近いといいすよねwww

テントはsnow peakのランドロック この秋に出た限定品じゃーーーー!





約30分で形になり 時短の為に事前に用意してたシャックルとコーチスクリューでインパクトレンチでビューーーーってやってペグダウン(*^^*)




いやー早いわぁwww
我ながら優秀www


んで、薪を割りつつ焚火台に火を点け、snow peakのIGTを組み立て 自作DODのテキーラキッチンレッグを組み立て(*^^*)

色々やってたら すっかり17時半。

真っ暗やんけwww







お腹もすいたので 一平ちゃんで腹ごしらえ。

外で食う 一平ちゃん ウマシ!!!!



焚火弄りながら 今後の課題見つけに全集中!!
必要なものをリストアップ。


リストアップしたらamazonの欲しい物リストに次々入れ込むwww

うーん(+_+)なかなかの金額www



明日の朝は 弱味噌の嫁と子供達が来ると言っていたのでご飯の準備って言うか電源サイトなので 炊飯ジャーの予約スイッチ押すだけなんだけどねwww

やっぱ電源サイトって 超便利www
ストーブも付けて炊飯ジャーも付けて 快適www
キャンプしに来てるけど ほぼ家と変わらないです。

あ、寝るとこどうしよう😥
肝心の寝具無しwww

こうやって何かしら忘れる。
時間には余裕を...


辛うじてリクライニング出来る椅子があったので今日はこれで我慢。

ストーブの前に陣取ってるので ヌクヌクゥ〜☆☆


気付いたら朝www
5時半頃でした😆

コーヒー飲もうかなぁ。
コーヒー忘れた...

↑これ 出来ないと キャンプ気分害される。


ふてくされながら 起きて 朝食準備。
テーブル出してっと



朝からカレーっす☆☆
ご飯4合炊いたけど すーぐ無くなったwww

外での朝食も(≧∇≦)b

朝食終わったら 片付け〜準備☆
子供たちもペグとか片付け手伝ってくれて良かったです☆

真ん中の子は、コオロギ見つけて食べてました。




ってのは嘘で、ジョン っていう名前をつけて遊んでましたwww

帰ったら、加水分解しないように ベランダで数時間干して収納。

その間 セリアに行って 次キャンプする時にあった方が便利なやつを調達。

なんかバタバタだったけど 課題も見つかったし 有効なソロキャンでした☆



〜教訓〜
・子供が小さい時は 電源サイトがいい( ・∀・)イイ!!
・サイト内に車の乗り入れができるといい( ・∀・)イイ!!
・時間には余裕があったほうがいい( ・∀・)イイ!!
・キャンプ道具はすぐ持ち出せるようにしたほうがいい( ・∀・)イイ!!
・光量のデカい照明器具があったほうがいい( ・∀・)イイ!!
Posted at 2021/11/08 11:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月05日 イイね!

どきどきキャンプ~

ああっ!ジャック・バウアーだ!!

って古いwww



そんな事は置いといて。

ある程度キャンプギアが揃ってきたので 初めてのキャンプはデイキャンプで今度の日曜 ファミリーで行ってきたいと思います☆☆
防寒具(シュラフ)等が無いので泊まりは ちと厳しいと思いデイキャンプです😂

本来はsnow peakとmont-bellで揃えるつもりだったのですが 椅子はDODが使いやすいと思ったので急遽DODも参加する三つ巴状態です。
今の所椅子だけなんですが、実はテキーラキッチンレッグっていう品物が欲しくて だけど買うまでの品物では無い為 異形棒鋼とワンバイ材でDIYしました☆






家の中でキャンプ道具広げて 一人でお湯沸かしてみたり 椅子に座りながらコーヒー飲んでみたりと 買った瞬間から試しに使ってまして 焚火台なんかは週に4回は使ってるかもwww

めっちゃ楽しいです☆現時点では...


38才児~1才児の幅広い年代の計5人の子供だけでキャンプです(^^)

頑張ってきまーす☆

もう行かない!!って言われないようにしなくてはwww
Posted at 2021/11/05 23:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

明日から俺は。

明日から来年の3月まで鹿児島は狩猟期間に突入いたします(*^^*)

昨年度はグループ猟でMVPを頂いたので本年度も総ナメと行きましょうかね(^^)

あ、もちろん無事故無違反内で☆


本年度からドットサイトを ホロサンに変更したので、バイタルエリアに当たること間違いなしですねwww






最近 ハマってキャンプ道具集めてましたが ここらでちと休憩☆
狩猟に専念します☆


あ、ほとんどハイエースは私の理想通りになった為 ハイエースの弄りはここ数ヶ月 いやここ何年って無いかもですねwww


キャンプか狩猟か仕事かってところでしょうか。



明日が楽しみです☆
ご安全に ご健全に(`・ω・´)ゞ
Posted at 2021/10/31 20:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

チャレンジ出来ることが有難し☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートリクライニング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 13:29:52

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン ECSTACYの呼吸 伍ノ型 (トヨタ ハイエースワゴン)
R2.1.21 発注☆彡 R2.4.16 納車 ★仕様★ ・ロングワイドミドル ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
車を使うには近すぎ と言っても自転車じゃ遠い(ダルい)そんな時こそのハンターカブ😁 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
R5.9.23 発注 R5.12.8納車 ☆メーカーOP☆ シャイニングホワイトパール ...
ダイハツ ミラ ズーノイ車 (ダイハツ ミラ)
神様の車。非力。ズーノイがゴイスー。 中古にて2,891kmスタート 令和2年3月後半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation