
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
先々週に足回りの変更して試しに、夜な夜なテストコースへ(#^.^#)
二本めに5000回転くらいでいきなり吹けなくなり、アイドリングもしなくなり、アクセルを常に入れながら自走で帰還。
先週の月曜に、いつもお世話になってるファクトリー23のnumazuさん所に診察(>_<)
カバー開けたら、二番インマニ側のリテーナーが真っ二つに( ;´Д`)
ナンテコッタイ( ;´Д`)
圧縮図り、圧縮無し、バルブとピストンがゴッツンコ(−_−;)
バルブ曲がる始末(−_−;)
前回の日曜日に後輩のブンちに何とか車を運び、ヘッドをバラす\(^o^)/
予算が無いから自分でブンに教えてもらいながらトライ(>_<)
4時間でバラして、またまたファクトリー23へ(^O^)
25日までに治したいのでって無理なお願いを聞いてもらって昨日の夜にヘッドを新品部品で組み上げてもらい今日の午前中に受け取りに(#^.^#)
今回、純正新品でいく予定がリテーナーだけがバックオーダーで待ちになる為、リテーナーだけ東名のチタンのリテーナーをチョイス\(^o^)/
純正より0.7g?軽いらしく、仕上がりが楽しみに(#^.^#)
んで、お昼からブンがシュートアウトっていう大会に出てたので応援に(^O^)
大会終わりから、そのままブンちに行きヘッドをエンジンへヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ヘッドガスケットもHKSのメタルに変更し(#^.^#)
今まで400馬力でノーマルガスケットでトラブル無しでこれたのはnumazuさんの絶妙なセッティングのお陰です\(^o^)/
初ヘッドガスケット(#^.^#)
組み上げに8時間( ;´Д`)
寒かった( ;´Д`)
無事にヘッドオーバーホール完了\(^o^)/
ヘッドブロック洗浄、シール関係新品、ラッシュ新品、スプリング新品、リテーナー新品、ロッカーアーム新品、ヘッドガスケット新品、シム調整、ノッキング出にくくする加工、スタッドボルト打ち替え、(>_<)(=´∀`)人(´∀`=)
こんなに、イジるのは今回が最後だなぁ(>_<)
長く乗れる為なら仕方ないです( ´ ▽ ` )ノ
無理言って今日までにヘッド洗浄、ヘッド組み上げ、加工してくださったファクトリー23のnumazuさん本当にありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
それと手伝ってくれたブン君にナベ君にヤンコバ君ありがとう( ´ ▽ ` )ノ
ヘッド洗浄してピカピカになるのは快感ですね(#^.^#)
そんな最近でした(>_<)
明日は仕事だ(>_<)
寝る時間無し(T_T)
みなさま、おやすみなさいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ちなみに、写真は講師のブン君です(笑)
Posted at 2011/12/24 03:24:21 | |
トラックバック(0) | 日記